差分
→一覧表
'''エースボーナス'''とは、パイロットの「撃墜数」が一定に達すると取得できる技能。
== 概要 ==
== 概要 ==
エースボーナスは専用の枠が用意されており、[[特殊技能]]の枠を圧迫せずに特典を得られる。
エースに認定される撃墜数は作品によってさまざまだが、概ね50or60機が定番。60機の作品は[[エースプラウド]]を習得すると50機時点からエース認定され、ボーナスをより早く利用できる。
ボーナス内容はキャラによって実用的な物からパイロットに因んだネタ的なものまで様々で、中にはパイロットの評価を一変させてしまうほどの強力なものもある。
作品によっては終盤のボスユニットやEXハードモードの敵パイロットが習得し、難易度を上げている。大ボスクラスは味方パイロット以上に強力かつ個性的な能力を持つ事が多い。
配置によってはエースボーナスを獲得した状態では交戦できず実質的に[[没データ]]になる者もいるが、攻略本ではそれらも掲載されている。
『[[スーパーロボット大戦T]]』・『[[スーパーロボット大戦30]]』では発売後のアップデートで追加された超高難易度「スーパーエキスパートモード」を選択すると第1話から全ての敵がエースボーナス・カスタムボーナス取得済みの状態となる。
== 一覧表 ==
== 一覧表 ==
*[[エースボーナス/第2次Z再世篇]]
*[[エースボーナス/第2次Z再世篇]]
*[[エースボーナス/第2次OG]]
*[[エースボーナス/第2次OG]]
*[[エースボーナス/OE]]
*[[エースボーナス/第3次Z時獄篇]]
*[[エースボーナス/第3次Z天獄篇]]
*[[エースボーナス/V]]
*[[エースボーナス/X]]
*[[エースボーナス/T]]
*[[エースボーナス/30]]
=== 基本系 ===
=== 基本系 ===
;与ダメージ増加
;与ダメージ増加
:[[格闘]]属性か[[射撃]]属性の武器のどちらか、あるいは全ダメージに効果が及ぶものや、反撃時や[[援護攻撃]]のみに効果が限定されるものもある。変り種として、特定の武器にのみ効果を及ぼすものもある。
:[[格闘 (武器属性)|格闘属性]]か[[射撃 (武器属性)|射撃]]属性の武器のどちらか、あるいは全ダメージに効果が及ぶものや、反撃時や[[援護攻撃]]のみに効果が限定されるものもある。変り種として、特定の武器(全体攻撃や単体攻撃など)にのみ効果を及ぼすものもある。
;与ダメージ減少
;与ダメージ減少
:敵から受けるダメージを減少させるもの。[[援護防御]]のときにのみ効果を発揮するものもある。
:敵から受けるダメージを減少させるもの。[[援護防御]]のときにのみ効果を発揮するものもある。
;命中、回避、クリティカル率上昇
;命中、回避、クリティカル率上昇
:[[命中]]・[[回避]]・[[クリティカル]]率が上昇する。最終補正と追記されているものならば、最終命中(回避)に補正が掛かり、特に追記が無ければ通常の命中(回避)に補正が掛かる。
:[[命中]]・[[回避]]・[[クリティカル]]率が上昇する。最終補正と追記されているものならば、最終命中(回避)に補正が掛かり、特に追記が無ければ通常の命中(回避)に補正が掛かる。
;[[気力]]が一定以上のときに何らかの効果を追加
;[[気力]]が一定以上のときに何らかの効果を追加
:必要気力は130以上がほとんど。効果はパイロットによって異なるが、与ダメージ増加や自軍フェイズ開始時に精神コマンドが発動するといったものが多い。
:必要気力は130以上がほとんど。効果はパイロットによって異なるが、与ダメージ増加や自軍フェイズ開始時に精神コマンドが発動するといったものが多い。
;残り[[HP]]が一定以下の時に何らかの効果を追加
:残りHPが半分以下の場合に発動することがほとんど。[[マップ兵器]]と組み合わせて使うのが確実な方法だが、この手のケースはボス敵ユニットが持っていることも多い。
;基礎パイロット能力の数値上昇
:[[格闘 (能力)|格闘]]や[[回避]]、[[技量]]など基本的能力が設定数値分底上げされる。上昇分がパラメータ上限を超えることはないため、周回を重ね育成が極まると最終的に死にボーナスと化すのが難点。
;移動力・武器射程UP
;移動力・武器射程UP
:文字通り移動力・武器射程が向上する。移動力の場合はその他の効果も併せ持つことが多い。
:文字通り移動力・武器射程が向上する。移動力の場合はその他の効果も併せ持つことが多い。
:特殊技能の[[Bセーブ]]と効果は重複するため、両方取得した際にはほぼ使い切れないほどの弾数を得ることが可能。
:特殊技能の[[Bセーブ]]と効果は重複するため、両方取得した際にはほぼ使い切れないほどの弾数を得ることが可能。
;入手資金・入手経験値上昇
