差分

編集の要約なし
30行目: 30行目:     
== スパロボシリーズにおいて ==
 
== スパロボシリーズにおいて ==
デザイン性を重視したEW版のガンダムは、武装が非常に偏っていた(近接武器オンリーなど)。初期のシリーズでは、その設定をそのまま既存の基準で武器性能に反映していたため、武器が[[射程]]1の機体などが存在した。しかし、αからは格闘武器でも有射程になっていたり、シリーズによっては「通常兵器版」、「PLA版」、「MAP兵器版」のように性能に変化が加えられている。
+
デザイン性を重視したEW版のガンダムは、武装が非常に偏っていた(近接武器オンリーなど)。初期のシリーズでは、その設定をそのまま既存の基準で武器性能に反映していたため、武器が[[射程]]1の機体などが存在した。しかし、αからは格闘武器でも有射程になっていたり、シリーズによっては「通常兵器版」、「PLA版」、「MAP兵器版」のように性能に変化が加えられている(これらは『SDガンダムGジェネレーションシリーズ』でも同様)。
    
また、主役の5機のガンダムの機体名称も変化している。当初はTV版との混同を避けるため、「~カスタム」名義であった。現在ではEW版のみの参戦が増えた事もあり、本来の名称で参戦している。
 
また、主役の5機のガンダムの機体名称も変化している。当初はTV版との混同を避けるため、「~カスタム」名義であった。現在ではEW版のみの参戦が増えた事もあり、本来の名称で参戦している。
55行目: 55行目:  
*[[メカ&キャラクターリスト/A PORTABLE]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/A PORTABLE]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/L]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/L]]
 +
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z]]
    
;参考:'''[[新機動戦記ガンダムW|原作]]'''名義
 
;参考:'''[[新機動戦記ガンダムW|原作]]'''名義
113行目: 114行目:  
*[[メカ&キャラクターリスト/A PORTABLE]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/A PORTABLE]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/L]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/L]]
 +
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z]]
    
;参考:原作名義参戦の作品にゲスト出演
 
;参考:原作名義参戦の作品にゲスト出演
6,690

回編集