19行目:
19行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
;[[スーパーロボット大戦R]]
−
:
+
:登場するのは第1形態のみ。初登場時は星見町を襲うが[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]の恐怖を克服した[[出雲銀河|銀河]]の相手になる。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
−
:
+
:恐竜の首が生えた巨大なガラス容器状の第1形態を倒すと、中身のクラゲが巨大化した第2形態に変化する。
−
<!-- == 装備・機能 == -->
+
== 装備・機能 ==
+
===武装・[[必殺武器]]===
+
武装名は第1・第2形態共通
+
;触手
+
;触手ビーム
+
<!-- == 対決・名場面など == -->
<!-- == 対決・名場面など == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 話題まとめ == -->
+
==余談==
+
PSゲーム『ゲッターロボ大決戦!』でも[[バット将軍]]の機体として登場。一度倒してもエネルギーを吸収して復活してしまったが、吸収限界を超えたエネルギー源として[[ゲッターロボ]]に内部に突入されて自滅した。
+
{{ゲッターロボシリーズ}}
{{ゲッターロボシリーズ}}