差分

1,643 バイト除去 、 2014年1月4日 (土) 20:35
編集の要約なし
14行目: 14行目:     
== 用語 ==
 
== 用語 ==
   
=== 英数字 ===
 
=== 英数字 ===
   
==== A~Z ====
 
==== A~Z ====
 
;[[BGM]]
 
;[[BGM]]
31行目: 29行目:  
;[[MAGIシステム]]
 
;[[MAGIシステム]]
 
:『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』で、[[ネルフ]]にあるコンピュータの名前。[[MAGI]]と略される事が多い。
 
:『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』で、[[ネルフ]]にあるコンピュータの名前。[[MAGI]]と略される事が多い。
;[[MAPW]]
  −
:Mass Amplitude Preemptive-strike Weapon(大量広域先制攻撃兵器)の頭字語。[[マップ兵器]]、[[MAP兵器]]。
   
;MDE
 
;MDE
 
:マイクロ・ディメンション・イーターの略。[[マクロスF]]に登場した兵器。擬似的に小型のブラックホールを精製し、爆心地から一定距離内の物体を引き込んだ上で強制的にその空間ごとフォールドして消し飛ばす兵器。ディメンションカッター、フォールド爆弾とも呼ばれる。<br />設置型の超大型爆弾から対艦用の大型ミサイル、バルキリーなどの戦闘機に搭載できる小型弾頭まで様々なサイズがあるが、「マイクロ」ディメンションイーターと言った場合は戦闘機に搭載可能な小型弾頭のことを言う場合が殆ど。
 
:マイクロ・ディメンション・イーターの略。[[マクロスF]]に登場した兵器。擬似的に小型のブラックホールを精製し、爆心地から一定距離内の物体を引き込んだ上で強制的にその空間ごとフォールドして消し飛ばす兵器。ディメンションカッター、フォールド爆弾とも呼ばれる。<br />設置型の超大型爆弾から対艦用の大型ミサイル、バルキリーなどの戦闘機に搭載できる小型弾頭まで様々なサイズがあるが、「マイクロ」ディメンションイーターと言った場合は戦闘機に搭載可能な小型弾頭のことを言う場合が殆ど。
43行目: 39行目:  
;[[NPC]]
 
;[[NPC]]
 
:ノンプレイヤーキャラクター(Non Player Character)の略。スパロボでは自分で操作できず、自動で行動するユニットのことを指す。
 
:ノンプレイヤーキャラクター(Non Player Character)の略。スパロボでは自分で操作できず、自動で行動するユニットのことを指す。
;[[OGシリーズ]]
  −
:『'''スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION'''』シリーズのこと。略語は「[[OG]]」。[[バンプレストオリジナル]]で設定されたメカ・キャラクターのみ登場し、その世界観を描く。[[無限のフロンティア]]シリーズもこれに該当するが、本編と違い版権作品が参加している。
   
;[[PV]]
 
;[[PV]]
 
:「プロモーション・ビデオ」の略。スパロボに限らず、ゲームやアニメ、音楽業界のアーティストイメージなど、広告媒体として発売前に店頭やWebにて流される販促用映像の事を指す。スパロボのPVは一足早く戦闘アニメが見られるとあって毎回発売までの話題の種の一つとなっている。海外では通じない和製英語であり、最近では代わってトレーラー(予告編の意)という言葉が用いられる事が多い。
 
:「プロモーション・ビデオ」の略。スパロボに限らず、ゲームやアニメ、音楽業界のアーティストイメージなど、広告媒体として発売前に店頭やWebにて流される販促用映像の事を指す。スパロボのPVは一足早く戦闘アニメが見られるとあって毎回発売までの話題の種の一つとなっている。海外では通じない和製英語であり、最近では代わってトレーラー(予告編の意)という言葉が用いられる事が多い。
69行目: 63行目:     
=== あ行 ===
 
=== あ行 ===
   
==== あ ====
 
==== あ ====
 
;[[アーキタイプ]]
 
;[[アーキタイプ]]
138行目: 131行目:     
=== か行 ===
 
=== か行 ===
   
==== か ====
 
==== か ====
 
;[[改造]]
 
;[[改造]]
279行目: 271行目:     
=== さ行 ===
 
=== さ行 ===
   
==== さ ====
 
==== さ ====
 
;[[サイコドライバー]]
 
