13行目:
13行目:
TV版ではインプラント・ネットワークにより[[グレイス・オコナー]]と接続、常時情報を共有しながら彼女の理念に基づく手段で銀河支配を目論んでいた。<br/>
TV版ではインプラント・ネットワークにより[[グレイス・オコナー]]と接続、常時情報を共有しながら彼女の理念に基づく手段で銀河支配を目論んでいた。<br/>
−
劇場版では難民戦団に紛れてフロンティア船団に紛れ込み、[[バジュラ本星]]において反撃を起こして首脳陣を悉く抹殺、[[バトル・フロンティア]]を[[バジュラクイーン]]と[[インプラント]]で融合させ、[[クイーン・フロンティア]]に変貌させる。
+
劇場版では難民戦団に紛れて[[マクロス・フロンティア船団]]に紛れ込み、[[バジュラ本星]]において反撃を起こして首脳陣を悉く抹殺、[[バトル・フロンティア]]を[[バジュラクイーン]]と[[インプラント]]で融合させ、[[クイーン・フロンティア]]に変貌させる。
また、小説版では(TV版・劇場版共に)『マクロス VF-X2』の敵である'''マンフレート・ブラン'''も電脳貴族の一員として加わっている。
また、小説版では(TV版・劇場版共に)『マクロス VF-X2』の敵である'''マンフレート・ブラン'''も電脳貴族の一員として加わっている。
21行目:
21行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
−
:劇場版設定で登場。上述のキャスト4名の内、福原香織氏はスパロボ初参加。終盤で原作同様に[[クイーン・フロンティア]]を操り、スパロボにおいて初めて自軍との直接対決を迎えることになる。
+
:劇場版設定で登場。上述のキャスト4名の内、少女を演じた福原香織氏はスパロボ初参加。終盤で原作同様に[[クイーン・フロンティア]]を操り、スパロボにおいて初めて自軍との直接対決を迎えることになる。
<!--
<!--
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
48行目:
48行目:
== 関連・搭乗機体 ==
== 関連・搭乗機体 ==
;[[バトル・ギャラクシー]]
;[[バトル・ギャラクシー]]
−
:
+
:[[マクロス・ギャラクシー船団]]の旗艦。ギャラクシー船団を統括する電脳貴族の支配下にある。TV版のみの登場。
;[[バトル・フロンティア]]
;[[バトル・フロンティア]]
−
:
+
:[[マクロス・フロンティア船団]]の旗艦。…だったが、劇場版にて電脳貴族に乗っ取られてしまう。
;[[クイーン・フロンティア]]
;[[クイーン・フロンティア]]
−
:
+
:[[バジュラクイーン]]と電脳貴族に乗っ取られたバトル・フロンティアが[[インプラント]]技術によって融合した姿。劇場版に登場。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
{{DEFAULTSORT:さいはあのうふる}}
{{DEFAULTSORT:さいはあのうふる}}