;入手資金・入手経験値上昇
:[[資金]]上昇は金を稼ぐことがクローズアップされているキャラやお金持ちのキャラ、[[経験値]]上昇は努力家のパイロットが取得することが多い。育成が進むと最終的に死に能力と化すガッカリボーナスの1つ。OGシリーズでは何故かリョウトやラトゥーニ等のエースパイロットが習得する場合が多い。
:[[資金]]上昇は金を稼ぐことがクローズアップされているキャラやお金持ちのキャラ、[[経験値]]上昇は努力家のパイロットが取得することが多いが、戦闘のみに効果を発揮するため、[[修理装置]]や[[補給装置]]による経験値には効果は発揮されない。また、[[幸運]]や[[努力]]と重複しても2倍が限界である場合が多い。そういった点や、育成が進むと最終的に死に能力と化すことからガッカリボーナスの一つ。
:OGシリーズでは何故か[[リョウト・ヒカワ|リョウト]]や[[ラトゥーニ・スゥボータ|ラトゥーニ]]といった天才肌のパイロットが習得する場合が多い。[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦α|α]]の[[天才]]の効果から来た物と思われる。
;最大SP増加
;最大SP増加
:[[SP]]([[精神ポイント]])の最大値が増加する。対象がサブパイロットを含める場合もある。
:SP([[精神ポイント]])の最大値が増加する。対象がサブパイロットを含める場合もある。
;特殊技能の発生確率上昇
;[[特殊技能]]の性能向上
:[[ブロッキング]]や[[カウンター]]などの[[特殊技能]]発生確率を上昇させたり、[[超能力]]や[[ゲーマー]]、[[ネゴシエイター]]などの先天性のスキルの性能が上がる。
;地形適応の強化
;地形適応の強化
:[[空]]・[[陸]]・[[海]]などが「S」になる。作品によっては、パイロットだけでなく武装にも補正が入る。
:[[空]]・[[陸]]・[[海]]などが「S」になる。作品によっては、パイロットだけでなく武装にも補正が入る。
:自分以外のユニットすべてに[[戦意高揚]]と同様の効果を与える。
:自分以外のユニットすべてに[[戦意高揚]]と同様の効果を与える。
;気力制限の緩和
;気力制限の緩和
:スキル・技能・武器の気力制限の緩和もしくは無制限にする。
:特殊スキル・特殊能力・武器の気力制限の緩和もしくは無制限にする。
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
;精神コマンドが掛かる
;精神コマンドが掛かる
:[[気力]]が一定に達すると、フェイズ開始時や[[HP]]の減少といった特定のタイミングで精神コマンドが掛かるというもの。基本的に敵パイロットに多く、味方側が習得しても地味な効果が多い。敵側では[[直感]]・[[集中]]・[[覚醒]]と言った強力な精神が掛かるが、味方側では[[努力]]・[[幸運]]・[[必中]]・[[闘志]]とどうにもパワー不足。
:[[気力]]が一定値に達すると、フェイズ開始時や[[HP]]の減少といった特定のタイミングで精神コマンドが掛かるというもの。
:持続型コマンドがかかるボーナスの場合、該当コマンドが既にかけられている状態だとボーナス側のコマンドがキャンセルされる点に注意。
;精神コマンドの消費SP減少
;精神コマンドの消費SP減少
:実用的なものが対象となるが、覚えるのはサポートパイロット系であることが多い(例外は[[イルムガルト・カザハラ|イルム]]で[[愛]]の消費が軽くなる)。
:実用的なものが対象となるが、覚えるのはサポートパイロット系であることが多い(例外は[[イルムガルト・カザハラ|イルム]]とAPにおける[[シロー・アマダ|シロー]]。両者ともに[[愛]]の消費が軽くなる)。
;精神コマンドの変化
;精神コマンドの変化
:『AP』の[[コウ・ウラキ]](「[[努力]]」が「[[愛]]」に)や[[巴武蔵 (OVA)|巴武蔵]](「[[気合]]」が「[[気迫]]」に)、『第2次Z』の[[赤木駿介]](「[[熱血]]」が「[[魂]]」に)や[[ガムリン木崎]](「[[熱血]]」が「[[愛]]」に)などが所持。SPのコストは、元々の精神コマンドのコストで使える場合と、変化に伴ってコストが割高になってしまう場合がある。
:『AP』の[[コウ・ウラキ|コウ]](「[[努力]]」が「[[愛]]」に)や[[巴武蔵 (OVA)|武蔵]](「[[気合]]」が「[[気迫]]」に)、『第2次Z』の[[赤木駿介|赤木]](「[[熱血]]」が「[[魂]]」に)や[[ガムリン木崎|ガムリン]](「[[熱血]]」が「[[愛]]」に)などが所持。SPのコストは、元々の精神コマンドのコストで使える場合と、変化に伴ってコストが割高になってしまう場合がある。
