差分

編集の要約なし
13行目: 13行目:  
[[コズミック・カルチャー・クラブ]]の生徒。
 
[[コズミック・カルチャー・クラブ]]の生徒。
   −
[[グラドス軍]]と[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]の戦闘に巻き込まれた際に同じくCCCに参加していた親友のジュノを失う悲劇に見舞われてしまう。
+
[[グラドス軍]]と[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]の戦闘に巻き込まれた際に同じくCCCに参加していた親友のジュノを失う悲劇に見舞われてしまう。<br/>
 
+
直情的で友情に厚い性格もあってその事を当初はエイジのせいだと考え、エイジに激しく敵意を向け、時には暴行を加えることすらあった。しかし、行動を共にするうちに彼の真意を理解し、エイジを助けるようになり、彼の良き相棒となった。戦場では主に[[ベイブル]]に搭乗する。
直情的で友情に厚い性格もあってその事を当初はエイジのせいだと考え、エイジに激しく敵意を向け、時には暴行を加えることすらあった。しかし、行動を共にするうちに彼の真意を理解し、エイジを助けるようになり、彼の良き相棒となった。主に[[ベイブル]]に搭乗する。
      
第2部ではレジスタンスのリーダー格としてグラドスの本拠があるかつてのニューヨーク付近で活動し、再び集まったエイジらかつての仲間と共に[[グラドス軍]]と戦った。終盤では[[地球]]製[[SPT]][[ドール]]に搭乗する。
 
第2部ではレジスタンスのリーダー格としてグラドスの本拠があるかつてのニューヨーク付近で活動し、再び集まったエイジらかつての仲間と共に[[グラドス軍]]と戦った。終盤では[[地球]]製[[SPT]][[ドール]]に搭乗する。
22行目: 21行目:  
基本的に、原作初期のエイジとの対立はSRWで描かれた事はなく、登場時には既に「エイジの相棒」というポジションに収まっている。
 
基本的に、原作初期のエイジとの対立はSRWで描かれた事はなく、登場時には既に「エイジの相棒」というポジションに収まっている。
    +
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦J]]
 +
:第1部の姿で登場。既にエイジと和解しているために、エイジと近い境遇である[[キラ・ヤマト|キラ]]の心情も理解している。パイロットとしては[[カウンター]]と[[底力]]を持ち、[[CCC]]のメンバーの中では強い方。格闘寄りの能力の為、やはりベイブルが不動であるが、合体攻撃は射撃であるのに注意したい。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
:第1部の姿で登場。[[ベイブル]]が強いので主力を充分張れる。
 
:第1部の姿で登場。[[ベイブル]]が強いので主力を充分張れる。
28行目: 32行目:  
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
 
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
 
:初期所有パイロット。同じ初期所有であるエイジに比べると、気合を早い段階で覚えるという一点でのみ勝る。64でもそうだが、V-MAXのある機体に乗れれば、さぞ気合が役に立って活躍も出来たと思うのだが……
 
:初期所有パイロット。同じ初期所有であるエイジに比べると、気合を早い段階で覚えるという一点でのみ勝る。64でもそうだが、V-MAXのある機体に乗れれば、さぞ気合が役に立って活躍も出来たと思うのだが……
;[[スーパーロボット大戦J]]
  −
:第1部の姿で登場。既にエイジと和解しているために、エイジと近い境遇である[[キラ・ヤマト|キラ]]の心情も理解している。パイロットとしては[[カウンター]]と[[底力]]を持ち、[[CCC]]のメンバーの中では強い方。格闘寄りの能力の為、やはりベイブルが不動であるが、合体攻撃は射撃であるのに注意したい。
   
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
:第2部の姿で登場。音声も新規収録された。今回は[[ベイブル]](と[[バルディ]])が登場しないので[[捕獲]]をしないとずっと[[ドール]]に乗ることになる。
 
:第2部の姿で登場。音声も新規収録された。今回は[[ベイブル]](と[[バルディ]])が登場しないので[[捕獲]]をしないとずっと[[ドール]]に乗ることになる。
 
;[[スーパーロボット大戦XO]]
 
;[[スーパーロボット大戦XO]]
 
:[[GC]]と同じ。ただし[[ドール]]でシモーヌとの[[合体攻撃]]が追加された。[[部位]]と[[サイズ]]のファクターが戦略に大きく絡むGC・XOの二作品だが、その割にS[[サイズ]]ユニットであるSPTの味方パイロットは少ないため、部位破壊要員など、使い方を工夫すれば活躍出来る。
 
