15行目:
15行目:
通称は「ロフ」。[[ジュスティヌ・シャフラワース|セティ]]、[[ゼブリーズ・フルシュワ|ゼブ]]と共に[[ゲスト]]三将軍と呼ばれ、そのリーダー格。
通称は「ロフ」。[[ジュスティヌ・シャフラワース|セティ]]、[[ゼブリーズ・フルシュワ|ゼブ]]と共に[[ゲスト]]三将軍と呼ばれ、そのリーダー格。
−
元々は名門エリート出の軍人で、士官学校を首席で卒業した。しかし、ロフはそんな環境を嫌って家を飛び出し、敢えて傭兵として入隊した、という過去を持つ。しかしながらその優秀な能力により軍内において地位を獲得、[[傭兵]]であるにも関わらず実質的に将軍クラスの扱いを受けており、部隊指揮を任されている。
+
元々は名門エリート出の軍人で、本名は「'''グロフィス・デルファルテ'''」。士官学校を首席で卒業した。しかし、ロフはそんな環境を嫌って家を飛び出し、敢えて傭兵として入隊した、という過去を持つ。しかしながらその優秀な能力により軍内において地位を獲得、[[傭兵]]であるにも関わらず実質的に将軍クラスの扱いを受けており、部隊指揮を任されている。
性格は情に篤く、部下の面倒見が良く慕われている。普段は厳しさを前面に押し出しているが、酒が入ると陽気になる一面も持つ。[[ジュスティヌ・シャフラワース|セティ]]とは親同士が決めた婚約相手であるが、前述の家出の関係で婚約は破棄状態となっている。しかしながら彼女に対する恋心は消えておらず、[[ゼブリーズ・フルシュワ|ゼブ]]の後押しを受けて最終的に関係を修復した。
性格は情に篤く、部下の面倒見が良く慕われている。普段は厳しさを前面に押し出しているが、酒が入ると陽気になる一面も持つ。[[ジュスティヌ・シャフラワース|セティ]]とは親同士が決めた婚約相手であるが、前述の家出の関係で婚約は破棄状態となっている。しかしながら彼女に対する恋心は消えておらず、[[ゼブリーズ・フルシュワ|ゼブ]]の後押しを受けて最終的に関係を修復した。
37行目:
37行目:
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
:終盤でスポット参戦。第2次OG宇宙ルートの裏側としてシュウ一行に助けられるシーンが描かれ、最終話ではセティ、ゼブと共にスポット参戦してくれる。エンディングでは全員生還したことが明言されているため、本星に帰還したと思われる。
:終盤でスポット参戦。第2次OG宇宙ルートの裏側としてシュウ一行に助けられるシーンが描かれ、最終話ではセティ、ゼブと共にスポット参戦してくれる。エンディングでは全員生還したことが明言されているため、本星に帰還したと思われる。
−
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
−
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
+
入手・プレイがもっとも容易なOGシリーズについて記載。
−
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
+
=== [[能力|能力値]] ===
−
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
+
3将軍の中ではもっとも防御・格闘が高く、ゼイドラムの長所を生かすことができる。射撃も低くはないため、寄っても離れても手痛い反撃が飛んで来ることになる。なお、最初は射撃の方が高いのだが、成長タイプの問題で最後には格闘が下剋上する。
−
<!-- === [[エースボーナス]] === -->
+
=== [[精神コマンド]] ===
−
<!-- GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用 -->
+
;[[必中]] [[鉄壁]] [[気合]] [[直撃]] [[熱血]] [[闘志]](ツイン)
+
:シングル固定なので「闘志」は飾り。「鉄壁」「熱血」でゼゼーナン戦では火力の一つとなってくれる。
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
;[[底力]]L7 [[援護攻撃]]L2 [[ガード]] [[気力+(ダメージ)]] [[指揮官]]L4
+
:
+
=== [[エースボーナス]] ===
+
;技量+30、最終命中率+15%
+
:
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
71行目:
78行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
+
=== 旧シリーズ ===
;「たった一機に、よってたかってかかるとは、何事だ!」<br />「お前達DCとは、事を構えるつもりはなかったが…この状況で見て見ぬふりをするわけにもいかん。そこの君、助太刀させてもらうぞ!」
;「たった一機に、よってたかってかかるとは、何事だ!」<br />「お前達DCとは、事を構えるつもりはなかったが…この状況で見て見ぬふりをするわけにもいかん。そこの君、助太刀させてもらうぞ!」
:第4次Sの第1話「接触」での[[主人公]]との邂逅。
:第4次Sの第1話「接触」での[[主人公]]との邂逅。
83行目:
91行目:
;「…すまんな、ゼブ」
;「…すまんな、ゼブ」
:「DCルート」で[[ロンド・ベル]]に協力し、ゼゼーナンを倒した後のゼブとの会話。何かと中心的存在なロフだが、実のところはゼブが上手く取り図っている。
:「DCルート」で[[ロンド・ベル]]に協力し、ゼゼーナンを倒した後のゼブとの会話。何かと中心的存在なロフだが、実のところはゼブが上手く取り図っている。
+
=== OGシリーズ ===
+
;(何という侵攻の速さだ。特化戦力で一点を叩く……そんな無謀な戦術がこうも功を奏するとは)
+
:「ゲストとインスペクター」より。戦略上は確かに無謀の一言なのだが、鋼龍戦隊は「そう言う戦術を極めた速攻と突破戦のエキスパート」の集団なので……。
+
;「ゼゼーナン! 貴様の罪、死を以って償え!」
+
:
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==