差分

573 バイト追加 、 2014年1月25日 (土) 20:27
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:今回も最初は大体原作通りだが、登場早々[[ゾンダー]]に取り込まれるという災難に巻き込まれる。その後、[[ゾンダー]]との決戦で[[マイク・サウンダース13世|マイク]]の新武装を届ける形でスポット参戦として駆けつけるがこの時点で余命は克服されておらず、[[GGG]]アメリカへ戻る(なお、原作やJの時とは違い、自身が不完全なテッカマンである事実は伝えていない)。その後、第一部ラストでも[[ヴェルター]]を援護すべく駆けつけるが[[テッカマンエビル]]に[[地球]]へ叩き落されてしまう。フラグを満たしていない場合、ここで死亡した事になるが、フラグを満たすとこの後[[GGG]]アメリカに救助され、第二部終盤まで治療に専念していた事になる。そして正気を取り戻し、タカヤのために[[ラダム獣]]と死闘を繰り広げていたシンヤの最期を看取り、[[テッカマンオメガ|オメガ]]と共に[[ジェネシス]]に巻き込まれていたタカヤを救助して共に増援として駆けつける。EDではナデシコに配属となったユミ達には同行せず、GGGと共に宇宙へ旅立った兄とも別れてマイクと共にラダム樹の駆除に身を投じる。ちなみに彼女を仲間にする場合はカナード&ハイペリオン、イザーク&デュエルの参入とパワードレッドの追加武装を諦める必要がある。
 
:今回も最初は大体原作通りだが、登場早々[[ゾンダー]]に取り込まれるという災難に巻き込まれる。その後、[[ゾンダー]]との決戦で[[マイク・サウンダース13世|マイク]]の新武装を届ける形でスポット参戦として駆けつけるがこの時点で余命は克服されておらず、[[GGG]]アメリカへ戻る(なお、原作やJの時とは違い、自身が不完全なテッカマンである事実は伝えていない)。その後、第一部ラストでも[[ヴェルター]]を援護すべく駆けつけるが[[テッカマンエビル]]に[[地球]]へ叩き落されてしまう。フラグを満たしていない場合、ここで死亡した事になるが、フラグを満たすとこの後[[GGG]]アメリカに救助され、第二部終盤まで治療に専念していた事になる。そして正気を取り戻し、タカヤのために[[ラダム獣]]と死闘を繰り広げていたシンヤの最期を看取り、[[テッカマンオメガ|オメガ]]と共に[[ジェネシス]]に巻き込まれていたタカヤを救助して共に増援として駆けつける。EDではナデシコに配属となったユミ達には同行せず、GGGと共に宇宙へ旅立った兄とも別れてマイクと共にラダム樹の駆除に身を投じる。ちなみに彼女を仲間にする場合はカナード&ハイペリオン、イザーク&デュエルの参入とパワードレッドの追加武装を諦める必要がある。
 +
 +
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 +
=== [[能力|能力値]] ===
 +
 +
=== [[精神コマンド]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
 +
:[[必中]]、[[ひらめき]]、[[突撃]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[愛]]
 +
[[スーパーロボット大戦W|W]]
 +
:[[ひらめき]]、[[集中]]、[[突撃]]、[[熱血]]、[[官能]]、[[愛]]
 +
 +
=== [[特殊技能]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦J|J]]、[[スーパーロボット大戦W|W]]
 +
:[[底力|底力L7]]、[[援護攻撃|援護攻撃L2]]、[[援護防御|援護防御L2]]、[[コンボ|コンボL2]]
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
14,341

回編集