差分

17 バイト追加 、 2014年1月10日 (金) 10:51
40行目: 40行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:今回は1ステージスポット参戦した後、正式に機体共々仲間になる。イベントや戦闘時における台詞の端々にファイターとしての誇りと余裕が窺え、歴代シリーズの中で最も'''オトナの男'''として描かれるようになった。最終話での[[イルイ・ガンエデン|イルイ]]説得イベントでは、彼女からの問いかけに窮する[[真田ケン太|ケン太]]へ助け舟を出すという、兄貴分らしい側面も見せている。また、本作では万丈やブライトの物真似をボイス付で披露したりもする。
+
:今回は1ステージスポット参戦した後、正式に機体共々仲間になる。イベントや戦闘時における台詞の端々にファイターとしての誇りと余裕が窺え、歴代シリーズの中で最も'''オトナの男'''として描かれるようになった。最終話での[[イルイ・ガンエデン|イルイ]]説得イベントでは、彼女からの問いかけに窮する[[真田ケン太|ケン太]]へ助け舟を出すという、兄貴分らしい側面も見せている。また、本作では[[声優ネタ|万丈やブライトの物真似をボイス付で披露]]したりもする。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:キャラ付けは[[第2次α]]同様で、今回は[[無限力]]の話で少し出番がある。前作の後、やっぱりアル中になっていたらしい。尚、主役キャラの中で彼ら[[グッドサンダーチーム]]のみ、最終話での[[戦闘前会話]]が用意されていない(これは[[トラウマイベント|イデEND]]でも同様)。オリジナルキャストによる新規収録が望めない特殊戦闘台詞はともかく(第3次α発売当時は鈴置氏は存命していたが、戦闘台詞は第2次α収録時のものを流用)、この扱いは単なるミスなのであろうか?
 
:キャラ付けは[[第2次α]]同様で、今回は[[無限力]]の話で少し出番がある。前作の後、やっぱりアル中になっていたらしい。尚、主役キャラの中で彼ら[[グッドサンダーチーム]]のみ、最終話での[[戦闘前会話]]が用意されていない(これは[[トラウマイベント|イデEND]]でも同様)。オリジナルキャストによる新規収録が望めない特殊戦闘台詞はともかく(第3次α発売当時は鈴置氏は存命していたが、戦闘台詞は第2次α収録時のものを流用)、この扱いは単なるミスなのであろうか?
匿名利用者