差分

32 バイト追加 、 2013年12月9日 (月) 09:12
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
[[原子王]]が、時空の穴より現代から過去へと転移した[[ギルターボ]]の頭部を回収し、そこに蓄積された[[キングゴウザウラー]]のデータを元に複製した「闇のキングゴウザウラー」。複製とはいえ、性能はオリジナルを凌駕する。最初は素体の[[ゴウザウラー]]、[[マグナザウラー]]、[[グランザウラー]]に[[分離]]した状態で出現し、時空の穴通過時に離れ離れになってしまった[[ザウラーズ]]らを驚かせる。その後合流したザウラーズの目の前で「超鋼鉄合体」を行い、ダークゴウザウラーとなった。
 
[[原子王]]が、時空の穴より現代から過去へと転移した[[ギルターボ]]の頭部を回収し、そこに蓄積された[[キングゴウザウラー]]のデータを元に複製した「闇のキングゴウザウラー」。複製とはいえ、性能はオリジナルを凌駕する。最初は素体の[[ゴウザウラー]]、[[マグナザウラー]]、[[グランザウラー]]に[[分離]]した状態で出現し、時空の穴通過時に離れ離れになってしまった[[ザウラーズ]]らを驚かせる。その後合流したザウラーズの目の前で「超鋼鉄合体」を行い、ダークゴウザウラーとなった。
   −
そのパワーでキングゴウザウラーを圧倒し、ダークブレードでキングゴウザウラーを串刺しにするなど破壊寸前まで追い詰めるが、救出に駆けつけた[[エルドラン]]の力により、キングゴウザウラーは間一髪で難を逃れた。その後、何度もキングゴウザウラーと戦闘を繰り広げる。しかし、元々が軟弱な構造な上に長時間の戦闘に耐え切れないキングゴウザウラーの特徴をそのまま引き継いだせいか、ダークゴウザウラーは最後の決戦において、右腹部にザウラーブレード、背中にグランランサーを突き刺された上に、今までの対戦で蓄積したダメージが祟って機能不全に陥った。その隙を付いて、キングゴウザウラーのザウラーキングフィニッシュにより破壊された。
+
そのパワーでキングゴウザウラーを圧倒し、ダークブレードでキングゴウザウラーを串刺しにするなど破壊寸前まで追い詰めるが、救出に駆けつけた[[エルドラン]]の力により、キングゴウザウラーは間一髪で難を逃れた。その後、何度もキングゴウザウラーと戦闘を繰り広げる。しかし、'''元々が軟弱な構造な上に長時間の戦闘に耐え切れないキングゴウザウラーの特徴をそのまま引き継いだ'''せいか、ダークゴウザウラーは最後の決戦において、右腹部にザウラーブレード、背中にグランランサーを突き刺された上に、今までの対戦で蓄積したダメージが祟って機能不全に陥ってしまう。その隙を付かれて、キングゴウザウラーのザウラーキングフィニッシュにより破壊された。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
:本作品では原子王が乗り込むボスユニットとして登場するが、その後[[機械化帝国]]が[[量産型|量産化に成功し]]、複数体が一度に出現する。<br />元となる機体が強力なだけに、[[量産型]]でも18000のHPを誇り[[マップ兵器]]を持つなど、戦闘力は高い。しかし[[資金]]も雑魚ユニットのなかでは高い(9000)ので、余裕があれば[[幸運]]や[[祝福]]を使って積極的に倒しておきたい。<br />なお、本作では登場が早まったためエンジン王が提供したキングゴウザウラーのデータを使い原子王が製造したと言う形となっている。
+
:本作品では原子王が乗り込むボスユニットとして登場するが、その後[[機械化帝国]]が[[量産型|量産化に成功し]]、複数体が一度に出現する。<br />元となる機体が強力なだけに、[[量産型]]でも18000の[[HP]]を誇り[[マップ兵器]]を持つなど、戦闘力は高い。しかし、[[資金]]も雑魚ユニットのなかでは高い(9000)ので、余裕があれば[[幸運]]や[[祝福]]を使って積極的に倒しておきたい。<br />なお、本作では登場が早まったためエンジン王が提供したキングゴウザウラーのデータを使い原子王が製造したと言う形となっている。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:原作終了後、なおも出現し続ける機械化獣のリーダー格として登場する。パイロットはNEOの量産型同様に機械化獣だが、ステータスはボス級となっている。
 
:原作終了後、なおも出現し続ける機械化獣のリーダー格として登場する。パイロットはNEOの量産型同様に機械化獣だが、ステータスはボス級となっている。
42行目: 42行目:  
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[頑強]]
 
;[[頑強]]
:押し出し攻撃を受けても移動させられない。
+
:押し出し攻撃を受けても、移動させられない。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
3,644

回編集