差分

4,972 バイト追加 、 2014年4月28日 (月) 11:05
ページの作成:「<!--== ジェミニア == *登場作品バンプレストオリジナル **第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇 *分類:スフィア搭載...」
<!--== ジェミニア ==
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
**[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
*分類:[[スフィア]]搭載機動兵器
*全高:76.8m
*重量:144.7t
*[[動力]]:[[次元力]]
*MMI:念動コントロール
*所属:惑星ジェミナイ→ジェミニス(サイデリアル)
*主なパイロット:[[ガドライト・メオンサム]]

スフィア「いがみあう双子」が搭載された機動兵器。惑星ジェミナイの最強パイロットであり、最高の[[念動力]]者でもあるガドライトのためだけに開発された機体。

開発には惑星ジェミナイの現存時点での最高技術が導入され、スフィアの搭載も当初から予定されていた。<br />[[ディオスク]]と同様に念動力で機体を制御する専用の念動コントロールも引き続き搭載している。

開発段階ではスフィア「いがみあう双子」は未解析でその性能は判明していなかったのだが、ガドライトがスフィア・リアクターとして覚醒した事により徐々に判明。<br />解析が進みにつれ、スフィアから次元力を抽出する事にも成功。

そして、完成したジェミニアは念動コントロールによる効果的な操作・スフィアから引き出される次元力・ガドライトの高い能力が合わさり他のスフィア搭載機を凌駕する高い性能を持つに至った。<br />その性能の高さは惑星ジェミナイにおける「数多くの災厄との戦いで無敗を誇っていた」という事実からも実感出来る。<br />しかし、これ程の性能を持つジェミニアですら、惑星ジェミナイが宇宙から消滅する要因となった元凶(バアル関連だと思われる)には敵わず敗北してしまう。

その圧倒的な戦闘能力の高さから、惑星ジェミナイの住人にとってジェミニアは希望とも言える存在になっていた。<br />それ故、彼らはジェミニアと酷似した[[ジェニオン|ジェニオン・ガイ]]に対しては激しい憎悪を抱いている。

後にジェニオンとの戦いでスフィアを奪われ、撃墜される。ジェミニアが撃墜された事によりジェミナイの住人は母星と希望を失う事となった。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:上記の設定通り、高い性能を持つボスユニットとして登場。広範囲のMAP兵器・全体攻撃・高威力の単体攻撃の3種類を全て所持し、あらゆる状況で致命的な攻撃をおこなってくる。攻撃力・防御力共に時獄篇最高クラスのステータスを持つ凶悪なユニット。最終的に登場するジェミニアの装甲値は本作1位の2840でこの段階でもかなりの高さだが、瀕死になるとガドライトの底力L8の効果で'''装甲値5112'''という打っ飛んだ数値を持ってしまい、魂を併用した攻撃ですら10000程度のダメージが限界になってしまう。この状態になると並の攻撃ではD・フォルトも破れなくなってしまい「詰む」という事も起こりうる。こちらも活用できるものは全て活用して最高の一撃を叩き込むべき。このジェミニアを倒す事が出来れば、時獄篇で倒せないものはいないと思っていいだろう。

== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺武器 ===
;光粒子ブラスター・ワイド
:前方広範囲に光粒子を乱射するMAP兵器。範囲が特殊な為、射程10まで届く場所がある。
;光粒子ブラスター
:両手から光粒子を集束して発射する。全体攻撃。
;光破剣フォルメニア
:異空間から大型の剣「フォルメニア」を取り出し敵機を斬り裂く。バリア貫通の効果。
;ブラスター・アーツ・ノヴァ
:召喚した2つの光破剣フォルメニアで激しい乱舞を行う。次元力を開放した攻撃で本機最強の技。バリア貫通・サイズ差補正無視の効果。

=== [[特殊能力]] ===
;[[D・フォルト]]
:1200以下のダメージを無効する。ジェミニアの高い防御能力と合わせて中々に厄介なバリア。
;HP回復(小)
:ターン開始時に最大値の10%だけHPを回復。
;EN回復(大)
:ターン開始時に最大値の30%だけENを回復。
;スフィア・アクト
:最終決戦で追加される特殊能力。気力140以上でターン開始時に全敵対勢力のパイロットの気力を-3する効果を持つ。

=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。

=== [[サイズ]] ===
;1L

=== カスタムボーナス ===
;
:

== 機体[[BGM]] ==
;「LOST SOLDIERS」
:ジェミニス専用BGM。
-->
<!-- == 話題まとめ == -->

<!-- == 資料リンク == -->
17

回編集