差分

60 バイト追加 、 2014年1月13日 (月) 18:31
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
*頭頂高:18.03m
 
*頭頂高:18.03m
 
*本体重量:71.50t
 
*本体重量:71.50t
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:核動力([[ニュートロンジャマーキャンセラー]]搭載)
+
*[[動力]]:核動力([[ニュートロンジャマーキャンセラー]]搭載)
*装甲:[[PS装甲|フェイズシフト装甲]]併用
+
*装甲:[[フェイズシフト装甲]]併用
 
*開発:[[ザフト]]
 
*開発:[[ザフト]]
 
*所属:[[ザフト]]⇒[[オーブ連合首長国]]、三隻同盟⇒[[アークエンジェル]]
 
*所属:[[ザフト]]⇒[[オーブ連合首長国]]、三隻同盟⇒[[アークエンジェル]]
38行目: 38行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
  −
   
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
59行目: 57行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;MMI-GAU2 ピクウス76mm近接防御用機関砲
 
;MMI-GAU2 ピクウス76mm近接防御用機関砲
73行目: 70行目:  
;ハイマット・フルバースト
 
;ハイマット・フルバースト
 
:フリーダムの象徴的な必殺攻撃。ハイマットモードで空中に不動の態勢を取ってからバルカン以外の射撃兵器で一斉射撃。スパロボでは[[マップ兵器]]版も用意されていることが多いが、Zでは通常兵器版のみ。DESTINY設定で登場する作品の場合、戦闘アニメーションでは機体が上下逆さまになった状態で発射する。
 
:フリーダムの象徴的な必殺攻撃。ハイマットモードで空中に不動の態勢を取ってからバルカン以外の射撃兵器で一斉射撃。スパロボでは[[マップ兵器]]版も用意されていることが多いが、Zでは通常兵器版のみ。DESTINY設定で登場する作品の場合、戦闘アニメーションでは機体が上下逆さまになった状態で発射する。
 +
;対ビームシールド
 +
:ラミネート装甲製のシールド。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
79行目: 78行目:     
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
;剣装備、銃装備
+
;剣装備、盾装備、銃装備
 
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。
 
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。
;対ビームシールド
+
;[[フェイズシフト装甲]]([[PS装甲]]
:ラミネート装甲製のシールド。
  −
;[[PS装甲]]
   
:通電させる事で相転移する特殊な装甲で、物理攻撃を無効化する。通常はグレー一色だが、通電させると色が変化する。大気圏突入なども可能になるが、エネルギーを大量に消費する上、高出力のビーム兵器などには弱いという欠点もある。
 
:通電させる事で相転移する特殊な装甲で、物理攻撃を無効化する。通常はグレー一色だが、通電させると色が変化する。大気圏突入なども可能になるが、エネルギーを大量に消費する上、高出力のビーム兵器などには弱いという欠点もある。
 
;[[換装]]
 
;[[換装]]
 
:[[フリーダムガンダム (ミーティア)]]に換装する。
 
:[[フリーダムガンダム (ミーティア)]]に換装する。
 
;[[EN回復]](小)
 
;[[EN回復]](小)
:Zで実装。この世界の核分裂は核融合より優れているのだろうか…。
+
:Zで実装。この世界の核分裂は核融合より優れているのだろうか……
 
;[[ニュートロンジャマーキャンセラー|Nジャマーキャンセラー]]
 
;[[ニュートロンジャマーキャンセラー|Nジャマーキャンセラー]]
 
:[[ニュートロンジャマー|Nジャマー]]を無効化する装置。WとKで実装され、ENを最大値の15%分回復させる。
 
:[[ニュートロンジャマー|Nジャマー]]を無効化する装置。WとKで実装され、ENを最大値の15%分回復させる。
96行目: 93行目:  
:[[飛行]]可能。
 
:[[飛行]]可能。
   −
== [[BGM|機体BGM]] ==
+
== 機体[[BGM]] ==
 
;「Realize」
 
;「Realize」
 
:第3次α、Jで採用。
 
:第3次α、Jで採用。
108行目: 105行目:  
:K、LのデフォルトBGM。
 
:K、LのデフォルトBGM。
   −
== 対決 ==
+
== 対決・名場面など ==
 +
;舞い降りる剣
 +
:SEED35話。ヒーローのお約束と言わんばかりに[[アークエンジェル]]の絶体絶命の危機に颯爽と登場する。DVDでもこのエピソードが収録された巻のジャケット、MGキットのパッケージでこのシーンが使われているなど、「フリーダムと言えばこれ」というぐらい有名なシーン。フリーダムが34話でプラントからノンストップで地球に降りてきて単機で戦場を制圧してしまったという圧倒的性能も十二分に描かれており、2号メカの初陣エピソードとしては申し分ない。
 
