差分

72 バイト除去 、 2014年1月27日 (月) 23:23
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
*[[年齢]]:75歳
 
*[[年齢]]:75歳
   −
[[神北恵子]]の祖父。
+
[[神北恵子]]の祖父。<br/>
 
   
[[神ファミリー]]の長老的存在で、[[キング・ビアル]]の[[指揮]]を担う。冷静沈着で過去は特に描写されないが、普通の老人とは思えない程の判断力を持ち、[[国連]]艦隊のジェイムズンと旧知の間柄である。最終決戦にて源五郎に後を託して[[神梅江|梅江]]と共に、ビアルII世で[[バンドック]]に[[特攻]]、死亡した。
 
[[神ファミリー]]の長老的存在で、[[キング・ビアル]]の[[指揮]]を担う。冷静沈着で過去は特に描写されないが、普通の老人とは思えない程の判断力を持ち、[[国連]]艦隊のジェイムズンと旧知の間柄である。最終決戦にて源五郎に後を託して[[神梅江|梅江]]と共に、ビアルII世で[[バンドック]]に[[特攻]]、死亡した。
   17行目: 16行目:  
SRWシリーズでは、今の所死亡イベントは再現されていない。
 
SRWシリーズでは、今の所死亡イベントは再現されていない。
    +
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:[[NPC]]。[[神勝平|勝平]]らザンボットチームを[[ロンド・ベル]]に託す。
 
:[[NPC]]。[[神勝平|勝平]]らザンボットチームを[[ロンド・ベル]]に託す。
;[[スーパーロボット大戦A]]
+
 
:
+
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
  −
:
   
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
 
:[[NPC]]。
 
:[[NPC]]。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:
 
:
 +
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:[[キング・ビアル]]が[[母艦]]の一つとして登場し、初の艦長に。[[神源五郎|源五郎]]と[[神一太郎|一太郎]]が[[サブパイロット]]として同乗する。[[ZEUTH]]の意見調整役というポジションにも収まっている。
 
:[[キング・ビアル]]が[[母艦]]の一つとして登場し、初の艦長に。[[神源五郎|源五郎]]と[[神一太郎|一太郎]]が[[サブパイロット]]として同乗する。[[ZEUTH]]の意見調整役というポジションにも収まっている。
32行目: 32行目:  
;[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]
 
:追加シナリオでも健在だが、チャレンジバトルでの隊長効果を発揮させるのが最大の役割か。
 
:追加シナリオでも健在だが、チャレンジバトルでの隊長効果を発揮させるのが最大の役割か。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦A]]
 +
:
 +
;[[スーパーロボット大戦R]]
 +
:
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
   
;[[神北恵子]]
 
;[[神北恵子]]
 
:孫娘。
 
:孫娘。
 
;[[神梅江]]
 
;[[神梅江]]
:[[神勝平|勝平]]の祖母であり、彼の従妹。共にビアルII世の[[特攻]]で戦死している。誤解しがちだが、あくまでも同世代の従妹であるだけであり、彼の妻ではないのに注意。
+
:[[神勝平|勝平]]の祖母であり、彼の従妹。共にビアルII世の[[特攻]]で戦死している。
 +
:誤解しがちだが、彼女との間柄は'''同世代の従妹'''で彼の妻ではない。
 
;神北久作
 
;神北久作
 
:実の息子あるいは娘婿。恵子の父親にあたる。SRW未登場。
 
:実の息子あるいは娘婿。恵子の父親にあたる。SRW未登場。
45行目: 51行目:     
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
   
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[デュオ・マックスウェル]]
 
;[[デュオ・マックスウェル]]
 
:[[R]]では妙に彼と仲が良い。「若ければ自分もガンダムに乗っていた」と彼に意気込む場面も。
 
:[[R]]では妙に彼と仲が良い。「若ければ自分もガンダムに乗っていた」と彼に意気込む場面も。
 
;[[タリア・グラディス]]
 
