60行目:
60行目:
=== [[エースボーナス]] ===
=== [[エースボーナス]] ===
−
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
+
:[[幸運]]の消費SPが20に変更
:[[幸運]]の消費SPが20に変更
−
:将来の自分のポストに「財務大臣か金融大臣」を希望した彼らしいボーナス。非常に有用に見えるが、彼をエースにするのは中々大変な上(ただし、彼が同行するルートには[[R-ダイガン]]が無限復活するシナリオがある)、後半は[[祝福]]要員も揃っている。[[エリア11]]ルートに進んだ時が最大の出番だろう。気軽に幸運が使える反面、搭乗機の攻撃力が低い為、味方に削ってもらった場合を除いては、雑魚相手に使う機会が多いかと思われる。
+
:将来の自分のポストに「財務大臣か金融大臣」を希望した彼らしいボーナス。非常に有用に見えるが、彼をエースにするのは中々大変な上(ただし、彼が同行するルートには[[R-ダイガン]]が無限復活するシナリオがある)、後半は[[祝福]]要員も揃っている。[[エリア11]]ルートに進んだ時が最大の出番だろう。気軽に幸運が使える反面、搭乗機の攻撃力が低い為、味方に削ってもらった場合を除いては、雑魚相手に使う機会が多いかと思われる。なお再世篇では前述通り、プロローグのみの[[スポット参戦]]なので周回プレイ必須な上、そもそも幸運を覚える事すらできないので完全に死にスキルである。
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
== [[BGM|パイロットBGM]] ==