差分

9 バイト追加 、 2014年4月4日 (金) 12:09
716行目: 716行目:  
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
 
;「ええい、このスイッチだ!!」<br />「ざまあみろ!!」<br />「くそっ、しょうがねえな」<br />「うお――――っ!!」<br />「負けんぞ………絶対にキサマらなどに負けるものか…!!」<br />「きさまらの思い通りにはさせんぞ!ガンダムが相手だ!」<br />「僕の力が必要だとわかったんですね」<br />「ガンダム、ゴ――――ッ!!」<br />「敵をバラバラにするんだ!」<br />「来るなら来いジオン軍、ガンダムがあるかぎり平和な宇宙をオマエたちの勝手にはさせんぞ!!」
 
;「ええい、このスイッチだ!!」<br />「ざまあみろ!!」<br />「くそっ、しょうがねえな」<br />「うお――――っ!!」<br />「負けんぞ………絶対にキサマらなどに負けるものか…!!」<br />「きさまらの思い通りにはさせんぞ!ガンダムが相手だ!」<br />「僕の力が必要だとわかったんですね」<br />「ガンダム、ゴ――――ッ!!」<br />「敵をバラバラにするんだ!」<br />「来るなら来いジオン軍、ガンダムがあるかぎり平和な宇宙をオマエたちの勝手にはさせんぞ!!」
:以上、『冒険王』に連載された漫画版における迷台詞の数々。まだ「リアル系ロボットアニメ」の概念が定着していない時期の作品であるため、アニメの「内向的な少年」設定から見ると別人に近い、これまでのロボットアニメの主人公キャラ同様の熱血漢(?)然とした性格になっている。なおこの熱血漢なアムロの発言・行動は、ネタとしてスパロボにも時折登場する。<br/>ちなみに前述のモニターを素手で叩き割るシーンは作者の意向から復刻版で削除されていたが、マンガショップ版では復活。
+
:以上、『冒険王』に連載された漫画版における迷台詞の数々。作者自身が原作を見ていなかったことと、それにも関わらず資料収集を行わなかった為、アニメの「内向的な少年」設定から見ると別人に近い、これまでのロボットアニメの主人公キャラ同様の熱血漢(?)然とした性格になっている。なおこの熱血漢なアムロの発言・行動は、ネタとしてスパロボにも時折登場する。<br/>ちなみに前述のモニターを素手で叩き割るシーンは作者の意向から復刻版で削除されていたが、マンガショップ版では復活。
 
;「僕が一番、シャイニングをうまく扱えるんだ!」※1st時<br />「轟き叫んでいるから、いつも過激なことしかやらない! 妙だと思わないか?」※CCA時
 
;「僕が一番、シャイニングをうまく扱えるんだ!」※1st時<br />「轟き叫んでいるから、いつも過激なことしかやらない! 妙だと思わないか?」※CCA時
 
:「SDガンダム Gジェネレーション」シリーズにて、フィンガー系の兵装を使用時。こんなセリフを考えたスタッフを妙だと思いたい。
 
:「SDガンダム Gジェネレーション」シリーズにて、フィンガー系の兵装を使用時。こんなセリフを考えたスタッフを妙だと思いたい。
8,719

回編集