;[[タリア・グラディス]]
:[[Z]]では、自身と同じく聡明な判断力をもった[[指揮官]]。IFルートでは彼女の別れ際の言葉が、アークエンジェルとの和解につながっている。
+
:[[Z]]では、自身と同じく聡明な判断力をもった[[指揮官]]。IFルートでは彼女の別れ際の言葉が、[[アークエンジェル]]との和解につながっている。
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
77行目: 82行目:  
:今までの行いから、去って行こうとする[[アークエンジェル]]や、過去に争い合った[[ZEUTH]]の面々に兵左衛門が諭した言葉。
 
:今までの行いから、去って行こうとする[[アークエンジェル]]や、過去に争い合った[[ZEUTH]]の面々に兵左衛門が諭した言葉。
 
:老年だけあって人徳や他者への深い理解力を持った言葉であるといえる。
 
:老年だけあって人徳や他者への深い理解力を持った言葉であるといえる。
   
;エーデル「神ファミリーめ! お前は知っているはずだ、大衆の愚かさと醜さを!」<br />一太郎「僕達が誤解と偏見から迫害された事を言っているのか…!」<br />源五郎「人間は愚かな生き物かも知れない…。だが、そこから何かを学び、変わる事が出来るはずだ!」<br />花江「それなのに、あんたって人は自分ばかり偉そうにして!」<br />梅江「お天道様に顔向け出来ないようなやり方を使う人は、人の上に立っちゃいけないんだよ!」<br />兵左衛門「エーデル・ベルナル! 世界をお前の好きにはさせん! ワシ達の命に代えてもな!!」
 
;エーデル「神ファミリーめ! お前は知っているはずだ、大衆の愚かさと醜さを!」<br />一太郎「僕達が誤解と偏見から迫害された事を言っているのか…!」<br />源五郎「人間は愚かな生き物かも知れない…。だが、そこから何かを学び、変わる事が出来るはずだ!」<br />花江「それなのに、あんたって人は自分ばかり偉そうにして!」<br />梅江「お天道様に顔向け出来ないようなやり方を使う人は、人の上に立っちゃいけないんだよ!」<br />兵左衛門「エーデル・ベルナル! 世界をお前の好きにはさせん! ワシ達の命に代えてもな!!」
 
:[[Z]]の最終決戦で[[エーデル・ベルナル|エーデル]]と戦闘したときの会話。
 
:[[Z]]の最終決戦で[[エーデル・ベルナル|エーデル]]と戦闘したときの会話。
    
== スパロボシリーズにおける迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズにおける迷台詞 ==
;「・・・道を違えた以上、互いに言葉は必要ないだろう」
+
;「…道を違えた以上、互いに言葉は必要ないだろう」
 
:Zランドルート第36話「示される明日」で[[エルチ・カーゴ]]から説明を求められた際の返答。
 
:Zランドルート第36話「示される明日」で[[エルチ・カーゴ]]から説明を求められた際の返答。
 
:プレイヤー視点から見ればお互いの言い分に食い違いがあることは明らかであり、「こういうときこそ言葉は必要だろう!」と突っ込みを入れたくなる。
 
:プレイヤー視点から見ればお互いの言い分に食い違いがあることは明らかであり、「こういうときこそ言葉は必要だろう!」と突っ込みを入れたくなる。
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000A3L088</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B000A3L088</amazon> -->
  −
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:神北兵左エ門]] (全文検索結果) -->
      
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
神北兵左衛門を演じた永井一郎氏は2014年1月27日に急逝。以後のスパロボシリーズに『ザンボット3』が参戦する際は[[代役]]かライブラリ出演の措置が取られると思われる。
 
神北兵左衛門を演じた永井一郎氏は2014年1月27日に急逝。以後のスパロボシリーズに『ザンボット3』が参戦する際は[[代役]]かライブラリ出演の措置が取られると思われる。
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:神北兵左エ門]] -->
  −
  −
== リンク ==
   
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 
{{DEFAULTSORT:かみきたひようさえもん}}
 
{{DEFAULTSORT:かみきたひようさえもん}}
5,094

回編集