差分

2,941 バイト追加 、 2012年7月21日 (土) 01:27
ページの作成:「== スーパーロボット大戦NEOの世界観 == === 基本設定 === 暦はフューチャー・センチュリー(FC)で、FC.61年が舞台。 地球...」
== スーパーロボット大戦NEOの世界観 ==

=== 基本設定 ===

暦はフューチャー・センチュリー(FC)で、FC.61年が舞台。

[[地球]]と[[異世界]]「[[アースティア (NEO)|アースティア]]」の2つの世界が舞台。世界観は『[[機動武闘伝Gガンダム]]』、『[[エルドランシリーズ]]』、『[[覇王大系リューナイト]]』が基本設定で、[[アースティア]]では『リューナイト』以外の[[異世界]]絡みの参戦作品の設定が加えられている。

[[地球]]では過去に大規模な戦争があったが、世界統一機構発足の機運が高まった結果、平和憲章が制定され、人類間戦争が途絶えて新たなる暦としてFCになったという設定。

FC.57年から[[Dr.ヘル]]との戦い、通称「ヘル戦争」が2年間続き、その終結後、FC.59年に[[ミケーネ帝国]]が地上侵略を開始し、その最中に[[ヌビア・コネクション]]、[[ドクーガ]]との戦いも発生したが、[[グレートマジンガー]]等のスーパーロボットによって撃退されている。

FC.60年には[[ガンダムファイト]]中に、「[[デビルガンダム]]事件」が発生したが、各国の[[ガンダムファイター]]達によって解決している。

「[[アースティア (NEO)|アースティア]]」は本来は『[[覇王大系リューナイト]]』の舞台なのだが、上述した通り、本作では[[異世界]]絡みの参戦作品の要素が全て組み込まれているため、本来の[[アースティア]]とも異なる独自の雰囲気を持つ世界となっている。

== 地球 ==

=== 政治体制 ===
世界統一機構が存在しているが作中での正式名称は不明。

=== 軍事体制 ===

==== 防衛軍 ====

基礎的な設定は『[[エルドランシリーズ]]』であり、[[宇宙世紀]]と[[コズミック・イラ]]の『[[ガンダムシリーズ]]』を筆頭にロボットは一般軍の主力である作品も参戦していないため、主力は戦車や航空戦闘機であるという珍しい作品。
<!-- === 各地域の設定 === -->

=== 敵勢力 ===

;[[ジャーク帝国]]
:

;[[ドラゴ帝国]]
:

;[[大魔界]]
:

;[[機械化帝国]]
:
<!-- === 関連人物 === -->
<!-- === 関連用語 === -->

== [[アースティア (NEO)|アースティア]] ==
<!-- === 政治体制 === -->
<!-- === 軍事体制 === -->

=== 各地域の設定 ===
『[[アースティア (NEO)]]』を参照。

=== 敵勢力 ===

;[[ドン・ハルマゲ]]軍
:

;[[エルンスト機関]]
:

;[[邪竜族]]
:
<!-- === 関連人物 === -->
<!-- === 関連用語 === -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:スーパーロボット大戦NEO]] -->
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:せかいかんNEO}}
[[Category:世界観]]
[[Category:スーパーロボット大戦NEO]]