差分

92 バイト追加 、 2014年3月30日 (日) 20:10
編集の要約なし
19行目: 19行目:     
しかし、未曽有の大戦乱を引き起こした重い罪により、その[[魂]]は転生されず、バイストン・ウェルの地に彷徨うという'''死よりも重い罰を受ける'''事となり(スパロボで言う所の「[[呪われし放浪者]]」となったと言える状態だが、肉体はミイラ化し崩壊が進んでいる)、700年後の遠い未来を舞台とした『[[聖戦士ダンバインOVA|New Story of Aura Battler DUNBINE]]』において自らが死を迎えるべく、バイストン・ウェルに再び戦乱を招いている。<br/>
 
しかし、未曽有の大戦乱を引き起こした重い罪により、その[[魂]]は転生されず、バイストン・ウェルの地に彷徨うという'''死よりも重い罰を受ける'''事となり(スパロボで言う所の「[[呪われし放浪者]]」となったと言える状態だが、肉体はミイラ化し崩壊が進んでいる)、700年後の遠い未来を舞台とした『[[聖戦士ダンバインOVA|New Story of Aura Battler DUNBINE]]』において自らが死を迎えるべく、バイストン・ウェルに再び戦乱を招いている。<br/>
また、漫画作品『エグザイル・サーガ』にもその姿を見せるなど、ある意味ではバイストン・ウェルの世界観における黒幕的存在とも言えるキャラクターである。
+
また、漫画作品『エグザイル・サーガ』にもその姿を見せるなど、ある意味では'''「バイストン・ウェルの世界観における黒幕的存在」'''とも言えるキャラクターである。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
79行目: 79行目:  
:[[CC]]では彼に引導を渡された。
 
:[[CC]]では彼に引導を渡された。
 
;[[エイサップ・鈴木]]
 
;[[エイサップ・鈴木]]
:[[UX]]では[[ナナジン]]を見事に使いこなす彼の戦いぶりに、[[ショウ・ザマ|ショウ]]の姿を重ねる。
+
:UXでは[[ナナジン]]を見事に使いこなす彼の戦いぶりに、[[ショウ・ザマ|ショウ]]の姿を重ねる。
 
;[[ヘスター・ギャロップ]]
 
;[[ヘスター・ギャロップ]]
:[[UX]]では[[人類軍]]での上司。終盤にバジュラ本星にて彼女を射殺する。
+
:UXでは[[人類軍]]での上司。終盤に[[バジュラ本星]]にて彼女を射殺する。
 
;[[レオン・三島]]
 
;[[レオン・三島]]
:[[UX]]では[[バジュラ]]を制御するための技術協力を行う。
+
:UXでは[[バジュラ]]を制御するための技術協力を行う。
 
;[[マクロス・ギャラクシー船団]]の[[電脳貴族|黒幕たち]]
 
;[[マクロス・ギャラクシー船団]]の[[電脳貴族|黒幕たち]]
:[[UX]]では終盤に密かに彼らの側に寝返り、人類軍を抹殺する。
+
:UXでは終盤に密かに彼らの側に寝返り、人類軍を抹殺する。ちなみに、彼らはショットの裏切りの手際良さを「恐ろしい」と評している。
 
;[[早乙女アルト]]
 
;[[早乙女アルト]]
:[[UX]]ではバジュラ本星での戦闘の最終局面にて、「真理」に到達すべく、彼に[[特攻]]を仕掛けるが…
+
:UXではバジュラ本星での戦闘の最終局面にて、「真理」に到達すべく、彼に[[特攻]]を仕掛けるが…
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
93行目: 93行目:  
:[[UX]]では彼の研究を引き継ぐ。
 
:[[UX]]では彼の研究を引き継ぐ。
 
;[[ハザード・パシャ]]
 
;[[ハザード・パシャ]]
:[[UX]]では[[人類軍]]での上司だが、「世界の真理に辿り着く」という目的を持つ自身と違い「新天地で理想郷を築く」などと[[地球]]を見捨てることを前提とした身勝手な理想に悦に浸る彼やヘスターを内心では冷ややかな目で見ており、ハザード死亡後の第50話シナリオデモでは彼を呼び捨てにしている。
+
:UXでは人類軍での上司だが、「世界の真理に辿り着く」という目的を持つ自身と違い「新天地で理想郷を築く」などと[[地球]]を見捨てることを前提とした身勝手な理想に悦に浸る彼やヘスターを内心では冷ややかな目で見ており、ハザード死亡後の第50話シナリオデモでは彼を呼び捨てにしている。
    
