差分

219 バイト追加 、 2014年3月6日 (木) 21:51
46行目: 46行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:[[オーラマシン]]を排除し、[[バイストン・ウェル]]に帰還する役割をシュウに取られてしまった。<br />[[期待]]や[[激励]]に[[復活]]と、[[エレ・ハンム|エレ]]の[[大激励]]ほど強力ではないが、状況に応じて使い分けの効く精神コマンドを持つ為、一長一短である。<br />最終的には[[復活]]を覚えるが、プレイヤーには使われにくい。使うとすれば、初期で20000のHPを誇る[[トールギスIII]]を[[自爆]]させた後くらいか。<br />攻撃力の強化を考えるならエレ、臨機応変なサポートを望むならシーラといったところか。
+
:[[オーラマシン]]を排除し、[[バイストン・ウェル]]に帰還する役割をシュウに取られてしまった。<br />[[期待]]や[[激励]]に[[復活]]と、[[エレ・ハンム|エレ]]の[[大激励]]ほど強力ではないが、状況に応じて使い分けの効く精神コマンドを持つ為、一長一短である。<br />最終的には[[復活]]を覚えるが、プレイヤーには使われにくい。使うとすれば、初期で20000のHPを誇る[[トールギスIII]]を[[自爆]]させた後くらいか。<br />攻撃力の強化を考えるならエレ、臨機応変なサポートを望むならシーラといったところか。<br />また、本作では[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]による[[ダカール]]での演説によって世論を自分達の味方にする作戦は彼女が発案したという事になっている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
匿名利用者