差分

937 バイト追加 、 2014年1月31日 (金) 23:49
編集の要約なし
55行目: 55行目:  
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:今回もスポット参戦するステージがあるので声が入った。[[中断メッセージ]]でも登場。能登氏はこれが版権スパロボ初参加となる(外伝キャラである[[錫華姫]]を除けば完全の本編初参加)。浩一に嫉妬した時はファクターアイの表情を使ったほか、あるステージではサヤに能登氏の主演作『地獄少女』の名台詞を言わせた。
 
:今回もスポット参戦するステージがあるので声が入った。[[中断メッセージ]]でも登場。能登氏はこれが版権スパロボ初参加となる(外伝キャラである[[錫華姫]]を除けば完全の本編初参加)。浩一に嫉妬した時はファクターアイの表情を使ったほか、あるステージではサヤに能登氏の主演作『地獄少女』の名台詞を言わせた。
 
+
===単独作品===
 +
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 +
:
 
==パイロットステータス設定の傾向==
 
==パイロットステータス設定の傾向==
 
===[[能力|能力値]]===
 
===[[能力|能力値]]===
75行目: 77行目:     
==人間関係==
 
==人間関係==
;[[早瀬浩一]]:もう一人のラインバレルのファクター。一時期は独りよがりな戦いをする彼に絶望するが、彼が戦う意味を自覚するにつれて惹かれるようになる。
+
;[[早瀬浩一]]
;[[加藤久嵩]]:原作漫画版では父の弟子。アニメ版では実兄。同時に父親を殺した張本人でもあるため、加藤機関と共闘が成った際にも顔を合わせようとしなかったが…。
+
:もう一人のラインバレルのファクター。一時期は独りよがりな戦いをする彼に絶望するが、彼が戦う意味を自覚するにつれて惹かれるようになる。
;[[石神邦生]]:自分を保護した人物。ただし彼の悪ふざけが原因で浩一に何度も裸を見られるなど被害も被っているが。
+
;[[加藤久嵩]]
;[[新山理沙子]]:浩一を巡るライバル。当初は一方的に敵意を向けられる事に戸惑っていたが、浩一に対する想いを自覚して以降は彼女にヤキモチを焼く事も。
+
:原作漫画版では父の弟子。アニメ版では実兄。同時に父親を殺した張本人でもあるため、加藤機関と共闘が成った際にも顔を合わせようとしなかったが…。
;[[九条美海]]:浩一を巡るライバルその2。原作漫画版では浩一が彼女に会いに行ったことに嫉妬してファクターアイになってしまった。アニメ版では天然同士妙なところで気が合うことも。
+
;[[石神邦生]]
;[[道明寺誠]]:彼の結成した「[[早瀬軍団]]」に加入させられる。初対面時には彼の超一般人ぶりに驚かされた。
+
:自分を保護した人物。ただし彼の悪ふざけが原因で浩一に何度も裸を見られるなど被害も被っているが。
;[[矢島英明]]:彼にとって理沙子がいるべき浩一の隣に居座っている事に反発され、浩一を戦いに巻き込んだ、浩一から離れるべきだと責められるが…。
+
;[[新山理沙子]]
;[[城崎天児]]:父親。彼を久嵩が殺したことに対して確執があったが……。尚、原作漫画版とTVアニメ版では容姿が異なっている。
+
:浩一を巡るライバル。当初は一方的に敵意を向けられる事に戸惑っていたが、浩一に対する想いを自覚して以降は彼女にヤキモチを焼く事も。
;[[降矢勉]]:転校してきた際に一目惚れされる…が、ほとんど絡まない。
+
;[[九条美海]]
;[[ジャック・スミス]]:原作ではあまり絡まないが、『[[L]]』ではLOTUSに参入した彼をそれなりに信頼している様子であり「いい人」と評した事もあった。
+
:浩一を巡るライバルその2。原作漫画版では浩一が彼女に会いに行ったことに嫉妬してファクターアイになってしまった。アニメ版では天然同士妙なところで気が合うことも。
;[[王政陸]]:原作漫画版ではよく考えないまま自分を拉致した彼に強烈な意趣返しを行う。アニメ版では絡まないが、Lにおいて彼を[[ラインバレル mode-B]]で切り刻んでいる。
+
;[[道明寺誠]]
;[[緒川結衣]]:姉妹のように仲が良い。
+
:彼の結成した「[[早瀬軍団]]」に加入させられる。初対面時には彼の超一般人ぶりに驚かされた。
 +
;[[矢島英明]]
 +
:彼にとって理沙子がいるべき浩一の隣に居座っている事に反発され、浩一を戦いに巻き込んだ、浩一から離れるべきだと責められるが…。
 +
;[[城崎天児]]
 +
:父親。彼を久嵩が殺したことに対して確執があったが……。尚、原作漫画版とTVアニメ版では容姿が異なっている。
 +
;[[降矢勉]]
 +
:転校してきた際に一目惚れされる…が、ほとんど絡まない。
 +
;[[ジャック・スミス]]
 +
:原作ではあまり絡まないが、『[[L]]』ではLOTUSに参入した彼をそれなりに信頼している様子であり「いい人」と評した事もあった。
 +
;[[王政陸]]
 +
:原作漫画版ではよく考えないまま自分を拉致した彼に強烈な意趣返しを行う。アニメ版では絡まないが、Lにおいて彼を[[ラインバレル mode-B]]で切り刻んでいる。
 +
;[[緒川結衣]]
 +
:姉妹のように仲が良い。
    