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
99行目: 99行目:  
:[[UX]]の序盤に彼らがホウジョウ軍に捕らえられた際、[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]同様にショットも彼らを地上人と勘違いして大いに驚愕してしまう。
 
:[[UX]]の序盤に彼らがホウジョウ軍に捕らえられた際、[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]同様にショットも彼らを地上人と勘違いして大いに驚愕してしまう。
 
;[[紅蓮装曹操ガンダム|曹操ガンダム]]、[[司馬懿サザビー]]
 
;[[紅蓮装曹操ガンダム|曹操ガンダム]]、[[司馬懿サザビー]]
:[[UX]]の中盤のバイストン・ウェルルートにてサコミズとの会談に訪れた彼らに、ホウジョウ軍での才知縦横ぶりは司馬懿をして「王佐の才」たりえる才であると評されるも、同時に野心を秘めている事も彼らに看破される事に。
+
:UXの中盤のバイストン・ウェルルートにてサコミズとの会談に訪れた彼らに、ホウジョウ軍での才知縦横ぶりは司馬懿をして「王佐の才」たりえる才であると評されるも、同時に野心を秘めている事も彼らに看破される事に。
    
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
123行目: 123行目:  
:[[IMPACT]]で[[ゴラオン]]を追い詰めた際、同じ獲物に狙いを定めた[[コマンダー・ネロス]]を一瞥して呟いた台詞。破嵐創造の[[メガノイド]]計画に関する情報も、或る程度把握していた事が窺える。
 
:[[IMPACT]]で[[ゴラオン]]を追い詰めた際、同じ獲物に狙いを定めた[[コマンダー・ネロス]]を一瞥して呟いた台詞。破嵐創造の[[メガノイド]]計画に関する情報も、或る程度把握していた事が窺える。
 
;「!? な、なんと…!」
 
;「!? な、なんと…!」
:UX第11話シナリオエンドデモにて、[[孫尚香ガーベラ|孫尚香]]と[[陸遜ゼータプラス|陸遜]]の姿をみて。さすがのショットもマシンそのものな姿をしている彼らに絶句してしまった。
+
:UX第11話シナリオエンドデモにて、[[孫尚香ガーベラ|孫尚香]]と[[陸遜ゼータプラス|陸遜]]の姿を見て。さすがのショットもマシンそのものな姿をしている彼らに絶句してしまった。
 
;「元より私は技術者だ。国家の庇護を受け、技術開発に励むのは天命というもの」
 
;「元より私は技術者だ。国家の庇護を受け、技術開発に励むのは天命というもの」
:UX27話[[バイストン・ウェル]]ルートにて[[ショウ・ザマ|ショウ]]との再会時に語った、ホウジョウ国に使えている理由。殊勝なことを言ってはいるが、[[聖戦士ダンバイン|前の宇宙]]で自身が犯したことの重大さ(そしてその事が[[聖戦士ダンバインOVA|OVA版]]での展開にいたること)についてはまるで無頓着である。
+
:UX第27話[[バイストン・ウェル]]ルートにて[[ショウ・ザマ|ショウ]]との再会時に語った、ホウジョウ国に使えている理由。殊勝なことを言ってはいるが、[[聖戦士ダンバイン|前の宇宙]]で自身が犯したことの重大さ(そしてその事が[[聖戦士ダンバインOVA|OVA版]]での展開にいたること)についてはまるで無頓着である。
 
;「恨みごとを並べるのならば、こちらとて想い人を殺されている!」<br/>「しかし、私はこの世界にまで怨念を持ち越そうとは思っていない」<br/>「でなければ、浄化を超えてここに来た意味まで見失うからな」<br/>「わかってくれ、とまで頭をさげる義理もないが…」
 
;「恨みごとを並べるのならば、こちらとて想い人を殺されている!」<br/>「しかし、私はこの世界にまで怨念を持ち越そうとは思っていない」<br/>「でなければ、浄化を超えてここに来た意味まで見失うからな」<br/>「わかってくれ、とまで頭をさげる義理もないが…」
 
:ショウから「貴様のことは信用できん」と言われた時の返答。やはり[[ミュージィ・ポー|ミュージィ]]の死について思う所はあったようであるが、同時に浄化を経たことで過去の怨念は水に流すともあっさりと言ってのけ立ち去った。
 
:ショウから「貴様のことは信用できん」と言われた時の返答。やはり[[ミュージィ・ポー|ミュージィ]]の死について思う所はあったようであるが、同時に浄化を経たことで過去の怨念は水に流すともあっさりと言ってのけ立ち去った。
3,644

回編集