差分

82 バイト除去 、 2014年4月17日 (木) 22:12
11行目: 11行目:  
:[[ΖΖ]]が参戦するゲームでは[[グリプス戦役]]及び[[第1次ネオ・ジオン抗争]]がシナリオの肝になることが多いが、『[[スーパーロボット大戦A|A]]』『[[スーパーロボット大戦D|D]]』では[[木星]]に旅立った後が、『[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]』『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では原作終了後も戦い続けている様が描かれる。
 
:[[ΖΖ]]が参戦するゲームでは[[グリプス戦役]]及び[[第1次ネオ・ジオン抗争]]がシナリオの肝になることが多いが、『[[スーパーロボット大戦A|A]]』『[[スーパーロボット大戦D|D]]』では[[木星]]に旅立った後が、『[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]』『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では原作終了後も戦い続けている様が描かれる。
 
;[[新機動戦記ガンダムW]]
 
;[[新機動戦記ガンダムW]]
:続篇である『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|Endless Waltz]]』が参戦する『[[スーパーロボット大戦A|A]]』、『[[スーパーロボット大戦R|R]]』、『[[スーパーロボット大戦W|W]]』などでは暗黙として終了後扱いである。また、TV版として参戦する『[[スーパーロボット大戦D|D]]』でも本篇開始前に原作のイベントはほぼ終了している。ただし、『[[スーパーロボット大戦COMPACT|COMPACT]]』は誰もトレーズや[[OZ]]のことを話題にしないため、詳細は不明となっている。
+
:続篇である『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|Endless Waltz]]』が参戦する『[[スーパーロボット大戦A|A]]』、『[[スーパーロボット大戦R|R]]』、『[[スーパーロボット大戦W|W]]』などでは暗黙として終了後扱いである。「ガンダムW]が参戦する場合、大抵はOVA版であり、TV版の原作再現は極端に少ないが、TV版として参戦する『[[スーパーロボット大戦D|D]]』でも本篇開始前に原作のイベントはほぼ終了している。ただし、『[[スーパーロボット大戦COMPACT|COMPACT]]』は誰もトレーズや[[OZ]]のことを話題にしないため、詳細は不明となっている。
;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
  −
:OVAのため短い原作ではあるが、『[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]』では終了後として描かれる。
   
;[[機動戦士ガンダムSEED]]
 
;[[機動戦士ガンダムSEED]]
 
:続篇である『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』のストーリーが舞台である『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』、『[[スーパーロボット大戦K|K]]』では原作終了後として描かれる。
 
:続篇である『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』のストーリーが舞台である『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』、『[[スーパーロボット大戦K|K]]』では原作終了後として描かれる。
匿名利用者