差分

わざわざここで特記する事項とは思えません。
3行目: 3行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
タツノコプロのSFヒーローアニメ『宇宙の騎士テッカマン』の一部設定などを用いて制作された、いわゆるリファイン作品。「テッカマン」を始め、一部固有名詞は持ち越されているものの、繋がりは全くない。ちなみに本編第48話にて旧作の主人公・南城二、ヒロイン・天地ひろみがカメオ出演しているほか、第44話にもアンドロー梅田そっくりのモブキャラが登場する。続編として『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]』がある。
+
タツノコプロのSFヒーローアニメ『宇宙の騎士テッカマン』の一部設定などを用いて制作された、所謂リファイン作品。「テッカマン」を始め、一部固有名詞は持ち越されているものの、繋がりは全くない。ただし本編第48話にて旧作の主人公・南城二、ヒロイン・天地ひろみがカメオ出演している他、第44話にもアンドロー梅田そっくりのモブキャラが登場する。続編として『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]』がある。
    
[[宇宙]]からの侵略者[[ラダム]]の手により、生体兵器「[[テッカマン]]」に改造されてしまった[[主人公]]・[[Dボゥイ]]が[[ラダム]]を倒す為に、文字通り全てを失っていく壮絶な物語。<br/>
 
[[宇宙]]からの侵略者[[ラダム]]の手により、生体兵器「[[テッカマン]]」に改造されてしまった[[主人公]]・[[Dボゥイ]]が[[ラダム]]を倒す為に、文字通り全てを失っていく壮絶な物語。<br/>
41行目: 41行目:  
*[[フォン・リー]] / [[テッカマンソード]]
 
*[[フォン・リー]] / [[テッカマンソード]]
 
*[[相羽シンヤ]] / [[テッカマンエビル]]
 
*[[相羽シンヤ]] / [[テッカマンエビル]]
*[[相羽ケンゴ]]/ [[テッカマンオメガ]]
+
*[[相羽ケンゴ]] / [[テッカマンオメガ]]
 
**オメガは人間形態にはなれないため、スパロボでは、今のところケンゴ名義での登場はしていない。
 
**オメガは人間形態にはなれないため、スパロボでは、今のところケンゴ名義での登場はしていない。
   99行目: 99行目:  
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:Jに引き続いての参戦。Jで不満があがった原作再現部分については概ね改善されており、それだけ[[Dボゥイ]]が辿る運命も過酷なものとなっている。シナリオの骨子の大きな一本であり、「家族」との関係や、「[[ザ・データベース|全てを記憶しようとする者]]」と「[[Dボゥイ|全てを失っていく者]]」など、バンプレストオリジナルとの徹底対比が描かれ、彼らの対となる役割を担っている。また版権作品間では、『[[デトネイター・オーガン]]』や続編『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII|ブレードII]]』との共演を果たし、ストーリー上も密接なクロスオーバーが見られる。
 
:Jに引き続いての参戦。Jで不満があがった原作再現部分については概ね改善されており、それだけ[[Dボゥイ]]が辿る運命も過酷なものとなっている。シナリオの骨子の大きな一本であり、「家族」との関係や、「[[ザ・データベース|全てを記憶しようとする者]]」と「[[Dボゥイ|全てを失っていく者]]」など、バンプレストオリジナルとの徹底対比が描かれ、彼らの対となる役割を担っている。また版権作品間では、『[[デトネイター・オーガン]]』や続編『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII|ブレードII]]』との共演を果たし、ストーリー上も密接なクロスオーバーが見られる。
:ちなみに、2012年7月10日より、ニコニコ動画にて本作が配信されているが、レンタルDVDが存在しなかったことなどから、このWで本作を知ったという視聴者も多く、一部回ではWを意識したコメントが多数投下されるという珍事に発展している。コメントに対する苦言・意見は下記の[[#資料リンク]]を参照。
      
== 用語 ==
 
== 用語 ==
161行目: 160行目:  
<amazon>B000064JT0</amazon><amazon>B00005F5YF</amazon>
 
<amazon>B000064JT0</amazon><amazon>B00005F5YF</amazon>
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
== 資料リンク ==
+
<!-- == 資料リンク == -->
;ニコニコ大百科:[http://dic.nicovideo.jp/a/宇宙の騎士テッカマンブレード 宇宙の騎士テッカマンブレードについて語るスレ]
  −
:リンク先にて、本作の公式動画に投稿されているスパロボネタを強調したコメントに対する意見が寄せられている。
   
{{DEFAULTSORT:うちゆうのきしてつかまんふれえと}}
 
{{DEFAULTSORT:うちゆうのきしてつかまんふれえと}}
 
[[Category:登場作品]]
 
[[Category:登場作品]]
 
[[Category:宇宙の騎士テッカマンブレード|*うちゆうのきしてつかまんふれえと]]
 
[[Category:宇宙の騎士テッカマンブレード|*うちゆうのきしてつかまんふれえと]]
5,094

回編集