差分
→登場作品と操縦者
:スポット参戦で、正式参戦は第43話より。[[ジェイアーク]]よりESミサイルの効果範囲が狭いので、注意。ジェイクォースやジェイフェニックスが高威力・長射程で、ソルダートJに[[援護攻撃]]を習得させれば心強いが、移動後攻撃可能な武器が全砲門斉射のみなので、足並みを整えるには使いにくい。対抗馬となる小隊長機も多いので、[[バルキリー]]小隊の小隊員の座に収めて雑魚相手はバルキリーに任せ、ボス相手には本機に交代させるという使い方が有効か。
:スポット参戦で、正式参戦は第43話より。[[ジェイアーク]]よりESミサイルの効果範囲が狭いので、注意。ジェイクォースやジェイフェニックスが高威力・長射程で、ソルダートJに[[援護攻撃]]を習得させれば心強いが、移動後攻撃可能な武器が全砲門斉射のみなので、足並みを整えるには使いにくい。対抗馬となる小隊長機も多いので、[[バルキリー]]小隊の小隊員の座に収めて雑魚相手はバルキリーに任せ、ボス相手には本機に交代させるという使い方が有効か。
;[[スーパーロボット大戦W]]
;[[スーパーロボット大戦W]]
:ES爆雷による分身が追加されたため、硬い上に避ける。その上ようやく戒道のサブパイ搭乗も実現したため最終的に4人乗りとなり、また使いやすいP武器である「格闘」が追加されたことで、[[第3次α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]と比べてかなりのパワーアップを遂げている。その巨体故か、味方戦艦に搭載できないので注意。なお、まさかのレプリジン版が登場する。
:ES爆雷による分身が追加されたため、硬い上に避ける。その上ようやく戒道のサブパイ搭乗も実現したため最終的に4人乗りとなり、また使いやすいP武器である「格闘」が追加されたことで、第3次αと比べてかなりのパワーアップを遂げている。その巨体故か、味方戦艦に搭載できないので注意。なお、まさかのレプリジン版が登場する。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==