18行目:
18行目:
:[[エスパーロボ]]に搭乗してくる。[[超能力]]持ちなので他の一般兵よりもやや強いがプレイヤー的には'''第31話での[[白兵戦]]にて[[ZEXIS]]・[[ZEUTH]]メンバーに悲惨な目に遭わされている'''印象が強い。ギシン星人は他の版権作品で出てくる敵性宇宙人らの中では強い方なのだが、'''さすがに相手が悪すぎた・・・'''
:[[エスパーロボ]]に搭乗してくる。[[超能力]]持ちなので他の一般兵よりもやや強いがプレイヤー的には'''第31話での[[白兵戦]]にて[[ZEXIS]]・[[ZEUTH]]メンバーに悲惨な目に遭わされている'''印象が強い。ギシン星人は他の版権作品で出てくる敵性宇宙人らの中では強い方なのだが、'''さすがに相手が悪すぎた・・・'''
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
−
:今作でも[[エスパーロボ]]に搭乗。今作では戦力増強のために[[梅本|ナバロン博士]]を拉致しようとした結果、'''[[ブラックオックス]]に海へ投げ捨てられる'''という災難に見舞われる。
+
:今作でもエスパーロボに搭乗。今作では戦力増強のために[[梅本|ナバロン博士]]を拉致しようとした結果、'''[[ブラックオックス]]に[[海]]へ投げ捨てられる'''という災難に見舞われる。
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
37行目:
37行目:
:主君。
:主君。
;[[明神タケル]]
;[[明神タケル]]
−
:暗殺対象。
+
:[[暗殺]]対象。
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
43行目:
43行目:
:破界篇第31話にて彼の爆弾による攻撃を受ける。
:破界篇第31話にて彼の爆弾による攻撃を受ける。
;[[クロス]]<br />[[先生]]<br />[[菊ノ助]]<br />[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]<br />[[神隼人 (OVA)|神隼人]]<br />[[巴武蔵 (OVA)|巴武蔵]]<br />[[カミナ]]<br />[[シリウス・ド・アリシア]]<br />[[枢木スザク]]<br />[[アレルヤ・ハプティズム]]<br />[[クロウ・ブルースト]]<br />[[デュオ・マックスウェル]]<br />[[オズマ・リー]]
;[[クロス]]<br />[[先生]]<br />[[菊ノ助]]<br />[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]<br />[[神隼人 (OVA)|神隼人]]<br />[[巴武蔵 (OVA)|巴武蔵]]<br />[[カミナ]]<br />[[シリウス・ド・アリシア]]<br />[[枢木スザク]]<br />[[アレルヤ・ハプティズム]]<br />[[クロウ・ブルースト]]<br />[[デュオ・マックスウェル]]<br />[[オズマ・リー]]
−
:破界篇第31話での白兵戦にて彼らに撃退される。その中でも、隼人は「'''目だ! 耳だ! 鼻だっ!!'''」と、プレイヤーが逆に超能力者に同情したくなるような攻撃を繰り出していた。合掌…。
+
:破界篇第31話での[[白兵戦]]にて彼らに撃退される。その中でも、隼人は'''「目だ! 耳だ! 鼻だっ!!」'''と、プレイヤーが逆に超能力者に同情したくなるような攻撃を繰り出していた。合掌…。
;[[ジャンゴ]]、[[ヨーコ・リットナー]]、[[ロックオン・ストラトス]]、[[ミハエル・ブラン]]、[[ゲイン・ビジョウ]]
;[[ジャンゴ]]、[[ヨーコ・リットナー]]、[[ロックオン・ストラトス]]、[[ミハエル・ブラン]]、[[ゲイン・ビジョウ]]
−
:破界篇第31話での白兵戦にて彼らお得意のスナイピングに翻弄される。
+
:破界篇第31話での白兵戦にて彼らお得意の[[狙撃|スナイピング]]に翻弄される。
;[[キリコ・キュービィー]]
;[[キリコ・キュービィー]]
:破界篇第31話の白兵戦にて彼によるアーマーマグナムの一撃で'''兵員輸送機ごと撃ち落とされる'''。
:破界篇第31話の白兵戦にて彼によるアーマーマグナムの一撃で'''兵員輸送機ごと撃ち落とされる'''。
54行目:
54行目:
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
−
;「いえ…!レーダーに機影はありません!」
+
;「いえ…! レーダーに機影はありません!」
:破界篇第31話より、[[イタチの安|安]]の爆弾攻撃を受けて。'''この台詞が彼らの悲劇の始まりであった…。'''
:破界篇第31話より、[[イタチの安|安]]の爆弾攻撃を受けて。'''この台詞が彼らの悲劇の始まりであった…。'''
;「こ、このババア!」
;「こ、このババア!」
61行目:
61行目:
:「ほいさ」とばかりに、逆に糸で絡め取られてしまう。'''彼らにとっての悲劇はまだまだ終わらず…。'''
:「ほいさ」とばかりに、逆に糸で絡め取られてしまう。'''彼らにとっての悲劇はまだまだ終わらず…。'''
;「観念するんだな。もう逃げ場はないぞ」<br />「ロボット帝国最高の科学者ナバロン…。その頭脳、我々のために使ってもらうぞ」
;「観念するんだな。もう逃げ場はないぞ」<br />「ロボット帝国最高の科学者ナバロン…。その頭脳、我々のために使ってもらうぞ」
−
:再世篇日本ルート第42話にて。戦力増強のためにロボット帝国最高の科学者であるナバロン博士の拉致を目論むがその一部始終は[[ブラックオックス]]の訓練に立ち会っていた[[金田正太郎|正太郎]]と[[神勝平|勝平]](仲間になっているなら[[ローレライ]]にも)に見られており…。
+
:再世篇日本ルート第42話にて。戦力増強のために[[ロボット帝国]]最高の科学者である[[梅本|ナバロン博士]]の拉致を目論むがその一部始終は[[ブラックオックス]]の訓練に立ち会っていた[[金田正太郎|正太郎]]と[[神勝平|勝平]](仲間になっているなら[[ローレライ]]にも)に見られており…。
−
;「な、何をする! 放せ、放すんだ!」<br />「'''あぁれぇぇぇぇっ!!'''」
+
;「な、何をする! 放せ、放すんだ!」<br />「あぁれぇぇぇぇっ!!」
−
:ナバロン博士誘拐をオックスに阻止された彼は勝平からの命令を受けたオックスに'''そのまま海へと投げ捨てられてしまった'''。ギシン星の超能力者の受難は再生篇に入っても相変わらずであったが、[[スーパーロボット大戦UX|後の作品]]では[[キバの輩|彼らよりも]][[ガラン軍兵士|凄惨な目に遭う一般兵]]が出てくることに……。
+
:ナバロン博士誘拐をオックスに阻止された彼は勝平からの命令を受けたオックスに'''そのまま[[海]]へと投げ捨てられてしまった'''。
+
:ギシン星の超能力者の受難は再生篇に入っても相変わらずであったが、[[スーパーロボット大戦UX|後の作品]]では[[キバの輩|彼らよりも]][[ガラン軍兵士|凄惨な目に遭う一般兵]]が出てくることに……。
== 搭乗機体・関連機体 ==
== 搭乗機体・関連機体 ==