差分

524 バイト追加 、 2014年4月22日 (火) 02:30
264行目: 264行目:  
:郷田たちの試合を見終えた後の感想。'''洗脳しておいてこの言い草'''なので、当然かなめにハリセンではたかれた。
 
:郷田たちの試合を見終えた後の感想。'''洗脳しておいてこの言い草'''なので、当然かなめにハリセンではたかれた。
 
:ちなみにその試合内容はというと、開始直後にボールが手元に渡ったためフォワードが襲いかかり、そこに郷田から「そこでパント」というアドバイスが入り、宗介は言われた通りにボールが地面につく前に蹴る…訳が無く、何を勘違いしたのか'''相手のラガーマンの顔面にキックをぶちかました'''(当然、審判から退場を言い渡された上にかなめにハリセンの一撃をお見舞いされた)。
 
:ちなみにその試合内容はというと、開始直後にボールが手元に渡ったためフォワードが襲いかかり、そこに郷田から「そこでパント」というアドバイスが入り、宗介は言われた通りにボールが地面につく前に蹴る…訳が無く、何を勘違いしたのか'''相手のラガーマンの顔面にキックをぶちかました'''(当然、審判から退場を言い渡された上にかなめにハリセンの一撃をお見舞いされた)。
:しかしラグビー部の面々はその行動により逆に士気が上がり、硝子山高校の選手はビビりまくった。 そして'''ルール上問題ないプレー'''でキックやパンチを'''『殺すつもり』'''で撃ち込んだ結果、四名の退場者と引き換えにその倍の負傷退場者を出す事に成功。そのまま148-5という圧倒的な点差をつけて圧勝したのであった。なお、相手高校の5点は宗介の反則点であり、実質完封勝ちを収めている。  
+
:しかしラグビー部の面々はその行動により逆に士気が上がり、硝子山高校の選手はビビりまくった。 そして'''ルール上問題ないプレー'''でキックやパンチを'''『殺すつもり』'''で撃ち込んだ結果、四名の退場者と引き換えにその倍の負傷退場者を出す事に成功。そのまま148-5という圧倒的な点差をつけて圧勝したのであった。なお、相手高校の5点は宗介の反則点であり、実質完封勝ちを収めている。
 +
;「やはり使えるではないか…なぜ売れなかったんだろう…」
 +
:「仁義なきファンシー」にて龍刃会に連れ去られたかなめと蓮を救出に美樹原組の面々とボン太くんと[[量産型ボン太くん]] を使ってアジトに乗り込んだ際、敵を一網打尽にした際にボン太くんの中で呟いた宗介の台詞。真面目に疑問に思っているようだが、売れなかった最大の理由としてはやはり'''見た目のせいであろう'''。
 
;「少なくとも、死に至る病ではなかったという事だ」<br>「だが、いずれにしても…俺の命はそう長くはない…」
 
;「少なくとも、死に至る病ではなかったという事だ」<br>「だが、いずれにしても…俺の命はそう長くはない…」
 
:宗介が陣代高校に持ち込み、同級生の小野寺が誤って開封したことで学校中に蔓延した細菌兵器の詳細をかなめに告げて、曰く。
 
:宗介が陣代高校に持ち込み、同級生の小野寺が誤って開封したことで学校中に蔓延した細菌兵器の詳細をかなめに告げて、曰く。
匿名利用者