差分

12 バイト追加 、 2014年1月22日 (水) 02:07
編集の要約なし
9行目: 9行目:     
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
1999年、[[異星人]]の巨大戦艦が[[地球]]に落下。地球人類はそれを改造して宇宙航行用戦艦「[[マクロス]]」を作り出した。その進宙式の際、マクロスが突然空に向けて主砲を発射。それはその瞬間に[[月]]にワープしてきた謎の異星人ゼントラーディ軍の戦艦の一隻を撃破した。報復のため地球のマクロスに総攻撃をかけるゼントラーディ軍。混乱の中、マクロスは進宙式の現場にいた5万8千人を収容して緊急避難のために月の裏側へフォールド(ワープ)を行うが、辿り着いたのはなぜかはるか[[冥王星]]宙域。しかもフォールドシステムは壊れてしまった。いったい、今地球はどうなっているのか。[[ゼントラーディ]]とは何者なのか。数々の謎を抱えながら、地球への帰還の旅が始まった。
+
1999年、[[異星人]]の巨大戦艦が[[地球]]に落下。地球人類はそれを改造して宇宙航行用戦艦「[[マクロス]]」を作り出した。その進宙式の際、マクロスが突然[[空]]に向けて主砲を発射。それはその瞬間に[[月]]にワープしてきた謎の異星人ゼントラーディ軍の戦艦の一隻を撃破した。報復のため地球のマクロスに総攻撃をかけるゼントラーディ軍。混乱の中、マクロスは進宙式の現場にいた5万8千人を収容して緊急避難のために月の裏側へフォールド(ワープ)を行うが、辿り着いたのはなぜかはるか[[冥王星]]宙域。しかもフォールドシステムは壊れてしまった。いったい、今地球はどうなっているのか。[[ゼントラーディ]]とは何者なのか。数々の謎を抱えながら、地球への帰還の旅が始まった。
   −
帰還の途中におそいくるゼントラーディ軍に対抗するのは宇宙空間を飛ぶ戦闘機「バルキリー」を駆るスカル大隊。その新人パイロットである[[一条輝]]を主人公に、歌手の[[リン・ミンメイ]]と、軍の上官である[[早瀬未沙]]との[[三角関係]]を交えながら、宇宙の戦場の物語が語られていく。
+
帰還の途中におそいくるゼントラーディ軍に対抗するのは宇宙空間を飛ぶ戦闘機「バルキリー」を駆るスカル大隊。その新人パイロットである[[一条輝]]を主人公に、歌手の[[リン・ミンメイ]]と、軍の上官である[[早瀬未沙]]との[[三角関係]]を交えながら、[[宇宙]]の戦場の物語が語られていく。
    
== [[登場人物]] ==
 
== [[登場人物]] ==
28行目: 28行目:  
:上官の未沙とは衝突が絶えないのであるが、ある事件をきっかけに彼女の内面を知り、一人の女性として意識していくようになる。
 
:上官の未沙とは衝突が絶えないのであるが、ある事件をきっかけに彼女の内面を知り、一人の女性として意識していくようになる。
 
;[[リン・ミンメイ]]
 
;[[リン・ミンメイ]]
:[[ヒロイン]]。アイドル志望の少女。マクロス乗艦後、芸能界入りし人気アイドルになる。彼女の歌は、交戦相手のゼントラーディの心をも捉えていく。
+
:[[ヒロイン]]。アイドル志望の少女。マクロス乗艦後、芸能界入りし人気アイドルになる。彼女の[[歌]]は、交戦相手のゼントラーディの心をも捉えていく。
 
:輝に対しては「お友達」程度の認識だったが、彼からの直接の告白を受けて初めて意識するようになる。
 
:輝に対しては「お友達」程度の認識だったが、彼からの直接の告白を受けて初めて意識するようになる。
 
;[[早瀬未沙]]
 
;[[早瀬未沙]]
3,644

回編集