差分

68 バイト追加 、 2014年3月20日 (木) 20:52
49行目: 49行目:  
:1998年(平成10年)発表。[[ゼウス]]によって選ばれた兜甲児は、ゼウスが改造されたZマジンガーを駆り、オリンポスの神々を相手に戦いを挑む。『マジンサーガ』同様に愛蔵版が出ており、こちらは一応の完結を見た。
 
:1998年(平成10年)発表。[[ゼウス]]によって選ばれた兜甲児は、ゼウスが改造されたZマジンガーを駆り、オリンポスの神々を相手に戦いを挑む。『マジンサーガ』同様に愛蔵版が出ており、こちらは一応の完結を見た。
 
;マジンカイザー 新魔神伝説
 
;マジンカイザー 新魔神伝説
:2001年(平成13年)発表。『マジンカイザー MEMORIAL BOOK』に収録されている短編作品。マジンガーを失った兜甲児の前にDr.ヘルの分身とも言える存在、Dr.ヘブンが現れ、新たなマジンガー・マジンカイザーを託す。
+
:2001年(平成13年)発表。『マジンカイザー MEMORIAL BOOK』に収録されている短編作品。マジンガーを失った兜甲児の前にDr.ヘルの分身とも言える存在、[[兜十蔵|Dr.ヘブン]]が現れ、新たなマジンガー・マジンカイザーを託す。
 
;真マジンガー 衝撃! H編
 
;真マジンガー 衝撃! H編
:2009年(平成21年)発表。アニメ『真マジンガー』と並行して発表された読み切り作品。『真マジンガー』とは無関係で、どちらかというと原作版に近い設定。永井豪らしいお色気満載のストーリーが展開される。
+
:2009年(平成21年)発表。アニメ『真マジンガー』と並行して発表された読切作品で、後に大幅な加筆を施して単行本化された。『真マジンガー』とは無関係で、どちらかというと原作版に近い設定。永井豪らしいお色気満載のストーリーが展開される。
    
==== 桜多吾作 ====
 
==== 桜多吾作 ====
5,094

回編集