;[[サイコドライバー]]
443行目: 434行目:     
=== た行 ===
 
=== た行 ===
   
==== た ====
 
==== た ====
 
;[[第一始祖民族]]
 
;[[第一始祖民族]]
550行目: 540行目:     
=== な行 ===
 
=== な行 ===
   
==== な ====
 
==== な ====
 
;[[なぜなにナデシコ]]
 
;[[なぜなにナデシコ]]
566行目: 555行目:  
;[[人間爆弾]]
 
;[[人間爆弾]]
 
:『[[無敵超人ザンボット3]]』で行われた、[[ガイゾック]]の非道な行為。人間を爆弾化してしまう。星形のアザが[[人間爆弾]]化した証明で、一度付けられたら助ける方法はない。スパロボでも[[第4次]]、[[A]]、[[Z]]で再現された。
 
:『[[無敵超人ザンボット3]]』で行われた、[[ガイゾック]]の非道な行為。人間を爆弾化してしまう。星形のアザが[[人間爆弾]]化した証明で、一度付けられたら助ける方法はない。スパロボでも[[第4次]]、[[A]]、[[Z]]で再現された。
 
+
<!-- ==== ぬ ==== -->
==== ぬ ====
      
==== ね ====
 
==== ね ====
582行目: 570行目:     
=== は行 ===
 
=== は行 ===
   
==== は ====
 
==== は ====
 
;[[パーソナルデータテーブルシステム]]
 
;[[パーソナルデータテーブルシステム]]
708行目: 695行目:     
=== ま行 ===
 
=== ま行 ===
   
==== ま ====
 
==== ま ====
 
;[[マ改造]](まかいぞう)
 
;[[マ改造]](まかいぞう)
716行目: 702行目:  
;負け犬
 
;負け犬
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』の[[主人公]]の一人、[[アイビス・ダグラス]]の愛称。なお[[第3次α]]の[[中断メッセージ]]では、アイビスが[[スレイ・プレスティ]]と言い争いになった時にスレイを「大負け犬」と呼んだ。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』の[[主人公]]の一人、[[アイビス・ダグラス]]の愛称。なお[[第3次α]]の[[中断メッセージ]]では、アイビスが[[スレイ・プレスティ]]と言い争いになった時にスレイを「大負け犬」と呼んだ。
;[[マジンパワー]]
  −
:[[マジンガー]]系列の機体が所持している能力。[[気力]]130(あるいは120)以上で最終ダメージを1.25倍する。武器の気力制限の少ない[[マジンガー]]も、これで気力が上がってから本領を発揮するようになった。
  −
;[[魔装機]]
  −
:王室アカデミーに予言された危機に対応する為に、ラングランの魔術、錬金学を結集して造られた汎用兵器。
  −
;[[魔装機神]]
  −
:風・火・水・土の属性からなるラングランのA級[[魔装機]]。全機が[[マップ兵器]]を持つ。
  −
;[[魔装機神シリーズ]]
  −
:[[マサキ・アンドー]]らが活躍する独自の世界観で展開するシリーズ。公式ではOGシリーズにカウントされているが、製作側及びファンの間では別シリーズという認識である。
  −
;[[マップ兵器]]
  −
:一度にマップ上の複数マスの敵機を攻撃できる武器。攻撃範囲は様々。OGシリーズでは大量広域先制攻撃兵器(Mass Amplitude Preemptive-strike Weapon)の頭字語、[[MAPW]]。
   
;[[まとめ役]]
 
;[[まとめ役]]
 
:大部隊を一括に意思統一するために必要な役。主に艦長や部隊長に準じたキャラクターが引き受ける。
 
:大部隊を一括に意思統一するために必要な役。主に艦長や部隊長に準じたキャラクターが引き受ける。
762行目: 738行目:     
=== や行 ===
 
=== や行 ===
   
==== や ====
 
==== や ====
 
;[[野生化]]
 
;[[野生化]]
782行目: 757行目:     
=== ら行 ===
 
=== ら行 ===
   
==== ら ====
 
==== ら ====
 
;[[ラースエイレム]]
 
;[[ラースエイレム]]
829行目: 803行目:     
=== わ行 ===
 
=== わ行 ===
   
==== わ ====
 
==== わ ====
 
;[[猥歌]]
 
;[[猥歌]]
匿名利用者