差分

671 バイト追加 、 2014年1月20日 (月) 22:07
Card Chronicleの記述を追加。
48行目: 48行目:  
:スキルパーツとして、「スマッシュ・ドールのディスク」があるが、[[沢渡拓郎|加藤機関四番隊隊長]](3話)と[[ダゴン|旧支配者]](26話)を撃墜したときに落としたりする。前者はともかく、後者がなぜそんな代物を持っているのだろうか……(生贄となった「深きものども」か[[ウェスパシアヌス|召喚者]]が持ってたのかもしれないが)。
 
:スキルパーツとして、「スマッシュ・ドールのディスク」があるが、[[沢渡拓郎|加藤機関四番隊隊長]](3話)と[[ダゴン|旧支配者]](26話)を撃墜したときに落としたりする。前者はともかく、後者がなぜそんな代物を持っているのだろうか……(生贄となった「深きものども」か[[ウェスパシアヌス|召喚者]]が持ってたのかもしれないが)。
 
:JUDAのファクター達は勿論、加藤機関メンバー達に対する特殊援護台詞なども用意されているが、後者の方は(長期間敵対していたことも相俟って)前者の面々への台詞と比べるとかなり棘がある。
 
:JUDAのファクター達は勿論、加藤機関メンバー達に対する特殊援護台詞なども用意されているが、後者の方は(長期間敵対していたことも相俟って)前者の面々への台詞と比べるとかなり棘がある。
 
+
===単独作品===
 +
;[[スーパーロボット大戦 Card Chronicle]]
 +
:原作漫画版で参戦。病んでる一面は少なく、ニアとの絡みが多い。
 
==パイロットステータス設定の傾向==
 
==パイロットステータス設定の傾向==
 
===[[能力|能力値]]===
 
===[[能力|能力値]]===
96行目: 98行目:  
;[[キバの輩]]、[[ガラン軍兵士]]
 
;[[キバの輩]]、[[ガラン軍兵士]]
 
:UXでは[[アルカトラズ刑務所|アルカトラズ]]でのライブで彼らから熱烈な声援を受けるが、その後第二次蒼穹作戦の際に[[ハザード・パシャ|ハザード]]達[[人類軍]]の手で[[特攻]]兵器に仕立て上げられ次々と死んでいく彼らの姿を見てしまう。敵対する者には冷徹な態度を取ることの多い美海だが、彼らの悲惨な最期と人類軍の非道には少なからずショックを受けていた。
 
:UXでは[[アルカトラズ刑務所|アルカトラズ]]でのライブで彼らから熱烈な声援を受けるが、その後第二次蒼穹作戦の際に[[ハザード・パシャ|ハザード]]達[[人類軍]]の手で[[特攻]]兵器に仕立て上げられ次々と死んでいく彼らの姿を見てしまう。敵対する者には冷徹な態度を取ることの多い美海だが、彼らの悲惨な最期と人類軍の非道には少なからずショックを受けていた。
 
+
;[[ニア・テッペリン]]
 +
:CCでは彼女と意気投合しており、彼女がメッセンジャーになった時でも必死に説得をしている。
 
==名台詞==
 
==名台詞==
 
===原作漫画版===
 
===原作漫画版===
162行目: 165行目:  
:UXのエンディングで、[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]や[[ホリー・バージニア・ジョーンズ|ホリー]]といった音楽仲間たちに囲まれて。空気を読まなかった発言の多かった彼女だが、最後には自分の居場所を見つけることができたようだ。
 
:UXのエンディングで、[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]や[[ホリー・バージニア・ジョーンズ|ホリー]]といった音楽仲間たちに囲まれて。空気を読まなかった発言の多かった彼女だが、最後には自分の居場所を見つけることができたようだ。
 
:UX発売時点で連載中の原作漫画最終章では、浩一のためだけに戦っていたことが原因で大変なことになっているので、彼女も[[スパロボ補正]]に救われた一人と言えるだろう。
 
:UX発売時点で連載中の原作漫画最終章では、浩一のためだけに戦っていたことが原因で大変なことになっているので、彼女も[[スパロボ補正]]に救われた一人と言えるだろう。
 
+
===CC===
 +
;「好きな人から貰った物なら、捨てれるワケがない…」<br/>「それが過去を捨てきれない証拠じゃないんですか?」
 +
:CCにて。[[シモン|想い人]]からもらった指輪をはめたままであることに気づいた彼女は、「メッセンジャー」にされたニアに呼びかけた。
 
==搭乗機体==
 
==搭乗機体==
 
;[[ペインキラー]]
 
;[[ペインキラー]]