差分

106 バイト除去 、 2014年4月19日 (土) 14:22
編集の要約なし
439行目: 439行目:  
;「ターゲット…○○○○○」
 
;「ターゲット…○○○○○」
 
:よく相手の対象に言う台詞。なお、「○○○○○」の部分は相手の対象であり、スパロボシリーズでは緑川光氏のオリジナル台詞が数十パターンに渡り毎回収録されている。
 
:よく相手の対象に言う台詞。なお、「○○○○○」の部分は相手の対象であり、スパロボシリーズでは緑川光氏のオリジナル台詞が数十パターンに渡り毎回収録されている。
 +
:ちなみに汎用パターンは「ターゲット・ロックオン……」と普通なのだが、時獄篇のボーナスシナリオではこれを聞いた[[ロックオン・ストラトス (2代目)|某ガンマン]]が、'''自分が狙われたと勘違いして驚く'''場面がある。確かにロックオンだが。
 
;「ターゲット確認、ツインバスターライフルで障害を取り除く!」
 
;「ターゲット確認、ツインバスターライフルで障害を取り除く!」
 
:主に[[α外伝]]で使われたツインバスターライフル使用時の台詞の一つ。何と原作であるTV版・EW版双方を差し置いて'''トレーディングカードゲーム『ガンダムウォー』で収録されたEW版ヒイロのフレーバーテキストとして採用された'''事がある。
 
:主に[[α外伝]]で使われたツインバスターライフル使用時の台詞の一つ。何と原作であるTV版・EW版双方を差し置いて'''トレーディングカードゲーム『ガンダムウォー』で収録されたEW版ヒイロのフレーバーテキストとして採用された'''事がある。
447行目: 448行目:  
;「カミーユ、下がれ。後は俺がやる」
 
;「カミーユ、下がれ。後は俺がやる」
 
:第3次αと[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]より、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]への[[援護攻撃]]における台詞。この作品から導入された、[[ガンダムシリーズ]]の主人公同士ならではのクロスオーバーである。何気に台詞が、[[アムロ・レイ|アムロ]]と同じである。αの頃から付き合いがあるのか、アムロやジュドーと違って、カミーユが頭に血が上りやすく感情任せに突っ走りやすい性質を理解してるのか、抑えに回るような台詞回しである。
 
:第3次αと[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]より、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]への[[援護攻撃]]における台詞。この作品から導入された、[[ガンダムシリーズ]]の主人公同士ならではのクロスオーバーである。何気に台詞が、[[アムロ・レイ|アムロ]]と同じである。αの頃から付き合いがあるのか、アムロやジュドーと違って、カミーユが頭に血が上りやすく感情任せに突っ走りやすい性質を理解してるのか、抑えに回るような台詞回しである。
;「ジュドー、援護する」
  −
:第3次αより、[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]への援護攻撃における台詞。
  −
;「アムロ大尉、援護する」
  −
:第3次αと第2次Z 再世篇より、[[アムロ・レイ|アムロ]]への援護攻撃における台詞。
   
;「キラ、お前は先に行け」
 
;「キラ、お前は先に行け」
:第3次αと第2次Z 再世篇より、[[キラ・ヤマト|キラ]]への援護攻撃における台詞。優柔不断で決断力に欠けてなおかつ押しの弱い彼を後押しするような台詞である。抑えにまわっていたカミーユの時は、対照的である。
+
:第3次αと第2次Z 再世篇より、[[キラ・ヤマト|キラ]]への援護攻撃における台詞。優柔不断で決断力に欠けてなおかつ押しの弱い彼を後押しするような台詞である。抑えにまわっていたカミーユの時とは対照的である。
;「アスラン、援護する」
  −
:第3次αと第2次Z 再世篇より、[[アスラン・ザラ|アスラン]]への援護攻撃における台詞。
   
;「貴様に人類を裁く権利などない」<br />「クルーゼ。お前を殺す…」
 
;「貴様に人類を裁く権利などない」<br />「クルーゼ。お前を殺す…」
 
:第3次αでの最後の[[ラウ・ル・クルーゼ|クルーゼ]]との決戦時の戦闘台詞。生存フラグではない「お前を殺す」を使った例。
 
:第3次αでの最後の[[ラウ・ル・クルーゼ|クルーゼ]]との決戦時の戦闘台詞。生存フラグではない「お前を殺す」を使った例。
3,538

回編集