差分

27 バイト追加 、 2014年3月13日 (木) 01:23
68行目: 68行目:  
;レイ・バスター
 
;レイ・バスター
 
:空間に魔法陣を描き、そこに突撃して機体を鳥型の高速巡航モードに変形(転神)、相手に突貫して虚数空間に引きずり込んで破壊する[[全体攻撃]](トドメ演出では空間から人型形態に戻ったシュロウガが飛び出す)。サイバスターの「アカシックバスター」のオマージュにあたる必殺攻撃。<br />なお、この技の演出時にアサキムの過去と思しき映像が映し出される。ちなみに表示される映像は次の通り。
 
:空間に魔法陣を描き、そこに突撃して機体を鳥型の高速巡航モードに変形(転神)、相手に突貫して虚数空間に引きずり込んで破壊する[[全体攻撃]](トドメ演出では空間から人型形態に戻ったシュロウガが飛び出す)。サイバスターの「アカシックバスター」のオマージュにあたる必殺攻撃。<br />なお、この技の演出時にアサキムの過去と思しき映像が映し出される。ちなみに表示される映像は次の通り。
*「攻撃を放つ[[グランゾン]](ポーズからすると恐らく「ディストリオンブレイク」)」
+
*「攻撃を放つ[[グランゾン]](ポーズからすると恐らく「ディストリオンブレイク」か「試作型縮退砲」)」
 
*「攻撃らしき光を受け、右腕を失って吹き飛ぶ本家サイバスター(と思われる。逆光のように全身が真っ黒)」
 
*「攻撃らしき光を受け、右腕を失って吹き飛ぶ本家サイバスター(と思われる。逆光のように全身が真っ黒)」
 
*「ディスカッターらしき剣を持ったサイバスターらしき機体(手前)がこれまたサイバスターらしき(奥側)と鍔迫り合いをする場面」(両機が何であるかは議論が続いている。詳細は余談を参照)
 
*「ディスカッターらしき剣を持ったサイバスターらしき機体(手前)がこれまたサイバスターらしき(奥側)と鍔迫り合いをする場面」(両機が何であるかは議論が続いている。詳細は余談を参照)
匿名利用者