;対[[カラミティガンダム]]、[[レイダーガンダム]]、[[フォビドゥンガンダム]]戦
 
;対[[カラミティガンダム]]、[[レイダーガンダム]]、[[フォビドゥンガンダム]]戦
 
:SEED後半で何度か戦っている。チームワークは最悪だが、新型の機体に[[ブーステッドマン|強化パイロット]]3人ということで、さすがのキラもフリーダム単機では防戦一方を強いられていた。46話ではキラが出生の秘密を聞かされ戦意を失い掛けていた時、更にフレイのポッドを回収しようとした際は被弾し、中破している。特にフォビトゥンガンダムはフリーダムの武装がほぼ無効(ビームサーベルしか通用しない)にされてしまう相手であり、本編中最も相性の悪い相手であった。
 
:SEED後半で何度か戦っている。チームワークは最悪だが、新型の機体に[[ブーステッドマン|強化パイロット]]3人ということで、さすがのキラもフリーダム単機では防戦一方を強いられていた。46話ではキラが出生の秘密を聞かされ戦意を失い掛けていた時、更にフレイのポッドを回収しようとした際は被弾し、中破している。特にフォビトゥンガンダムはフリーダムの武装がほぼ無効(ビームサーベルしか通用しない)にされてしまう相手であり、本編中最も相性の悪い相手であった。
120行目: 119行目:  
:DESTINYでの戦闘。一度目の接触ではすれ違いざまに腕を切り飛ばして終わりだったが、二度目には攻撃を回避され、無茶な体勢から反撃され驚く。三度目の決戦となったエンジェルダウン作戦ではインパルスの換装で武装等の修復が利くという特性をフルに生かしたシンに苦戦。次第に防戦一方となり、ついにコックピット狙いの攻撃に切り替えるも、それが分離で回避されたことで大きな隙を作りウイングの片方を損失。最終的にフォースとソードの同時使用という大技を受け撃墜された。
 
:DESTINYでの戦闘。一度目の接触ではすれ違いざまに腕を切り飛ばして終わりだったが、二度目には攻撃を回避され、無茶な体勢から反撃され驚く。三度目の決戦となったエンジェルダウン作戦ではインパルスの換装で武装等の修復が利くという特性をフルに生かしたシンに苦戦。次第に防戦一方となり、ついにコックピット狙いの攻撃に切り替えるも、それが分離で回避されたことで大きな隙を作りウイングの片方を損失。最終的にフォースとソードの同時使用という大技を受け撃墜された。
 
:直後、ミネルバがアークエンジェルに向けて放ったタンホイザーの爆発に包まれ、インパルスはその煽りを受けて中破した。その最期の姿は皮肉にも、同じく腹部を貫かれて大破したプロヴィデンスの最期と酷似したものだった。なお、フリーダムもこの戦闘で大破しているが、核動力の電源を切るという咄嗟の判断によって、キラは何とか生き延びた。
 
:直後、ミネルバがアークエンジェルに向けて放ったタンホイザーの爆発に包まれ、インパルスはその煽りを受けて中破した。その最期の姿は皮肉にも、同じく腹部を貫かれて大破したプロヴィデンスの最期と酷似したものだった。なお、フリーダムもこの戦闘で大破しているが、核動力の電源を切るという咄嗟の判断によって、キラは何とか生き延びた。
  −
== 名場面 ==
  −
;舞い降りる剣
  −
:SEED35話。ヒーローのお約束と言わんばかりに[[アークエンジェル]]の絶体絶命の危機に颯爽と登場する。DVDでもこのエピソードが収録された巻のジャケット、MGキットのパッケージでこのシーンが使われているなど、「フリーダムと言えばこれ」というぐらい有名なシーン。フリーダムが34話でプラントからノンストップで地球に降りてきて単機で戦場を制圧してしまったという圧倒的性能も十二分に描かれており、2号メカの初陣エピソードとしては申し分ない。
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
152行目: 147行目:     
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 +
{{DEFAULTSORT:ふりいたむかんたむ}}
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:登場メカは行]]
{{DEFAULTSORT:ふりいたむかんたむ}}
   
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダムSEED]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
匿名利用者