差分

サイズ変更なし 、 2012年7月18日 (水) 13:09
→‎リスト: 見出しの「、」を「 / 」へ変更
50行目: 50行目:  
;[[大西洋連邦]][[[機動戦士ガンダムSEED]]]
 
;[[大西洋連邦]][[[機動戦士ガンダムSEED]]]
 
:
 
:
;[[地球連合]][[[機動戦士ガンダムSEED]][[機動戦艦ナデシコ]]他]
+
;[[地球連合]][[[機動戦士ガンダムSEED]] / [[機動戦艦ナデシコ]]他]
 
:SEED・ナデシコ版連邦政府。連邦同様、下部組織に[[地球連合軍]]を擁する。SEEDにおける主要構成国は[[大西洋連邦]]、[[ユーラシア連邦]]など。
 
:SEED・ナデシコ版連邦政府。連邦同様、下部組織に[[地球連合軍]]を擁する。SEEDにおける主要構成国は[[大西洋連邦]]、[[ユーラシア連邦]]など。
 
;[[地球連邦軍]]
 
;[[地球連邦軍]]
80行目: 80行目:  
;[[エマーン]][[[超時空世紀オーガス]]]
 
;[[エマーン]][[[超時空世紀オーガス]]]
 
:
 
:
;[[恐竜帝国]][[[ゲッターロボ]][[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]]
+
;[[恐竜帝国]][[[ゲッターロボ]] / [[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]]
 
:[[帝王ゴール]]が率いる、ハチュウ人類の帝国。主要戦力は[[メカザウルス]]。
 
:[[帝王ゴール]]が率いる、ハチュウ人類の帝国。主要戦力は[[メカザウルス]]。
;[[邪魔大王国]][[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]][[鋼鉄神ジーグ]]]
+
;[[邪魔大王国]][[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]] / [[鋼鉄神ジーグ]]]
 
:『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』の敵。[[ヒミカ|女王ヒミカ]]が率いる。主要戦力は[[ハニワ幻人]]、[[ロボット獣]]、[[ハニワ幻神]]。  
 
:『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』の敵。[[ヒミカ|女王ヒミカ]]が率いる。主要戦力は[[ハニワ幻人]]、[[ロボット獣]]、[[ハニワ幻神]]。  
 
;[[ダリウス]][[[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]]]
 
;[[ダリウス]][[[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]]]
90行目: 90行目:  
;[[百鬼帝国]][[[ゲッターロボG]]]
 
;[[百鬼帝国]][[[ゲッターロボG]]]
 
:『[[ゲッターロボG]]』の敵。首領は[[ブライ大帝]]。主要戦力は[[百鬼メカ]]。
 
:『[[ゲッターロボG]]』の敵。首領は[[ブライ大帝]]。主要戦力は[[百鬼メカ]]。
;[[ミケーネ帝国]][[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]][[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]]]
+
;[[ミケーネ帝国]][[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]] / [[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]]]
 
:『[[グレートマジンガー]]』の敵。主要戦力は[[戦闘獣]]。
 
:『[[グレートマジンガー]]』の敵。主要戦力は[[戦闘獣]]。
 
;[[妖魔帝国]][[[勇者ライディーン]]]
 
;[[妖魔帝国]][[[勇者ライディーン]]]
104行目: 104行目:  
;[[ジュピトリアン]][[[バンプレストオリジナル]]※]
 
;[[ジュピトリアン]][[[バンプレストオリジナル]]※]
 
:『[[スーパーロボット大戦α]]』で登場した[[木星]]人の勢力。[[ザンスカール帝国]]が中心となっている。
 
:『[[スーパーロボット大戦α]]』で登場した[[木星]]人の勢力。[[ザンスカール帝国]]が中心となっている。
;[[ネオ・ジオン]][[[機動戦士ガンダムΖΖ]][[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]]
+
;[[ネオ・ジオン]][[[機動戦士ガンダムΖΖ]] / [[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]]
 
:[[ハマーン・カーン|ハマーン]]率いるジオン残党兵で結成された組織、もしくは0093に[[シャア・アズナブル|シャア]]を総帥とした組織。前者は本拠の名を取り、[[アクシズ]]と呼ばれることもある。
 
:[[ハマーン・カーン|ハマーン]]率いるジオン残党兵で結成された組織、もしくは0093に[[シャア・アズナブル|シャア]]を総帥とした組織。前者は本拠の名を取り、[[アクシズ]]と呼ばれることもある。
 
;[[ネオジャパン]][[[機動武闘伝Gガンダム]]]
 
;[[ネオジャパン]][[[機動武闘伝Gガンダム]]]
381行目: 381行目:  
;[[銀河烈風隊]][[[銀河烈風バクシンガー]]]
 
;[[銀河烈風隊]][[[銀河烈風バクシンガー]]]
 
:
 
:
;[[グランナイツ]][[[超重神グラヴィオン]][[超重神グラヴィオンZwei]]]
+
;[[グランナイツ]][[[超重神グラヴィオン]] / [[超重神グラヴィオンZwei]]]
 
:
 
:
 
;[[国際警察機構]][[[ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~]]]
 
;[[国際警察機構]][[[ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~]]]
578行目: 578行目:  
;[[アンティラス隊]][[[魔装機神シリーズ]]]
 
;[[アンティラス隊]][[[魔装機神シリーズ]]]
 
