差分

3 バイト追加 、 2013年12月17日 (火) 14:22
38行目: 38行目:  
:シナリオ面では原作以上に地位や権力を利用して序盤から暗躍しており、各作品における軍事組織の非道な作戦の実行役や協力者の立場を一手に担っている。また、他作品とのクロスオーバーも多く『[[リーンの翼 (OVA)|リーンの翼]]』のエメリス・マキャベル司令(SRW未登場)のポジションも兼任している(後述)。
 
:シナリオ面では原作以上に地位や権力を利用して序盤から暗躍しており、各作品における軍事組織の非道な作戦の実行役や協力者の立場を一手に担っている。また、他作品とのクロスオーバーも多く『[[リーンの翼 (OVA)|リーンの翼]]』のエメリス・マキャベル司令(SRW未登場)のポジションも兼任している(後述)。
 
:最終的には、第3部終盤の[[バジュラ]]本星近海での戦いで、[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]と[[イルボラ・サロ|イルボラ]]によるダブル忍者殺法により誅滅された。
 
:最終的には、第3部終盤の[[バジュラ]]本星近海での戦いで、[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]と[[イルボラ・サロ|イルボラ]]によるダブル忍者殺法により誅滅された。
:小ネタ的な部分に目を向けると、[[スキルパーツ]]として'''「ハザード愛用水虫薬」'''が入手できる。[[中断メッセージ]]にて[[ドッグ・タック]]との掛け合い(と[[次回予告]]パロ)が披露されている。青野武氏が既に鬼籍に入っているためライブラリ出演となっているが、見事に会話が成立しており全く違和感がない(ちなみに、ドッグ役の谷口節氏も本作発売前に鬼籍に入っている)。
+
:小ネタ的な部分に目を向けると[[スキルパーツ]]として'''「ハザード愛用水虫薬」'''が入手できたり、[[中断メッセージ]][[ドッグ・タック]]との掛け合い([[次回予告]]のパロディ)が披露されている。青野武氏が既に鬼籍に入っているためライブラリ出演となっているが、見事に会話が成立しており全く違和感がない(ちなみに、ドッグ役の谷口節氏も本作発売前に鬼籍に入っている)。
    
== UXにおけるハザードの暗躍 ==
 
== UXにおけるハザードの暗躍 ==
匿名利用者