差分

3,789 バイト追加 、 2014年3月16日 (日) 13:54
ページの作成:「== フォーラン・デイクセン == *登場作品魔装機神シリーズバンプレストオリジナル) **[[スーパーロボット大戦OG...」
== フォーラン・デイクセン ==
*[[登場作品]]:[[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
*声優:山崎和佳奈
*種族:ラ・ギアス人
*性別:女
*[[年齢]]:10代後半~20代前半
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *血液型: -->
*所属:ネストリアス教キュリウス派
*主な搭乗機:[[ボランゾルン]]
*キャラクターデザイン:渡邊亘

ネストリアス教徒。エルシーネの影武者を務めていた女性。

== 登場作品と役柄 ==
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:前作で死亡したと思われたが、謎の復活を果たし、PVでも敵勢力代表の一人として登場。前作全ルートの行動と人物関係も正史となっている。
:「復活のエルシーネ」として戦うのは1ステージのみ、味方対エルシーネの特殊台詞も一新されだが、逆にエルシーネ側では実妹など一部の特殊台詞が出現しない。次ステージ「怒りの炎」もエルシーネ名義だが、変身は解けかかった状態なので、髪色と表情と声がフォーランのものになる、この状態のカットインも本物とは違う。

== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== [[能力|能力値]] ===
全体的に能力は高め

=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:[[直感]]、[[加速]]、[[愛]]、[[激励]]、[[幸運]]、[[魂]]

=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:幻影、先射反攻

== パイロット[[BGM]] ==
;「決別の時」
:専用BGM。

== 人間関係 ==
=== [[アンティラス隊]] ===
;[[ホワン・ヤンロン]]
:仇敵。

=== [[ヴォルクルス教団]] ===
;[[エルシーネ・テレジア]]
:ネストリアス教キュリウス派の教母。ヴォルクルス教徒であることが発覚してからも、キュリウス派の信徒は彼女を信じ続けたようだ…。

=== ネストリアス教 ===
;[[ネストリアス教徒]]
:女性信徒のみが敵兵として登場。凄まじい勢いでヤンロンに襲い掛かってくる。

== 名台詞 ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
=== 戦闘台詞 ===

== 関連用語 ==
;キュリウス派
:ネストリアス教の分派。新暦2610年頃、キュリウスという神学博士の興した宗教改革を契機に基準派と袂を別つに至ったらしい。その教義において、精霊の存在を唯一神の仮の姿であると肯定しているという。アクアビナ修養会はデルハット市([[シュテドニアス連合国]])を拠点にキュリウス派の布教活動を行っている慈善団体。
;ネストリアス教
:[[ラ・ギアス]]でかつて隆盛を誇ったといわれる啓示宗教たる一神教。教祖はネストリア(新暦1248年頃から1288年まで)という人物。その信条は、人神分離からはじまる多神と精霊の否定および来世での救済。伝承に残る神の名は全て唯一神の仮の姿であると定めている。

{{魔装機神シリーズ}}
{{DEFAULTSORT:えるしいね てれしあ}}
[[Category:登場人物あ行]]
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物あ行]]
[[Category:魔装機神シリーズの登場人物]]
[[Category:魔装機神シリーズ]]
2,203

回編集