差分

80 バイト追加 、 2014年2月18日 (火) 22:32
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:初登場作品。田邉氏はこの作品でスパロボ初参加となった。行動は基本的に[[矢藩朗利|朗利]]と同じだが、朗利が[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]に撃墜されて終わるのに対し金本は放置されたまま登場しなくなるため、生存しているのは確かだがどうなったかは全く語られない。原作を考えると朗利の救助を頼み込んでいるのだろうか。
+
:初登場作品。田邉氏はこの作品でスパロボ初参加となった。行動は基本的に[[矢藩朗利|朗利]]と同じだが、朗利が[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]に撃墜されて終わるのに対し金本は放置されたまま登場しなくなるため、生存しているのは確かだがどうなったかは全く語られない。原作を考えると、朗利の救助を頼み込んでいるのだろうか。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
38行目: 38行目:  
:[[UX]]では序盤に在日[[ユニオン (00)|ユニオン軍]]基地へのテロを敢行した後、彼らの取材を受ける(というか、彼らを利用してテロを報道させようと事前にテロを予告して呼びつけていた)。
 
:[[UX]]では序盤に在日[[ユニオン (00)|ユニオン軍]]基地へのテロを敢行した後、彼らの取材を受ける(というか、彼らを利用してテロを報道させようと事前にテロを予告して呼びつけていた)。
 
;[[ソレスタルビーイング]]
 
;[[ソレスタルビーイング]]
:[[UX]]では[[ソレスタルビーイング (映画)|映画]]を視聴済み。
+
:[[UX]]では彼らが登場する(?)[[ソレスタルビーイング (映画)|映画]]を視聴済み。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
47行目: 47行目:  
;「エイサップだって差別されてたんだろう!?」
 
;「エイサップだって差別されてたんだろう!?」
 
:[[矢藩朗利|朗利]]の[[核ミサイル|核攻撃]]を妨害しようとする[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]に対して言い放った、ある意味で彼らの心情を如実に表している台詞。彼らが実行したことを見ると全く同情はできないが。
 
:[[矢藩朗利|朗利]]の[[核ミサイル|核攻撃]]を妨害しようとする[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]に対して言い放った、ある意味で彼らの心情を如実に表している台詞。彼らが実行したことを見ると全く同情はできないが。
;「すいません!…朗利のほうへ回れますよね?」
+
;「すいません! …朗利のほうへ回れますよね?」
:「桜花嵐」にて。全てが終わった後、救助隊員に朗利の救助を頼み込んでいた。未曾有の大惨事を引き起こそうとした張本人の1人のはずだが、ぬけぬけと被害者面で頼み込んでいるため、かなりイメージが悪い。
+
:「桜花嵐」にて。全てが終わった後、救助隊員に朗利の救助を頼み込んでいた。
 +
:東京タワーを倒壊させ、さらに未曾有の大惨事を引き起こそうとした張本人の一人のはずだが、ぬけぬけと被害者面で頼み込んでいるため、かなりイメージが悪い。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
3,644

回編集