==他作品との人間関係==
 
==他作品との人間関係==
;[[草薙剣児]]、[[南雲一鷹]]:[[L]]では石神社長のイタズラで浩一だけでなく彼らにも裸を見られてしまう事に。
+
;[[草薙剣児]]、[[南雲一鷹]]
;[[式波・アスカ・ラングレー]]:[[L]]では[[イクサー3]]に反発し、嘲笑した彼女をきつくたしなめている。
+
:[[L]]では石神社長のイタズラで浩一だけでなく彼らにも裸を見られてしまう事に。
;[[葛城ミサト]]:[[L]]では彼女から浩一と共にアイドルコンテストの司会役をする事を頼まれる。
+
;[[式波・アスカ・ラングレー]]
 +
:[[L]]では[[イクサー3]]に反発し、嘲笑した彼女をきつくたしなめている。
 +
;[[葛城ミサト]]
 +
:[[L]]では彼女から浩一と共にアイドルコンテストの司会役をする事を頼まれる。
    
==名台詞==
 
==名台詞==
144行目: 161行目:     
==スパロボシリーズの迷台詞==
 
==スパロボシリーズの迷台詞==
;「あなたも大変ですね。でも、ハッキリ言った方がいいと思うんです」<br/>「ヨーヨーは武器にならないって…」:浩一が狙われているため翼学園にスケバン姿で訪れたサヤに対して。しかし前作Lに[[コン・バトラーV|ヨーヨーを使うスーパーロボット]]がいて、更に共演していたのですが…
+
;「あなたも大変ですね。でも、ハッキリ言った方がいいと思うんです」<br/>「ヨーヨーは武器にならないって…」
 
+
:UX序盤にて、浩一が狙われているため翼学園にスケバン姿で訪れたサヤに対して。しかし[[スーパーロボット大戦L|前作]]にて[[コン・バトラーV|ヨーヨーを使うスーパーロボット]]がいて、更に共演していたのだが…。
 +
;「あなた達全員…」<br/>「最低、です!!」
 +
:CCにて、女湯を覗きに来た輩に『本物の暴力』を叩き込んだ。…それだけならまだいいが、覗き魔を止めようとした浩一もボコボコにされてしまう。
 +
;「早瀬クンは、一体誰に、チョコをあげるんですか!?」<br/>美海「もちろん、私にくれるよね? ねェ、早瀬クン」
 +
:CCにて、バレンタインデーにて本命のパートナーにチョコをあげる際に浩一に対するやりとり(絵美に至ってはファクターアイで問い詰めている)。
 +
:[[三角関係]]では必然(?)であろう修羅場が発生しているが、とにかく浩一は災難な目にあったと思わずにはいられない…。
 
==搭乗機体==
 
==搭乗機体==
;[[ラインバレル]]:本機のファクター。ただし、ラインバレルは無人の場合絵美を守ることを最優先目標とするため、操縦することは通常不可能。
+
;[[ラインバレル]]
;[[ラインバレル mode-B]]:絵美搭乗時の半覚醒状態。
+
:本機のファクター。ただし、ラインバレルは無人の場合絵美を守ることを最優先目標とするため、操縦することは通常不可能。
;[[ツクヨミ]]:原作漫画版で搭乗。元々は久嵩のアルマ。
+
;[[ラインバレル mode-B]]
 +
:絵美搭乗時の半覚醒状態。
 +
;[[ツクヨミ]]
 +
:原作漫画版で搭乗。元々は久嵩のアルマ。
    
==商品情報==
 
==商品情報==