差分

93 バイト追加 、 2014年4月28日 (月) 08:35
269行目: 269行目:  
基本的に乗り換えはできないが、原作では死亡するキャラクターが隠し要素で生存した場合に乗り換え可能になることがある。
 
基本的に乗り換えはできないが、原作では死亡するキャラクターが隠し要素で生存した場合に乗り換え可能になることがある。
 
;[[マークドライ]]、[[ベイバロン・モデル]](K)
 
;[[マークドライ]]、[[ベイバロン・モデル]](K)
:Kにおいて咲良が復帰した場合、カノンと咲良のどちらかをマークドライに乗せることができ、さらにカノンのみベイバロン・モデルに乗り換えが可能になる。UXでは咲良は必ず復帰するので、カノンはマークドライツェンに乗り換える。
+
:Kにおいて[[要咲良]]が復帰した場合、[[カノン・メンフィス]]と咲良のどちらかをマークドライに乗せることができ、さらにカノンのみベイバロン・モデルに乗り換えが可能になる。
 +
:UXでは後半で劇場版となり咲良は必ず復帰し、カノンは[[マークドライツェン]]に乗り換える。
 
;[[マークフュンフ]](UX)
 
;[[マークフュンフ]](UX)
:UXにおいて衛が生存した場合、衛か広登のどちらかをマークフュンフに乗せることができ、衛が搭乗するとTV版、広登が搭乗すると劇場版になる。必然的にどちらかがあぶれる。
+
:UXにおいて[[小楯衛]]が生存した場合、マークフュンフには衛か[[堂馬広登]]のどちらかが乗る事になる。どちらが乗るかによって武装と照準値が変化する。必然的にどちらかがあぶれる。
 
;[[ゼロファフナー]]
 
;[[ゼロファフナー]]
:西尾姉弟の両方が搭乗する必要があり、メインは里奈、サブは暉で固定。マークノインおよびマークツェーンとの同時運用はできない。
+
:[[西尾里奈]]、[[西尾暉]]の両方が搭乗する必要があり、メインは里奈、サブは暉で固定。[[マークノイン]]および[[マークツェーン]]との同時運用はできない。
    
=== バンプレストオリジナル([[パーソナルトルーパー]]、[[アーマードモジュール]]など) ===
 
=== バンプレストオリジナル([[パーソナルトルーパー]]、[[アーマードモジュール]]など) ===
匿名利用者