差分

501 バイト追加 、 2014年2月23日 (日) 11:28
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
*キャラクターデザイン:湖川友謙
 
*キャラクターデザイン:湖川友謙
   −
[[ドレイク・ルフト|ドレイク]]が[[ショウ・ザマ|ショウ]]達に続いて召喚した地上人の1人で、ジェリル、フェイと共に召喚された。トッドの先輩でアメリカ空軍の腕の立つパイロットだった。
+
[[ドレイク・ルフト|ドレイク]]が[[ショウ・ザマ|ショウ]]達に続いて召喚した地上人の一人で、[[ジェリル・クチビ|ジェリル]]、[[フェイ・チェンカ|フェイ]]と共に召喚された。[[トッド・ギネス|トッド]]の先輩でアメリカ空軍の腕の立つパイロットだった。
    
シニカルで大胆、ふてぶてしい態度をとり、ジェリル達が最新の[[オーラバトラー]]に乗り換える中、旧式の[[ビランビー]]を好んで使用していた。
 
シニカルで大胆、ふてぶてしい態度をとり、ジェリル達が最新の[[オーラバトラー]]に乗り換える中、旧式の[[ビランビー]]を好んで使用していた。
   −
何度もショウ達と戦うが、思うように戦果を上げられず、最後は[[ビルバイン]]に乗り換えた直後のショウの手によって機体を真っ二つにされ、アレン自身は海に放り出され行方不明となる(富野監督は「'''間違いなく死んでいる'''」と発言している)。
+
何度もショウ達と戦うが、思うように戦果を上げられていなかった。最後はショウの[[ダンバイン]]を半壊させるも、[[ビルバイン]]に[[乗り換え]]た直後の彼の手によって機体を真っ二つにされ、アレン自身は[[海]]に放り出され行方不明となる。なお、アレンのその後に関しては、富野監督が'''「間違いなく死んでいる」'''と発言している。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
57行目: 57行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「ジェリル、お互い生きてたら、デートぐらいしないか?」<br/>「まあ誰かと約束の一つでもしといた方が、生き延びようって気にもなるってものさ」
+
;「ジェリル、お互い生きてたら、デートぐらいしないか?」<br/>「まあ、誰かと約束の一つでもしといた方が、生き延びようって気にもなるってものさ」
:29話「ビルバイン出現」にて、ラウの国の城攻めを前にジェリルと通信する。冗談めかして濁したが、死地に放り込まれたのではと疑い、センチになっている。当のジェリルには「可愛いよアレン」などと笑われた(もっとも、ジェリルも総力戦なのに旗艦の[[ウィル・ウィプス]]が前に出ないことを知ってドレイクに不信感を抱いたが)。<br/>なお、約束したら生きる気になるというが、'''[[死亡フラグ|主役級ならともかく脇役にとってはむしろ命取りになる可能性が非常に高い]]。'''
+
:第29話「ビルバイン出現」にて、[[ラウの国]]の城攻めを前にジェリルと通信する。冗談めかして濁したが、死地に放り込まれたのではと疑い、センチになっている。当のジェリルには「可愛いよアレン」などと笑われた(もっとも、ジェリルも総力戦なのに旗艦の[[ウィル・ウィプス]]が前に出ないことを知って、ドレイクに不信感を抱いたが)。<br/>なお、約束したら生きる気になるというが、'''[[死亡フラグ|主役級ならともかく脇役にとってはむしろ命取りになる可能性が非常に高い]]。'''
 
;「俺だっていつまでも、うだうだしてはいられんのさ!」
 
;「俺だっていつまでも、うだうだしてはいられんのさ!」
:同じく29話でショウと激突しながら。Fの一言モードではいつものアレンのようなふてぶてしい調子だが、本編では逆に焦っている。
+
:同じく第29話でショウと激突しながら。なお、Fの一言モードではいつものアレンのようなふてぶてしい調子だが、本編では逆に焦っている。
;「何故分かる? 何故こうも通じ合えるんだ!?」
+
;「何故分かる? 何故こうも通じ合えるんだ!?」
:これも29話にて。ダンバインを半壊させたものの、ビルバインに乗り換えたショウには手も足も出ず「気の毒だが運がなかったな!」とまで言われての返事。この後ビランビーを両断され、海に放り出されて死亡(監督曰く)した。
+
:これも第29話にて。ダンバインを半壊させたものの、ビルバインに乗り換えたショウには手も足も出ず「気の毒だが運がなかったな!」とまで言われての返事。
 +
:この後ビランビーを両断され、海に放り出されて(富野監督曰く)死亡した。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「いきなりデカい戦になりやがったな。フフ…楽しいじゃねえか」
 
;「いきなりデカい戦になりやがったな。フフ…楽しいじゃねえか」
 
:[[IMPACT]]にて[[佐世保]]で[[グラン・ガラン]]隊と交戦していた折、駆け付けた[[ナデシコ・Yユニット|ナデシコ]]が部隊を展開する様を見て一層、戦意が高揚する。
 
:[[IMPACT]]にて[[佐世保]]で[[グラン・ガラン]]隊と交戦していた折、駆け付けた[[ナデシコ・Yユニット|ナデシコ]]が部隊を展開する様を見て一層、戦意が高揚する。
 +
 +
== 余談 ==
 +
アレン・ブレディを演じる[[声優]]・若本紀昭(現:若本規夫)氏は、『[[聖戦士ダンバイン]]』において[[ナレーション]]を務めている他、ドワ・グロウ(SRW未登場)役を兼任している。
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
3,644

回編集