68行目:
68行目:
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
:[[ひらめき]]、[[集中]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[気迫]]、[[魂]]
:[[ひらめき]]、[[集中]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[気迫]]、[[魂]]
−
<!--
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
−
:[[集中]]、[[直感]]、[[加速]]
+
:[[集中]]、[[直感]]、[[加速]]、[[直撃]]、[[熱血]]
−
-->
=== [[特殊技能]] ===
=== [[特殊技能]] ===
78行目:
77行目:
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
:[[斬り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[底力|底力L8]]、[[コンボ|コンボL2]]
:[[斬り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[底力|底力L8]]、[[コンボ|コンボL2]]
−
<!--
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
:[[底力]]Lv5、[[強運]]、[[カウンター]]Lv6、[[サイズ差補正無視]]Lv1
:[[底力]]Lv5、[[強運]]、[[カウンター]]Lv6、[[サイズ差補正無視]]Lv1
−
-->
+
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
183行目:
181行目:
;「肯定だ」
;「肯定だ」
:物事を肯定する時によく使う台詞。日本語として意味は通じるので問題は無いが、英語圏の軍隊が使う「affirmative(アファーマティブ」)」を直訳した日本語であり、一般的な日本人はおろか[[自衛隊]]などの[[日本]]の軍関連の関係者でも使用しない言葉である。
:物事を肯定する時によく使う台詞。日本語として意味は通じるので問題は無いが、英語圏の軍隊が使う「affirmative(アファーマティブ」)」を直訳した日本語であり、一般的な日本人はおろか[[自衛隊]]などの[[日本]]の軍関連の関係者でも使用しない言葉である。
−
;「素人……? 俺は素人ではない、専門家だ」
+
;「素人……? 俺は素人ではない。専門家だ」
:素人と書いて「アマチュア」と読み、専門家と書いて「スペシャリスト」と読む。
:素人と書いて「アマチュア」と読み、専門家と書いて「スペシャリスト」と読む。
;「獲物を前に舌舐めずり、三流のする事だな」
;「獲物を前に舌舐めずり、三流のする事だな」
:[[クガヤマ・タクマ]]に対して発した言葉。『[[フルメタル・パニック! The Second Raid|TSR]]』ではこの言葉が[[夏玉蘭]]と対峙したかなめに[[勇気]]を与えた。また、[[W]]では[[北辰]]に対しても言っている。
:[[クガヤマ・タクマ]]に対して発した言葉。『[[フルメタル・パニック! The Second Raid|TSR]]』ではこの言葉が[[夏玉蘭]]と対峙したかなめに[[勇気]]を与えた。また、[[W]]では[[北辰]]に対しても言っている。
;「カシム、カシムと……馴れ馴れしいんだよォ、クソ野郎ォォォォ!!」
;「カシム、カシムと……馴れ馴れしいんだよォ、クソ野郎ォォォォ!!」
−
:第1期最終話で[[ガウルン]]を倒した時のセリフ。普段は冷静な宗介が珍しく激昂した場面。
+
:第1期最終話で[[ガウルン]]を倒した時のセリフ。普段は冷静な宗介が珍しく激昂した場面。時獄篇ではDVE。
;「テロリスト、か…」
;「テロリスト、か…」
:「ふもっふ」第1話にて。かなめからの差し入れのお弁当に添えられていた手紙の署名を見て呟いた一言。
:「ふもっふ」第1話にて。かなめからの差し入れのお弁当に添えられていた手紙の署名を見て呟いた一言。
;「ウルズ7より各位へ、待たせてすまなかったな。 あとは俺に任せてくれ」
;「ウルズ7より各位へ、待たせてすまなかったな。 あとは俺に任せてくれ」
:『[[フルメタル・パニック! The Second Raid|TSR]]』最終話でゲイツらに追い詰められたミスリルの助太刀に入って。
:『[[フルメタル・パニック! The Second Raid|TSR]]』最終話でゲイツらに追い詰められたミスリルの助太刀に入って。
−
;「知りたいなら教えてやろう、[[ミスリル]]なんぞはどうでもいい」<br />「東京都立[[陣代高校]]2年4組、出席番号41番、ゴミ係兼カサ係の………」<br />「相良宗介だぁぁぁぁっ!!」
+
;「俺か。知りたいなら教えてやろう……[[ミスリル]]なんぞはどうでもいい」<br />「俺は東京都立[[陣代高校]]2年4組、出席番号41番! ゴミ係兼カサ係の………」<br />「相良宗介だぁぁぁぁっ!!」
:『[[フルメタル・パニック! The Second Raid|TSR]]』最終話でクルーゾーを人質にした[[ゲイツ (フルメタル・パニック!)|ゲイツ]]に「貴様一体何者なんだ!?」と聞かれた時の台詞。
:『[[フルメタル・パニック! The Second Raid|TSR]]』最終話でクルーゾーを人質にした[[ゲイツ (フルメタル・パニック!)|ゲイツ]]に「貴様一体何者なんだ!?」と聞かれた時の台詞。
−
:これと共に[[ラムダ・ドライバ]]が発動した後、彼は「ミスリルの傭兵」ではなく「陣代高校生徒」として生きることを選び、ゲイツの乗る[[プラン1058 コダールi|コダール]]を撃破した。なお、原作小説では「二学期もゴミ係の…」である。
+
:これと共に[[ラムダ・ドライバ]]が発動した後、彼は「ミスリルの傭兵」ではなく「陣代高校生徒」として生きることを選び、ゲイツの乗る[[プラン1058 コダールi|コダール]]を撃破した。なお、原作小説および漫画版「Σ」では「二学期もゴミ係の…」である。
+
:時獄篇ではイベント戦闘台詞として採用。
=== 原作小説版 ===
=== 原作小説版 ===
282行目:
281行目:
;「お前は男と女…どっちだ?」
;「お前は男と女…どっちだ?」
:
:
−
;「郷田! お前の好きなアイドルは誰だ!」<br />郷田「ラ、ランカ・リーであります! サー!」<br />[お前も走れ! それともランカ・リーがアバズレだと証明するか!」
+
;宗介「郷田! お前の好きなアイドルは誰だ!」<br />郷田「ラ、ランカ・リーであります! サー!」<br />宗介「お前も走れ! それともランカ・リーがアバズレだと証明するか!」
:ラグビー部の特訓にて。当然ながら、この言葉を耳にしたアルトは「ランカを何だと思ってやがる!」と激怒していた。
:ラグビー部の特訓にて。当然ながら、この言葉を耳にしたアルトは「ランカを何だと思ってやがる!」と激怒していた。