49行目:
49行目:
;[[スーパーロボット大戦W]]
;[[スーパーロボット大戦W]]
:第1部は『宇宙の騎士テッカマンブレード』、第2部は『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]』での設定だが、顔グラは'''TVシリーズのまま'''でファンを安心させた(原作と違い半年しか経っていないので当然だが、劇場版ナデシコメンバーは普通に老けてる上に、Dボゥイはサングラスをかけてる時は老けてる)。ちなみに[[テッカマンアキ]]にテックセットできるようになった後もブルーアース号に乗り換えが可能。テッカマン時とブルーアース搭乗時では[[テッカマン]]化による顔グラの変化は勿論、特殊技能や性格、果ては[[精神コマンド]]までもが変化し、テッカマン時はより好戦的なステータスになる。テックシステムの弊害だろうか?
:第1部は『宇宙の騎士テッカマンブレード』、第2部は『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]』での設定だが、顔グラは'''TVシリーズのまま'''でファンを安心させた(原作と違い半年しか経っていないので当然だが、劇場版ナデシコメンバーは普通に老けてる上に、Dボゥイはサングラスをかけてる時は老けてる)。ちなみに[[テッカマンアキ]]にテックセットできるようになった後もブルーアース号に乗り換えが可能。テッカマン時とブルーアース搭乗時では[[テッカマン]]化による顔グラの変化は勿論、特殊技能や性格、果ては[[精神コマンド]]までもが変化し、テッカマン時はより好戦的なステータスになる。テックシステムの弊害だろうか?
+
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
=== [[能力|能力値]] ===
+
+
=== [[精神コマンド]] ===
+
;[[スーパーロボット大戦J|J]]、[[スーパーロボット大戦W|W]]
+
:[[加速]]、[[ひらめき]]、[[鉄壁]]、[[必中]]、[[愛]]、[[献身]]
+
;[[スーパーロボット大戦W|W]](テッカマン時)
+
:[[集中]]、[[ひらめき]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[愛]]
+
+
=== [[特殊技能]] ===
+
;[[スーパーロボット大戦J|J]]、[[スーパーロボット大戦W|W]]
+
:[[底力|底力L5]]、[[援護攻撃|援護攻撃L3]]、[[援護防御|援護防御L3]]
+
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
+
:[[斬り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[底力|底力L8]]、[[援護攻撃|援護攻撃L3]]、[[援護防御|援護防御L3]]、[[指揮官|指揮L2]]、[[コンボ|コンボL2]]
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==