:[[GC]]と同じ。ただし[[ドール]]でシモーヌとの[[合体攻撃]]が追加された。[[部位]]と[[サイズ]]のファクターが戦略に大きく絡むGC・XOの二作品だが、その割にS[[サイズ]]ユニットであるSPTの味方パイロットは少ないため、部位破壊要員など、使い方を工夫すれば活躍出来る。
 +
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 +
:名前のみ言及される。
    
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
   
=== 能力値 ===
 
=== 能力値 ===
ベイブルの性能もあってか射撃よりも格闘の数値が高い作品が多い。
+
[[ベイブル]]の性能もあってか射撃よりも格闘の数値が高い作品が多い。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
85行目: 88行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
   
=== 第1部 ===
 
=== 第1部 ===
 
;「誰か説明してくれよ……一体何がどうなってるんだ…?」<br />「誰か説明してくれよぉー!!」
 
;「誰か説明してくれよ……一体何がどうなってるんだ…?」<br />「誰か説明してくれよぉー!!」
113行目: 115行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「ならソーラー・ファングはどうだ? こいつならバッチリだぜ」
+
=== 第1部設定 ===
:[[64]]で[[マーチウィンド|部隊名を決める時]]に提案し、その後「'''太陽のき'''」まで言いかけて[[式部雅人|雅人]]に制止された。言うまでもなく『レイズナー』と[[高橋作品|同監督作品]]である[[未参戦作品|未参戦のロボットアニメ]]のネタである。
  −
 
   
;「すまねぇ、エイジ。ようやく地球にきたってのに、こんなことに巻き込んじまって」
 
;「すまねぇ、エイジ。ようやく地球にきたってのに、こんなことに巻き込んじまって」
 
:[[スーパーロボット大戦J|J]]にて、ヘリオポリスの戦闘でグラドスの侵略を伝えに来たエイジを地球人同士の戦争に巻き込んでしまった現状を嘆いて。
 
:[[スーパーロボット大戦J|J]]にて、ヘリオポリスの戦闘でグラドスの侵略を伝えに来たエイジを地球人同士の戦争に巻き込んでしまった現状を嘆いて。
   
;「ははっ、絶対やられてるわけないと思ってたぜ」
 
;「ははっ、絶対やられてるわけないと思ってたぜ」
 
:[[スーパーロボット大戦J|J]]にて、[[あしゅら男爵]]らによってピンチに陥った[[兜甲児|甲児]]らを救出するために出撃した際に。このシーンでは'''[[蒼き流星SPTレイズナー|レイズナー]]のメンバー中では主人公である[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]を差し置いて彼のみ出撃時台詞が用意されており'''、いかに彼が人一倍の仲間思いであるかがわかる。
 
:[[スーパーロボット大戦J|J]]にて、[[あしゅら男爵]]らによってピンチに陥った[[兜甲児|甲児]]らを救出するために出撃した際に。このシーンでは'''[[蒼き流星SPTレイズナー|レイズナー]]のメンバー中では主人公である[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]を差し置いて彼のみ出撃時台詞が用意されており'''、いかに彼が人一倍の仲間思いであるかがわかる。
 +
 +
=== 第2部設定 ===
 +
;「ならソーラー・ファングはどうだ? こいつならバッチリだぜ」
 +
:[[64]]で[[マーチウィンド|部隊名を決める時]]に提案し、その後「'''太陽のき'''」まで言いかけて[[式部雅人|雅人]]に制止された。言うまでもなく『レイズナー』と[[高橋作品|同監督作品]]である[[未参戦作品|未参戦のロボットアニメ]]のネタである。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ベイブル]]
 
;[[ベイブル]]
:第一部での搭乗機。第二部では危険をおかしてまで奪回しようとしたが、搭乗した時間は短かった。
+
:第一部での搭乗機。第二部では危険を犯してまで奪回しようとしたが、搭乗した時間は短かった。
 
;[[ドール]]
 
;[[ドール]]
 
:第二部で搭乗。ゴステロのダルジャンやガンステイドの大部隊に善戦する活躍を見せた。
 
:第二部で搭乗。ゴステロのダルジャンやガンステイドの大部隊に善戦する活躍を見せた。
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
  −
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:デビッド・ラザフォード]] (全文検索結果) -->
  −
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:デビッド・ラザフォード]] -->
  −
   
{{DEFAULTSORT:てひつと らさふおおと}}
 
{{DEFAULTSORT:てひつと らさふおおと}}
 
[[Category:登場人物た行]]
 
[[Category:登場人物た行]]
 
[[Category:蒼き流星SPTレイズナー]]
 
[[Category:蒼き流星SPTレイズナー]]
5,094

回編集