差分

171 バイト追加 、 2014年4月22日 (火) 00:22
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
兵器の設計や電子工学に関しては凄まじい才能を誇り、実際シミュレーションでは無敗。過去のデータを下敷きとして綿密に組み立てた作戦で戦い、[[ネオ・ディーバ]]を幾度も窮地に陥れた。しかし、高いプライドが災いして想定外の事態へは対応できないと言う弱点も持っている。
 
兵器の設計や電子工学に関しては凄まじい才能を誇り、実際シミュレーションでは無敗。過去のデータを下敷きとして綿密に組み立てた作戦で戦い、[[ネオ・ディーバ]]を幾度も窮地に陥れた。しかし、高いプライドが災いして想定外の事態へは対応できないと言う弱点も持っている。
   −
3度目の敗北の後、イズモからEVOLの奪取とレア・イグラーの捜索を命じられ、「アクバルジン・バドバヤール」の[[偽名]]で[[聖天使学園]]に潜入。が、ヴェーガに関する基礎知識や女性に関する予備知識をまったく持たない上体で潜り込んだ上、周囲との交流には積極的ではなかったため、行く先々でトラブルを起こしていた。
+
3度目の敗北の後、イズモからEVOLの奪取とレア・イグラーの捜索を命じられ、「アクバルジン・バドバヤール」の[[偽名]]で[[聖天使学園]]に潜入。が、ヴェーガに関する基礎知識や女性に関する予備知識をまったく持たない状態で潜り込んだ上、周囲との交流には積極的ではなかったため、行く先々でトラブルを起こしていた。
 
<!--そんな中で出会った[[ユノハ・スルール]]に思慕を抱き、それがきっかけとなってアルテア界の行動に疑問を覚えるようになって最後には離反。しかし、その直後にミカゲの制裁を受け、ユノハに看取られて死亡した。この事件は他の候補生の死と相まって聖天使学園の生徒達にも大きな衝撃を与え、退学者が続出するきっかけとなった。また、アルテア界ではミカゲによってその死がプロパガンダとして利用されることになった。-->
 
<!--そんな中で出会った[[ユノハ・スルール]]に思慕を抱き、それがきっかけとなってアルテア界の行動に疑問を覚えるようになって最後には離反。しかし、その直後にミカゲの制裁を受け、ユノハに看取られて死亡した。この事件は他の候補生の死と相まって聖天使学園の生徒達にも大きな衝撃を与え、退学者が続出するきっかけとなった。また、アルテア界ではミカゲによってその死がプロパガンダとして利用されることになった。-->
   21行目: 21行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:初登場作品。担当声優の福島潤氏は当作品でスパロボ初参加。普通に進めた場合はスポット参戦のみ。<!--IFルートに進むと終盤で復帰、正式参戦する。なおこのルートではシュレードが生存するため、エレメントが全員揃うことになる-->
+
:初登場作品。担当声優の福島潤氏は当作品でスパロボ初参加。味方時はスポット参戦のみ。<!--IFルートに進むと終盤で復帰、正式参戦する。なおこのルートではシュレードが生存するため、エレメントが全員揃うことになる-->
    
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
32行目: 32行目:  
:第3次Z時獄篇より。こちらは敵時のラインナップでエレメント能力は未覚醒となっている。
 
:第3次Z時獄篇より。こちらは敵時のラインナップでエレメント能力は未覚醒となっている。
 
;断ち切る力、[[見切り]]、[[援護攻撃]]L2、[[サポートアタック]]
 
;断ち切る力、[[見切り]]、[[援護攻撃]]L2、[[サポートアタック]]
:こちらは味方仕様。「断ち切る力」は気力130以上でバリア・フィールドが展開されるというもので、守りが堅くなる。援護防御とガードを習得させて盾役に回したいところだが、ジン参戦後のボスは無茶苦茶な火力を持った面子ばかりなので面倒な取り巻きを止めるのが最適。
+
:こちらは味方仕様。「断ち切る力」は気力130以上でバリア・フィールドが展開されるというもので、守りが堅くなる。<!--援護防御とガードを習得させて盾役に回したいところだが、ジン参戦後のボスは無茶苦茶な火力を持った面子ばかりなので面倒な取り巻きを止めるのが最適。-->
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ユノハ・スルール]]
 
;[[ユノハ・スルール]]
:思慕を寄せる相手。<!--最期は彼女に看取られる。--><!--が、時獄篇では展開しだいで再会が実現。-->
+
:思慕を寄せる相手。<!--最期は彼女に看取られる。<br />が、時獄篇では展開しだいで再会が実現。-->
 
;[[トワノ・ミカゲ]]
 
;[[トワノ・ミカゲ]]
<!--:彼によって命を奪われている。-->
+
:<!--:彼によって命を奪われている。-->
 
;[[イズモ・カムロギ]]
 
;[[イズモ・カムロギ]]
 
:上司。
 
:上司。
 
;[[カグラ・デムリ]]
 
;[[カグラ・デムリ]]
:
+
:同僚だが、仲はあまり良くない。
 
;[[アリシア]]
 
;[[アリシア]]
 
:彼女のファンの一人。
 
:彼女のファンの一人。
59行目: 59行目:  
;[[ラディウス・グニス]]
 
;[[ラディウス・グニス]]
 
:専用アブダクター。
 
:専用アブダクター。
 +
<!--;[[アクエリオンゲパルト]]
 +
:13話にて搭乗。「空間断絶砲」を編み出し、次元ゲートを閉じた。-->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
6,679

回編集