差分
編集の要約なし
1行目:
1行目:
+
−=== IMPACTシリーズ ===
−;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
−:「'''ゼダンの門'''」として登場。
+
== ア・バオア・クー(A Baoa Qu) ==
== ア・バオア・クー(A Baoa Qu) ==
−『[[機動戦士ガンダム]]』に登場した[[ジオン公国軍]]の宇宙要塞。
−『[[機動戦士ガンダム]]』に登場した[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の宇宙要塞。
元来は資源採掘用の小惑星であったが、もう1つの小惑星と結合して軍事要塞に改造され、[[一年戦争]]における[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の一大拠点として機能し、[[地球連邦軍]]とジオン公国軍の最後の決戦場となり、自ら指揮を執った[[ギレン・ザビ]]、[[キシリア・ザビ]]の暗殺もあって、[[地球連邦軍]]の勝利に終わり[[一年戦争]]は終結した。
元来は資源採掘用の小惑星であったが、もう1つの小惑星と結合して軍事要塞に改造され、[[一年戦争]]における[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の一大拠点として機能し、[[地球連邦軍]]とジオン公国軍の最後の決戦場となり、自ら指揮を執った[[ギレン・ザビ]]、[[キシリア・ザビ]]の暗殺もあって、[[地球連邦軍]]の勝利に終わり[[一年戦争]]は終結した。
16行目:
15行目:
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:[[DC]]ルートではギレン達との決戦の舞台になる。[[第3次]]を彷彿させる構成だが、[[キュベレイ]]以外は強敵でないので難易度は高くない。<br />決戦後には[[ガンダム・チーム]]が探索に行くイベントがある。
:[[DC]]ルートではギレン達との決戦の舞台になる。[[第3次]]を彷彿させる構成だが、[[キュベレイ]]以外は強敵でないので難易度は高くない。<br />決戦後には[[ガンダム・チーム]]が探索に行くイベントがある。
+
+=== COMPACTシリーズ ===
+;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+:「'''ゼダンの門'''」として登場。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
−:[[マクロス]]落下事件で、ア・バオア・クー攻略がなかった事になっているため、[[ロンド・ベル]]隊によって攻略が行われる。[[α]]の正史では[[ネオ・ジオン]]と一時和平を結んでいるが、[[α]]以後の処遇は不明。
+:[[マクロス]]落下事件で、ア・バオア・クー攻略がなかった事になっているため、[[ロンド・ベル]]隊によって攻略が行われる。αの正史では[[ネオ・ジオン]]と一時和平を結んでいるが、α以後の処遇は不明。
−=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
32行目:
31行目:
<!-- == 関連人物 == -->
<!-- == 関連人物 == -->
<!-- == 関連用語 == -->
<!-- == 関連用語 == -->
−<!-- == 資料リンク == -->
−== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ア・バオア・クー]] -->
<!-- *[[一覧:ア・バオア・クー]] -->
<!-- *[[一覧:ゼダンの門]] -->
<!-- *[[一覧:ゼダンの門]] -->
+
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}
−{{DEFAULTSORT:あはおあくう}}
+{{DEFAULTSORT:あ はおあ くう}}
[[Category:地名]]
[[Category:地名]]
[[Category:施設]]
[[Category:施設]]
+[[Category:ガンダムシリーズ]]