差分

83行目: 83行目:  
:実弾式の2連装ガトリングガンを両腕に装備。
 
:実弾式の2連装ガトリングガンを両腕に装備。
 
:射程が長く、弾数の多い主力兵器。COMPACTシリーズではP属性武器であった。近年のシリーズでも再び移動後使用可能になりつつある。
 
:射程が長く、弾数の多い主力兵器。COMPACTシリーズではP属性武器であった。近年のシリーズでも再び移動後使用可能になりつつある。
;フルオープン・アタック/全弾発射
+
;フルオープン・アタック/全弾発射/総攻撃
 
:ヘビーアームズの全武装を一斉射撃。
 
:ヘビーアームズの全武装を一斉射撃。
:64では「全弾発射」表記。演出では機体を空中宙返りしてから発射するという劇中と同じモーションで使用する。弾数はシリーズによってまちまち。
+
:64では「全弾発射」表記、第3次Zでは「総攻撃」表記。演出では機体を空中宙返りしてから発射するという劇中と同じモーションで使用する。弾数はシリーズによってまちまち。
    
==== 格闘兵装 ====
 
==== 格闘兵装 ====
106行目: 106行目:  
;全武器弾数1.5倍
 
;全武器弾数1.5倍
 
:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]でのボーナス。
 
:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]でのボーナス。
 +
;運動性+15、すべての武器の弾数が1.5倍になる。
 +
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]でのボーナス。
    
=== 機体ボーナス ===
 
=== 機体ボーナス ===
11,706

回編集