差分

266 バイト追加 、 2014年3月1日 (土) 17:24
編集の要約なし
57行目: 57行目:  
:本作では従来の「野心家」としての側面以上に、「浄化」を乗り越えたことで世界の真理に辿り着こうとする「探求者」としての側面が強く強調されている。「浄化」の影響ゆえか、[[ミュージィ・ポー|ミュージィ]]を殺された恨みなども、こちらの世界にまで持ち出す気はない模様。
 
:本作では従来の「野心家」としての側面以上に、「浄化」を乗り越えたことで世界の真理に辿り着こうとする「探求者」としての側面が強く強調されている。「浄化」の影響ゆえか、[[ミュージィ・ポー|ミュージィ]]を殺された恨みなども、こちらの世界にまで持ち出す気はない模様。
 
:なお、物語でのその活躍ぶりに対して、今回は最後まで直接戦闘する機会はない。そのため、音声は付いておらずNPCキャラ扱い。
 
:なお、物語でのその活躍ぶりに対して、今回は最後まで直接戦闘する機会はない。そのため、音声は付いておらずNPCキャラ扱い。
 
+
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 +
:TV版同様ドレイク軍に所属してオーラバトラーを製造しているが、壊滅した後はUX同様[[ホウジョウ軍]]の一因となって戦乱の火種を撒いている。
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;ゼット・ライト
 
;ゼット・ライト
:SRW未搭乗。ショットと共に[[オーラマシン]]を開発した。
+
:SRW未登場。ショットと共に[[オーラマシン]]を開発した。
 
;[[ドレイク・ルフト]]
 
;[[ドレイク・ルフト]]
 
:一応の上司。
 
:一応の上司。