;精神コマンドの効果上昇
;精神コマンドの効果上昇
:『AP』の[[ファ・ユイリィ]](「[[激励]]」の効果が1.5倍)などが所持。
:『AP』の[[ファ・ユイリィ|ファ]](「[[激励]]」の効果が1.5倍)、『OGMD』の[[アイビス・ダグラス|アイビス]](空中・宇宙に位置する場合、自部隊の「[[加速]]」の効果が+2)などが所持。
=== 特定のパイロットがいる場合に能力上昇 ===
=== 特定のパイロット・機体がいる場合に能力上昇 ===
;特定の敵に対する与ダメージ上昇
;特定の敵に対する与ダメージ上昇
:敵対組織、特定の敵などが対象。対応する勢力が壊滅・退場により登場しなくなると全く価値を持たなくなるのが欠点だが、その分補正は大きい。
:敵対組織や特定の敵などが対象で、原作での怨敵や仇敵といった強い因縁を持つ相手であることがほとんどである。対応する勢力が壊滅・退場により登場しなくなると全く価値を持たなくなるのが欠点だが、その分補正は大きい。敵仕様エースボーナスは主に怨敵や自分より弱い相手に発動するが、『T』では「意中の相手(?)以外の全員に対する与ダメージ・命中率上昇」の[[ノヴァ|敵パイロット]]が登場した。
;マップ上に特定のパイロットがいる場合、能力が上昇
;マップ上に特定のパイロットがいる場合、能力が上昇
:特定のパイロットが味方にいる場合のみ発動する。選択が半ば強制されてしまうが、効果自体は強力な場合が多い。また、隣接していないと効果がないものや、条件を満たしている場合敵パイロットでも効果があるものもある。
:特定のパイロットが味方にいる場合のみ発動する。選択が半ば強制されてしまうが、効果自体は強力な場合が多い。また、隣接していないと効果がないものや、条件を満たしている場合敵パイロットでも効果があるものもある。OGMDでは類似効果として特定の機体に搭乗している、または隣接している時に効果が発生する効果が登場。敵がこのボーナスを習得する場合は非常に厄介だが、実際にボーナス習得かつ条件を揃ったステージが滅多にない。
; 特定のパイロットに対する援護攻撃(援護防御)時、与ダメージ(被ダメージ)に補正がかかる
; 特定のパイロットに対する援護攻撃(援護防御)時、与ダメージ(被ダメージ)に補正がかかる
:関わりが深い特定キャラのみが対象な分、補正が強烈にかかる。また、信頼補正も加わるので更に強力になりやすい。
:関わりが深い特定キャラのみが対象な分、補正が強烈にかかる。また、信頼補正も加わるので更に強力になりやすい。
; 特定のパイロットとチームを組んでいる場合、精神コマンドがかかる
:『[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]』の[[ラウル・グレーデン|ラウル]]と[[フィオナ・グレーデン|フィオナ]]、[[アル=ヴァン・ランクス|アル=ヴァン]]が該当、ただしかかるのは一回限り。
=== 特殊な例 ===
=== 特殊な例 ===
;[[ガンダムタイプ|ガンダムと名の付く機体]]に搭乗している時、能力上昇
;[[ガンダムタイプ|ガンダムと名の付く機体]]に搭乗している時、能力上昇
:[[アムロ・レイ]]が持つ、「僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ!」と地で行くエースボーナス。
:[[アムロ・レイ|アムロ]]が取得。名台詞「僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ!」を地で行くエースボーナス。
;[[ガンダム]]と名のつく機体に搭乗している場合、与ダメージ1.2倍
;[[ガンダム]]と名のつく機体に搭乗している場合、与ダメージ1.2倍
:[[リボンズ・アルマーク]]の持つエースボーナス。「ガンダム」に登場していれば無条件で火力が上昇する強力なボーナスで致命的な一撃を放ってくる。アムロが習得していたら…と思うプレイヤーもいるとか。
:[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]が取得。「ガンダム」に搭乗していれば無条件で火力が上昇する強力なボーナスで致命的な一撃を放ってくる。アムロが習得していたら…と思うプレイヤーもいるとか。
;「[[幸運]]」を使用すると「[[不屈]]」が掛かる
;「[[幸運]]」をかけると「[[不屈]]」も同時にかかる
:[[神勝平]]が取得。本人は元より、[[無敵超人ザンボット3|番組]]のカラーも「不幸」なので、「'''不'''屈」と「'''幸'''運」を兼ね合わせた不謹慎極まりないボーナスである。ただし、実害は一切ないため、あくまでもプレイヤーの気分の問題。
