84行目:
84行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
'''' [[L]] ''''
+
''' [[L]] '''
;「中学生だから…ですかね」
;「中学生だから…ですかね」
93行目:
93行目:
:本性をあらわした[[グレイス・オコナー|グレイス]]と対峙し、「バジュラの力を使えば、全ての人類が感情を共有できる」と息巻く彼女に対して。伊達男であるジョニーらしい回答である。ちなみに彼も含め、[[チームD]]はグレイスの考えを全員一致で否定している。
:本性をあらわした[[グレイス・オコナー|グレイス]]と対峙し、「バジュラの力を使えば、全ての人類が感情を共有できる」と息巻く彼女に対して。伊達男であるジョニーらしい回答である。ちなみに彼も含め、[[チームD]]はグレイスの考えを全員一致で否定している。
−
'''' [[UX]] ''''
+
''' [[UX]] '''
;「エイーダさんの様子がおかしいんです。まるでもう戻ってこないかのような…」
;「エイーダさんの様子がおかしいんです。まるでもう戻ってこないかのような…」
:UX第22話にて。[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]がジョニーに戦いを巻き込まないように「戦いに関する」記憶のことを伏せ、そしてこれが永遠の別れになってしまうことを感じたのか。ジョニーはその心情を社長である[[ウラジミール]]に伝えた。
:UX第22話にて。[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]がジョニーに戦いを巻き込まないように「戦いに関する」記憶のことを伏せ、そしてこれが永遠の別れになってしまうことを感じたのか。ジョニーはその心情を社長である[[ウラジミール]]に伝えた。
131行目:
131行目:
;「幾多のファンにも負けぬ愛を届けますよ、エイーダさん」
;「幾多のファンにも負けぬ愛を届けますよ、エイーダさん」
:CCのバレンタインイベントにてエイーダに対して。…何か愛の告白にしか聞こえないのは気のせいか?
:CCのバレンタインイベントにてエイーダに対して。…何か愛の告白にしか聞こえないのは気のせいか?
+
== 搭乗機体・関連機体 ==
== 搭乗機体・関連機体 ==
<!-- :機体名:説明 -->
<!-- :機体名:説明 -->