差分

3 バイト除去 、 2014年3月8日 (土) 23:56
15行目: 15行目:  
小回りの利かない大型機のガウェインをベースにして開発された理由は、本機がワンオフ型のフラッグシップ機として開発されたからで、いわばギャラハッドの存在自体が、ブリタニア帝国の力の象徴となっていたのである。ビスマルクの技量と高い機体性能があいまって、帝国最強の呼び名が高い。背中の剛剣エクスカリバーは、ブリタニア皇帝である[[シャルル・ジ・ブリタニア]]自らが命名した。
 
小回りの利かない大型機のガウェインをベースにして開発された理由は、本機がワンオフ型のフラッグシップ機として開発されたからで、いわばギャラハッドの存在自体が、ブリタニア帝国の力の象徴となっていたのである。ビスマルクの技量と高い機体性能があいまって、帝国最強の呼び名が高い。背中の剛剣エクスカリバーは、ブリタニア皇帝である[[シャルル・ジ・ブリタニア]]自らが命名した。
   −
武装はエクスカリバーに両手のスラッシュハーケンとのみと、ガウェインとは逆で接近戦に特化した構成。ハドロン砲を始めとする射撃武装は一切搭載されていないが、代わりに両腕部にブレイズ・ルミナスが装備されている。
+
武装はエクスカリバーに両手のスラッシュハーケンのみと、ガウェインとは逆で接近戦に特化した構成。ハドロン砲を始めとする射撃武装は一切搭載されていないが、代わりに両腕部にブレイズ・ルミナスが装備されている。
    
ルルーシュの皇帝即位後は、それに反発する形で出撃し、ナイトオブゼロとなったスザクの[[ランスロット・アルビオン]]と交戦するもエクスカリバーごと一刀両断にされ、パイロットのビスマルクも死亡。ブリタニアの力の象徴もランスロット・アルビオンへと代わった。
 
ルルーシュの皇帝即位後は、それに反発する形で出撃し、ナイトオブゼロとなったスザクの[[ランスロット・アルビオン]]と交戦するもエクスカリバーごと一刀両断にされ、パイロットのビスマルクも死亡。ブリタニアの力の象徴もランスロット・アルビオンへと代わった。
匿名利用者