差分

428 バイト追加 、 2014年3月17日 (月) 19:49
523行目: 523行目:  
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]にて[[αナンバーズ]]への密着取材を切望する彼女の申し出に戸惑うが、報道も効果的な戦術になり得る事を理解し許可を出す。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]にて[[αナンバーズ]]への密着取材を切望する彼女の申し出に戸惑うが、報道も効果的な戦術になり得る事を理解し許可を出す。
 
;[[獣戦機隊]]([[藤原忍]]、[[結城沙羅]]、[[式部雅人]]、[[司馬亮]])
 
;[[獣戦機隊]]([[藤原忍]]、[[結城沙羅]]、[[式部雅人]]、[[司馬亮]])
:殆どのシリーズでは部下。[[スーパーロボット大戦F|F]]で初めて会った時は柄にもなく緊張するリーダーの忍を和ませ、彼から尊敬を意を受ける。[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]では、[[DC]]の本拠地である[[アクシズ]]を叩くべく、Sフィールドにおいて陽動部隊として行動を共にする。<br />[[スーパーロボット大戦GC|GC]]・[[スーパーロボット大戦XO|XO]]では、珍しくアムロが[[一年戦争]]時の設定であるため、先輩にあたる。[[ガンダム]]を無断で持ち出して、ホワイトベース隊のメンバーに多大な迷惑をかけ、ピンチに陥らせた上に、迎えに来たら謝意すら見せず屁理屈をこね回したところ、彼らから一喝される。
+
:殆どのシリーズでは部下。
 +
:[[スーパーロボット大戦F|F]]で初めて会った時は柄にもなく緊張するリーダーの忍を和ませ、彼から尊敬を意を受ける。
 +
:[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]では、[[DC]]の本拠地である[[アクシズ]]を叩くべく、Sフィールドにおいて陽動部隊として行動を共にする。
 +
:[[スーパーロボット大戦GC|GC]]・[[スーパーロボット大戦XO|XO]]では、珍しくアムロが[[一年戦争]]時の設定であるため、先輩にあたる。[[ガンダム]]を無断で持ち出して、ホワイトベース隊のメンバーに多大な迷惑をかけ、ピンチに陥らせた上に、迎えに来たら謝意すら見せず屁理屈をこね回したところ、彼らから一喝される。
 
;[[葉月考太郎]]
 
;[[葉月考太郎]]
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]で長官職に就いた彼の手腕を評価してはいるが、[[百鬼帝国]]との決戦で慎重策を推奨するアムロ達MSパイロット勢に対し、葉月が[[科学要塞島]]への強行突入を決断した時には、さすがに面喰らった模様。
+
:[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部|COMPACT2第1部]]及び[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]では、彼の指揮する[[ガンドール]]隊に加わり戦っていく事になる。。長官職に就いた彼の手腕を評価してはいるが、[[百鬼帝国]]との決戦で慎重策を推奨するアムロ達MSパイロット勢に対し、葉月が[[科学要塞島]]への強行突入を決断した時には、さすがに面喰らった模様。
 
;[[シャピロ・キーツ]]
 
;[[シャピロ・キーツ]]
 
:[[スーパーロボット大戦GC|GC]]・[[スーパーロボット大戦XO|XO]]においては優れたニュータイプとして覚醒した自身の力を認められていたが、アムロは彼を「力を誤った方向に向ける者」として否定する。
 
:[[スーパーロボット大戦GC|GC]]・[[スーパーロボット大戦XO|XO]]においては優れたニュータイプとして覚醒した自身の力を認められていたが、アムロは彼を「力を誤った方向に向ける者」として否定する。
 +
;[[ジョウ・マヤ]]、[[レニー・アイ]]
 +
:[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部|COMPACT2第1部]]及び[[IMPACT]]第1部では、(フラグ次第では)一時的に彼らと共に[[バイストン・ウェル]]に飛ばされる事になる。
    
==== ガイナックス系 ====
 
==== ガイナックス系 ====
匿名利用者