5行目:
5行目:
*重量:---t
*重量:---t
*出力:4989(四苦八苦)万馬力
*出力:4989(四苦八苦)万馬力
−
*変身者:コマンダー・ダストン
+
*変身者:[[コマンダー・ダストン]]
−
第7話「トッポの出撃大作戦」に登場したコマンダー・ダストン(SRW未登場)が[[メガボーグ]]化した姿。<br />
+
第7話「トッポの出撃大作戦」に登場した[[コマンダー・ダストン]]が[[メガボーグ]]化した姿。<br />
斧に変形する投げ槍を装備するほか、内蔵されたテレポート装置で空間転移することも可能。
斧に変形する投げ槍を装備するほか、内蔵されたテレポート装置で空間転移することも可能。
14行目:
14行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
現時点ではコマンダー・ダストンとしての登場はしておらず、メガボーグ形態のみがユニットとして登場するに留まっている。
+
IMPACTではメガボーグ形態のみがユニットとして登場するに留まったが、CCでようやく本人が登場した。
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:メガボーグ形態のみがメガロボットとして登場。[[AI]]制御の機体と[[ソルジャー|メガノイド兵]]が操縦する有人機が存在する。劇中ではメガロボットとしては登場しておらずスパロボオリジナルの存在である。
:メガボーグ形態のみがメガロボットとして登場。[[AI]]制御の機体と[[ソルジャー|メガノイド兵]]が操縦する有人機が存在する。劇中ではメガロボットとしては登場しておらずスパロボオリジナルの存在である。
+
+
=== 単独作品 ===
+
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
:初めてダストン本人が変身。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==