1行目:
1行目:
== 反陽子爆弾(Antiproton Bomb) ==
== 反陽子爆弾(Antiproton Bomb) ==
−
『[[六神合体ゴッドマーズ]]』に登場する[[ガイヤー]]、及び[[ゴッドマーズ]]の動力源である「反陽子エネルギー」を爆発させるもの。その威力は[[地球]]を破壊するだけの威力がある。
+
『[[六神合体ゴッドマーズ]]』に登場する[[ガイヤー]]、及び[[ゴッドマーズ]]の動力源である「反陽子エネルギー」を爆発させるもの。'''[[地球]]を破壊できる威力を持つ'''。
−
原作では[[ズール皇帝]]がガイヤーの開発者イデア([[マーズ]]、[[明神タケル]]の実父)に搭載を命じた。万が一でもマーズが地球侵略に失敗するなら爆弾を起爆するようセットしたのだが、イデアにより遠隔起爆は外されたまま、ガイヤーと[[六神ロボ]]と共に地球へと送り出した。タケルの命が尽きるか、命令、或いはガイヤー(ゴッドマーズ)が破壊されると起爆する。
+
原作では[[ズール皇帝]]がガイヤーの開発者イデア([[明神タケル]]ことマーズの実父)に搭載を命じた。万が一でもマーズが地球侵略に失敗するなら爆弾を起爆するようセットしたのだが、イデアにより遠隔起爆は外されたまま、ガイヤーと[[六神ロボ]]と共に地球へと送り出した。タケルの命が尽きるか、命令、或いはガイヤー(ゴッドマーズ)が破壊されると起爆する。
そして、ゴッドマーズとズール皇帝とのギシン星における決戦ではタケルがズール皇帝諸共[[自爆]]を決意するが、ガイヤーに存在する父イデアの意思によりズール皇帝に反陽子爆弾をテレポートすることで、ズール皇帝は反陽子爆弾により倒された。
そして、ゴッドマーズとズール皇帝とのギシン星における決戦ではタケルがズール皇帝諸共[[自爆]]を決意するが、ガイヤーに存在する父イデアの意思によりズール皇帝に反陽子爆弾をテレポートすることで、ズール皇帝は反陽子爆弾により倒された。
−
スパロボではこの設定を反映し、ゴッドマーズが撃破された時点でゲームオーバーとなる。
+
スパロボではこの設定を反映し、ゴッドマーズが撃破された時点でゲームオーバーとなる(ただし、作品やシリーズによってはイベントなどで起爆条件が取り除かれ、ゲームオーバーとならない場合もある)。
−
(作品やシリーズによってはイベントなどで起爆条件が取り除かれ、ゲームオーバーとならない場合もある)
<!-- == 関連する用語 == -->
<!-- == 関連する用語 == -->
<!-- :用語:解説 -->
<!-- :用語:解説 -->