:[[神勝平|勝平]]が取得。本人は元より、[[無敵超人ザンボット3|番組]]のカラーも「不幸」なので、「'''不'''屈」と「'''幸'''運」を兼ね合わせた不謹慎極まりないボーナスである。ただし、実害は一切ないため、あくまでもプレイヤーの気分の問題。
;「[[熱血]]」「[[魂]]」にクリティカル判定が発生
;「[[熱血]]」「[[魂]]」にクリティカル判定が発生
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|AP]]』における[[破嵐万丈]]が取得する。ゲームシステムの限界を超えた攻撃力を叩き出す。
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|AP]]』における[[破嵐万丈|万丈]]が取得。ゲームシステムの限界を超えた攻撃力を叩き出す。
;移動後に[[マップ兵器]]が使用可能
;移動後に[[マップ兵器]]が使用可能
:[[ジュドー・アーシタ]]が該当し、通常のマップ兵器は移動後攻撃不可能なので、使いこなせれば絶大な威力を発揮する。
:APにて[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]が取得。通常のマップ兵器は移動後攻撃不可能なので、使いこなせれば絶大な威力を発揮する。
;移動後に[[変形]]が使用可能
:[[早乙女アルト|アルト]]が取得。移動・戦闘共にファイター形態が使い易いため若干不遇。再世篇以降は[[分身]]追加との複合になった。
;[[連続ターゲット補正]]を無力化する
;[[連続ターゲット補正]]を無力化する
:[[クワトロ・バジーナ]]や[[鉄甲鬼]]などがもつ、強烈な効果である。特に前者は回避能力が高いため、高い効果を発揮する。
:[[シャア・アズナブル|クワトロ]]や[[鉄甲鬼]]などが取得。特に前者は回避能力が高いため、高い効果を発揮する。
;[[強化パーツ]]入手
;[[強化パーツ]]入手
:マップクリア時に特定の強化パーツを1つ入手できる。所持者は『AP』の[[テンカワ・アキト]]([[火星丼]])、『第2次Z』の[[柿小路梅麻呂]](郁絵のおやつ)など。
:マップクリア時に特定の強化パーツを1つ入手できる。所持者は『AP』の[[テンカワ・アキト|アキト]]([[火星丼]])、Zシリーズの[[柿小路梅麻呂|柿小路]](郁絵のおやつ)など。
;[[資金]]・[[パイロットポイント]]取得
;[[資金]]・[[パイロットポイント]]・Tacp取得
:マップクリア時に資金やPPを取得する。資金は[[破嵐万丈]]が、パイロットポイント([[PP]])は[[竹尾ワッ太]]が取得する。
:マップクリア時に資金やPP、Tacpを取得する。資金は[[破嵐万丈|万丈]]が、パイロットポイント(PP)並びにTacpは[[竹尾ワッ太|ワッ太]]や[[旋風寺舞人|舞人]]が取得する「社長」スキルの強化。
;強化パーツ『Fボンバーのディスク』の効果2倍
;強化パーツ『Fボンバーのディスク』の効果2倍
:[[オズマ・リー]]が取得。[[FIRE BOMBER]]のファンという設定から。<br />なお、『再世篇』では上記に加えて「歌による能力上昇値が2倍」という効果もあるため、FIRE BOMBERの歌う曲次第でとんでもないパラメータになることも。
:『破界篇』の[[オズマ・リー|オズマ]]が取得。[[FIRE BOMBER]]のファンという設定から。
:『再世篇』では上記に加えて「歌による能力上昇値が2倍」という効果もあるため、FIRE BOMBERの歌う曲次第でとんでもないパラメータになることも。
:第3次Zではチームを組んでいるユニットにも恩恵を与えると言う更にとんでもない強化がされた。
;HPが0になる攻撃を受けた場合、一度だけHP10で生き残る
;HPが0になる攻撃を受けた場合、一度だけHP10で生き残る
:『第2次Z破界篇』の[[藤堂鏡志朗]]が取得。「奇跡の藤堂」という[[異名]]という設定から。[[底力]]を取得させておくと絶大な効果を発揮する。『再世篇』では同ボーナス効果は[[C.C.]]に譲っている。
:『破界篇』の[[藤堂鏡志朗|藤堂]]が取得。「奇跡の藤堂」という[[異名]]という設定から。[[底力]]を取得させておくと絶大な効果を発揮する。『再世篇』では同ボーナス効果は[[C.C.]]に譲っている。
;特定の相手への与ダメージ低下
:『時獄篇』の[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]が取得するボーナスで、男性への与ダメージが1.1倍、女性への与ダメージが0.9倍になる。初のペナルティ付きエースボーナス。
== 関連する用語 ==
== 関連する用語 ==