差分

45 バイト追加 、 2014年1月24日 (金) 15:25
40行目: 40行目:  
リクセント公国の国家的立場と式典用機体という建前や、プロジェクトTD・シリーズ77の派生機としてリオンシリーズのフレームを使わざるを得ないなどの制約から、フィリオとジョナサンは「シルエットの小ささ・高い機動性・電子戦装備の3点セットで相手の攻撃を受けない」という機体設計を行っている。要するに「[[シャア・アズナブル|当たらなければどうということはない]]」。
 
リクセント公国の国家的立場と式典用機体という建前や、プロジェクトTD・シリーズ77の派生機としてリオンシリーズのフレームを使わざるを得ないなどの制約から、フィリオとジョナサンは「シルエットの小ささ・高い機動性・電子戦装備の3点セットで相手の攻撃を受けない」という機体設計を行っている。要するに「[[シャア・アズナブル|当たらなければどうということはない]]」。
   −
機体自体は[[プロジェクトTD]]の[[アステリオン]]のテスト用機体フレームなど8割を占めるパーツを流用し、軽量小型のボディに両肩に小型[[テスラ・ドライブ]]を、またリアスカート部にはテスラ・ドライブを利用した「ベクトロメナ」という四肢駆動システムを搭載するなど、合計で7基ものテスラ・ドライブを搭載している。これに加えリアスカート部にラムジェットエンジンに装備されているため、尋常ならざる機動性を誇る。加えて、[[ヒリュウ改]]と同等の[[エネルギーフィールド]]発生装置・[[ジャマー|ミサイルジャマー]]・ハイパージャマーによる[[分身]]を備え、装甲の薄さが気にならないほど防御面でも隙が無い。火力も後述するようにかなり高いので、問題があるとすれば、小型で軽量な機体に様々な防御機構を詰め込んだせいで、[[換装武器]]の搭載量が極端に少ない事ぐらいか。
+
機体自体は[[プロジェクトTD]]の[[アステリオン]]のテスト用機体フレームなど8割を占めるパーツを流用し、軽量小型のボディに両肩に小型[[テスラ・ドライブ]]を、またリアスカート部にはテスラ・ドライブを利用した「ベクトロメナ」という四肢駆動システムを搭載するなど、合計で7基ものテスラ・ドライブを搭載している。これに加えリアスカート部にラムジェットエンジンに装備されているため、尋常ならざる機動性を誇る。加えて、[[ヒリュウ改]]と同等の[[エネルギーフィールド]]発生装置・[[ジャマー|ミサイルジャマー]]・ハイパージャマーによる[[分身]]を備え、装甲の薄さが気にならないほど防御面でも隙が無い。火力も後述するようにその兵器らしからぬ外見を裏切る高さを持つので、問題があるとすれば、小型で軽量な機体に様々な防御機構を詰め込んだせいで、[[換装武器]]の搭載量が極端に少ない事ぐらいか。
    
なお、コックピットはタイプSは通常のAMと同じ仕様だが、タイプGは[[グルンガストシリーズ]]と同様の脳波コントロールを搭載した専用仕様となっている。<br />『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』で判明したシャイン王女の操縦システムは、前述の脳波コントロールに「ダイレクト・モーション・リンク・システム(DMLS)」を加えたもので、専用のパイロットスーツを着用することで機体を自在に操作できる(タイプSとタイプGが手を合わせてW-I<sup>3</sup>NKを発動している描写からもその可能性は高い)。シャイン王女が赤、ラトゥーニが青……と、色違いでお揃いのデザインのパイロットスーツを着用しているが、これは後述のW-I<sup>3</sup>NK に対応したものと推定される。
 
なお、コックピットはタイプSは通常のAMと同じ仕様だが、タイプGは[[グルンガストシリーズ]]と同様の脳波コントロールを搭載した専用仕様となっている。<br />『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』で判明したシャイン王女の操縦システムは、前述の脳波コントロールに「ダイレクト・モーション・リンク・システム(DMLS)」を加えたもので、専用のパイロットスーツを着用することで機体を自在に操作できる(タイプSとタイプGが手を合わせてW-I<sup>3</sup>NKを発動している描写からもその可能性は高い)。シャイン王女が赤、ラトゥーニが青……と、色違いでお揃いのデザインのパイロットスーツを着用しているが、これは後述のW-I<sup>3</sup>NK に対応したものと推定される。
匿名利用者