差分

296 バイト追加 、 2014年1月19日 (日) 09:42
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
*主なパイロット:メルトランディ兵
 
*主なパイロット:メルトランディ兵
   −
[[メルトランディ]]軍で使用される女性専用の高機動バトルスーツ。軽装甲に過大な推進力を持たせ、戦闘機並みの戦闘能力を有する。背中と脚部にミサイルポッド、両手と胸部にビーム砲を装備している。紫色の機体が一般女性兵士用である。なお、TV版では紫だけじゃなく、緑色の機体も登場している。戦後においても[[メルトランディ]]出身の兵士が使用している。
+
[[メルトランディ]]軍で使用される女性専用の高機動バトルスーツ。軽装甲に過大な推進力を持たせ、戦闘機並みの戦闘能力を有する。背中と脚部にミサイルポッド、両手と胸部にビーム砲を装備している。紫色の機体が一般女性兵士用である。なお、TV版では紫だけではなく、緑色の機体も登場している。戦後においても[[メルトランディ]]出身の兵士が使用している。
    
=== バリエーション ===
 
=== バリエーション ===
 
;[[クァドラン・ロー (ミリア専用)]]
 
;[[クァドラン・ロー (ミリア専用)]]
:TV版では緑色、劇場版では赤色にカラーリングしている。
+
:TV版では緑色、劇場版では赤色にカラーリングしている。TV版ではミリアが統合軍に所属した後、[[モルク・ラプラミズ|ラプ・ラミズ]](TV版でのモルク・ラプラミズの名前)が搭乗し、VF-1バルキリー隊やデストロイド隊と交戦している。
 
;[[クァドラン・ロー (マックス専用)]]
 
;[[クァドラン・ロー (マックス専用)]]
 
:青色にカラーリングしている。劇場版のみ登場。
 
:青色にカラーリングしている。劇場版のみ登場。
22行目: 22行目:  
:「ロー」の上位機(ローをレストアした機体も存在するらしい)。これまでのクァドランはメルトランディしか乗れない機体であったが、改良によってゼントラーディにも搭乗しやすくなった。一般機のカラーリングはグレー色にしている。
 
:「ロー」の上位機(ローをレストアした機体も存在するらしい)。これまでのクァドランはメルトランディしか乗れない機体であったが、改良によってゼントラーディにも搭乗しやすくなった。一般機のカラーリングはグレー色にしている。
 
;[[クァドラン・レア (クラン・クラン専用)]]
 
;[[クァドラン・レア (クラン・クラン専用)]]
:赤色にカラーリングしている。実は50年前に[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア・ファリーナ(ミリア639)]]が搭乗した[[クァドラン・ロー (ミリア専用)|専用クァドラン・ロー]]をレストア・改修した物。
+
:赤色にカラーリングしている。50年前に[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア・ファリーナ(ミリア639)]]が搭乗した[[クァドラン・ロー (ミリア専用)|専用クァドラン・ロー]]をレストア・改修した物。
 
;[[クァドラン・レア (テムジン専用)]]
 
;[[クァドラン・レア (テムジン専用)]]
 
:黄緑色にカラーリングしている。TV版のみ登場。
 
:黄緑色にカラーリングしている。TV版のみ登場。
57行目: 57行目:  
;[[YF-21]]
 
;[[YF-21]]
 
:バトルスーツの機構を応用した「[[AVF]]」[[バルキリー]]。
 
:バトルスーツの機構を応用した「[[AVF]]」[[バルキリー]]。
 
+
;[[クァドラン・レア (クラン・クラン専用)]]
 +
:
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
*<amazon>B001KBYT3C</amazon>
 
*<amazon>B001KBYT3C</amazon>
553

回編集