:ラングラン王国所属する[[魔装機神]]らが中心となる舞台。
 
:ラングラン王国所属する[[魔装機神]]らが中心となる舞台。
;[[ホワイトベース隊]][[[第2次スーパーロボット大戦]][[スーパーロボット大戦GC]]等]
+
;[[ホワイトベース隊]][[[第2次スーパーロボット大戦]] / [[スーパーロボット大戦GC]]等]
 
:前述のホワイトベース隊と同様。
 
:前述のホワイトベース隊と同様。
 
;ロンド・ベル隊[[[第3次スーパーロボット大戦]]他]
 
;ロンド・ベル隊[[[第3次スーパーロボット大戦]]他]
588行目: 588行目:  
;[[プリベンター]][[[スーパーロボット大戦α外伝]]]
 
;[[プリベンター]][[[スーパーロボット大戦α外伝]]]
 
:前述のプリベンターと同様。
 
:前述のプリベンターと同様。
;[[αナンバーズ]][[[第2次スーパーロボット大戦α]][[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]([[プレイステーション2|PS2]]版[[αシリーズ]])]
+
;[[αナンバーズ]][[[第2次スーパーロボット大戦α]] / [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]([[プレイステーション2|PS2]]版[[αシリーズ]])]
 
:命名は[[キンケドゥ・ナウ]]。
 
:命名は[[キンケドゥ・ナウ]]。
 
;[[ラウンドナイツ]][[[スーパーロボット大戦R]]]
 
;[[ラウンドナイツ]][[[スーパーロボット大戦R]]]
608行目: 608行目:  
;[[LOTUS]][[[スーパーロボット大戦L]]]
 
;[[LOTUS]][[[スーパーロボット大戦L]]]
 
:第一話開始前にプレイヤーが設定可能。そのため特に命名イベントはない。
 
:第一話開始前にプレイヤーが設定可能。そのため特に命名イベントはない。
;[[ZEUTH]][[[スーパーロボット大戦Z]][[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|破界篇]]の中盤以降)]
+
;[[ZEUTH]][[[スーパーロボット大戦Z]] / [[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|破界篇]]の中盤以降)]
 
:様々な勢力が互いの駆け引きから生み出された部隊。『Z Emergncy Union of Terrestrial Human』を略したもの。
 
:様々な勢力が互いの駆け引きから生み出された部隊。『Z Emergncy Union of Terrestrial Human』を略したもの。
 
;[[ZEXIS]][[[第2次スーパーロボット大戦Z]]]
 
;[[ZEXIS]][[[第2次スーパーロボット大戦Z]]]
678行目: 678行目:  
;[[デラーズ・フリート]][[[機動戦士ガンダム 0083 スターダストメモリー]]]
 
;[[デラーズ・フリート]][[[機動戦士ガンダム 0083 スターダストメモリー]]]
 
:[[エギーユ・デラーズ]]を領袖とするジオン残党。茨の園と呼ばれる小惑星帯に潜み、三年の月日をかけて[[星の屑作戦]]を練り上げ、実行に移した。[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]ではデラーズは死亡しているが、組織としては存続している。  
 
:[[エギーユ・デラーズ]]を領袖とするジオン残党。茨の園と呼ばれる小惑星帯に潜み、三年の月日をかけて[[星の屑作戦]]を練り上げ、実行に移した。[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]ではデラーズは死亡しているが、組織としては存続している。  
;[[Dr.ヘル一派]][[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]][[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]]
+
;[[Dr.ヘル一派]][[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]] / [[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]]
 
:[[Dr.ヘル]]が自ら蘇生させた[[サイボーグ]]の部下を率いた集団。主要戦力は[[機械獣]]、[[妖機械獣]]。
 
:[[Dr.ヘル]]が自ら蘇生させた[[サイボーグ]]の部下を率いた集団。主要戦力は[[機械獣]]、[[妖機械獣]]。
 
;[[日本解放戦線]][[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]]
 
;[[日本解放戦線]][[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]]
814行目: 814行目:  
;[[バーベム財団]][[[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]]]
 
;[[バーベム財団]][[[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]]]
 
:
 
:
;[[破嵐財閥]][[[無敵鋼人ダイターン3]][[バンプレストオリジナル]]※]
+
;[[破嵐財閥]][[[無敵鋼人ダイターン3]] / [[バンプレストオリジナル]]※]
 
:[[破嵐万丈]]保有の大量の金塊を元に設立されたという設定の財閥。実はスパロボオリジナル設定。
 
:[[破嵐万丈]]保有の大量の金塊を元に設立されたという設定の財閥。実はスパロボオリジナル設定。
 
;[[パラダイム社]][[[THE ビッグオー]]]
 
;[[パラダイム社]][[[THE ビッグオー]]]
850行目: 850行目:  
;[[科学要塞研究所]][[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]]
 
;[[科学要塞研究所]][[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]]
 
:
 
:
;[[光子力研究所]][[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]][[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]]
+
;[[光子力研究所]][[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]] / [[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]]
 
:甲児の祖父、兜十蔵博士が建設。作中では弓教授が2代目所長。
 
:甲児の祖父、兜十蔵博士が建設。作中では弓教授が2代目所長。
 
;[[早乙女研究所]]([[新早乙女研究所]])[[[ゲッターロボシリーズ]]]
 
;[[早乙女研究所]]([[新早乙女研究所]])[[[ゲッターロボシリーズ]]]