差分

編集の要約なし
13行目: 13行目:  
この戦いの後、オーブとプラントは和平し[[キラ・ヤマト]]と[[ラクス・クライン]]は共にプラントへと渡り再び表舞台へと昇ることとなった。
 
この戦いの後、オーブとプラントは和平し[[キラ・ヤマト]]と[[ラクス・クライン]]は共にプラントへと渡り再び表舞台へと昇ることとなった。
   −
なお、'''この名称は『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』原作終了後の参戦となった『[[スーパーロボット大戦UX]]』にて便宜上付けられたものであり、公式の名称でない事は留意されたし'''(ちなみに、公式においても『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の舞台となった「コズミック・イラ73年に起きた戦争」の正式な名称が、何故か付けられていないままである)。
+
なお、'''この名称は『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』原作終了後の参戦となった『[[スーパーロボット大戦UX]]』にて便宜上付けられたものであり、公式の名称でない事は留意されたし'''<br />
 +
(ちなみに、公式においても『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の舞台となった「コズミック・イラ73年に起きた戦争」の正式な名称が、何故か付けられていないままである)。
    
== 関連人物 ==
 
== 関連人物 ==
33行目: 34行目:  
=== [[オーブ連合首長国|オーブ]]・[[クライン派]] ===
 
=== [[オーブ連合首長国|オーブ]]・[[クライン派]] ===
 
;[[カガリ・ユラ・アスハ]]
 
;[[カガリ・ユラ・アスハ]]
:アーモリーワン襲撃事件を始め、何気に多くの事件に関わっている。
+
:オーブの代表。アーモリーワン襲撃事件を始め、何気に多くの事件に関わっている。
 
;[[ラクス・クライン]]
 
;[[ラクス・クライン]]
:大戦後は新たなプラントの議長に就任した。
+
:クライン派の代表。大戦後は新たなプラントの議長に就任した。
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
:大戦後はプラントへと渡り、ザフトの白服へと袖を通す。
 
:大戦後はプラントへと渡り、ザフトの白服へと袖を通す。
 +
;[[アスラン・ザラ]]
 +
:元ザフトのエースパイロット。ヤキン・ドゥーエ戦役後はオーブに渡っていたが、デュランダルの[[説得]]を受けてプラントに復帰。
 +
:その後はザフトの特務隊[[FAITH]]へと出世するが、デュランダルのやり方に疑問を感じて脱走し、オーブに戻った。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
3,644

回編集