差分

334 バイト追加 、 2013年12月14日 (土) 01:19
30行目: 30行目:  
:ボス仕様はHP7万、雑魚仕様はHP3万弱と過去作に比べれば大人しい性能となった。旧シリーズのプレイヤーが震撼させる性能はないものの、初交戦の第24話「地球を護る剣」は[[SRポイント]]や撃墜条件(HP15000以下)の兼ね合いから、[[鋼龍戦隊]]がフルメンバー状態でも倒すのがやっとという状況で、その強さを体感できる。「特異点崩壊」ではゼゼーナンが搭乗するが、撤退条件のHPが高いうえ、味方機が少ないため撃墜は無理。素直に撤退条件まで削ってSRポイントをもらっておこう。量産機という設定は変わらずで、後半は多数登場する。EXハードでプレイすると、完結編以来の恐怖を味わえる。
 
:ボス仕様はHP7万、雑魚仕様はHP3万弱と過去作に比べれば大人しい性能となった。旧シリーズのプレイヤーが震撼させる性能はないものの、初交戦の第24話「地球を護る剣」は[[SRポイント]]や撃墜条件(HP15000以下)の兼ね合いから、[[鋼龍戦隊]]がフルメンバー状態でも倒すのがやっとという状況で、その強さを体感できる。「特異点崩壊」ではゼゼーナンが搭乗するが、撤退条件のHPが高いうえ、味方機が少ないため撃墜は無理。素直に撤退条件まで削ってSRポイントをもらっておこう。量産機という設定は変わらずで、後半は多数登場する。EXハードでプレイすると、完結編以来の恐怖を味わえる。
 
<!--;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
 
<!--;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
:終盤はゲストと[[ゴライクンル]]との戦いであるため再登場。26話前半(ロフ救出の戦い)で条件を満たすと、なんと隠しユニットとして入手することができ、その後の後半戦で直ぐに改造及び運用が可能。一見[[ゾヴォーク]]の人間である[[ヨン・ジェバナ|ヨン]]の専用機に思えるが、[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]と[[アルバーダ・バイラリン|アルバーダ]]も搭乗可能。
+
:終盤はゲストと[[ゴライクンル]]との戦いであるため再登場。ボス仕様はキナハ機のみ登場、撃墜は可能だが、パーツを持ってないので、幸運(サフィーネまたはモニカのエースボーナスで)+グラビトロンカノンでザコ掃討するの方はお得。
:ギガブラスターが強力の上に燃費が敵仕様のまま(EN20)なので、[[グルンガスト弐式]]あるいは[[プファイルIII]]共に全体攻撃でザコ掃討を担当できる。-->
+
:26話前半(ロフ救出の戦い)で条件を満たすと、なんと隠しユニットとして入手することができ、その後の後半戦で直ぐに改造及び運用が可能。一見[[ゾヴォーク]]の人間である[[ヨン・ジェバナ|ヨン]]の専用機に思えるが、[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]と[[アルバーダ・バイラリン|アルバーダ]]も搭乗可能。
 +
:味方仕様としての調整はHP減少と攻撃力強化のみ、他の性能は同一。ギガブラスターが強力の上に燃費が非常に安い(EN20)なので、[[グルンガスト弐式]]あるいは[[プファイルIII]]共に全体攻撃でザコ掃討を担当できる。-->
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者